
人工の炭酸水は、炭酸が抜けたときに感じる苦味があるのですが、炭酸が抜けてもおいしいお水を飲んでいるという感覚で飲んでいただけると思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ec9fcb11a1aa …
金山町の炭酸水を飲んだことがあるのですが、言われてみるとこんな気がします。
これは科学的にはどういうことなのでしょうか?
人口の炭酸水では再現できないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ナトリウムやカルシウムなど金属ミネラルの苦みです。
人工だから天然だからでなく、金山町のが微炭酸で世界で珍しい軟水炭酸泉だからじゃないですかね?
ペリエとかは天然でも硬水かつ高炭酸なので苦みありますよ。
No.2
- 回答日時:
そもそも、「人工の炭酸水」とやらが何を指すのか不明ですけど、素人が重曹に酸を混ぜて作ったものならいざ知らず、市販品は水に二酸化炭素を溶かしただけなので、炭酸が抜けても、水になるだけで、それに味があるとするなら、水の味か、わずかに残った炭酸によるものかのいずれかということにしかならないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 炭酸水について 炭酸水置いておくと少しづつ炭酸抜けますか、同じ種類で賞味期限が長く製造日か近い方が炭 2 2023/03/22 11:20
- 飲み物・水・お茶 炭酸水メーカーの炭酸水はおいしいですか? 1 2023/04/17 15:38
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
- その他(暮らし・生活・行事) 炭酸水が飲みたいとき、どれを買いますか? 1 くらし良好 天然水でつくった炭酸水 108円 原材料 2 2023/11/24 01:59
- 飲み物・水・お茶 炭酸水メーカーで作った炭酸水を、ジュースソーダにしたい場合は、シロップで割るのですか? 普通のジュー 5 2022/11/20 21:59
- 飲み物・水・お茶 炭酸水と重曹水 どう違うの? プレーンの炭酸水飲むの好きなんですが 重曹でも炭酸作れるの? 3 2024/04/18 00:15
- 医学 【科学・アミノ酸】お肉のたんぱく質を早くアミノ酸に分解するサプリメントが売られています 5 2024/06/13 06:42
- 飲み物・水・お茶 炭酸水について質問です。 先日、入浴前に買っておいたペットボトルに入った炭酸水を急いで冷やしたかった 4 2024/05/14 17:52
- 物理学 ペットボトルの炭酸は抜けやすいのか 3 2024/01/29 04:32
- 飲み物・水・お茶 手作り炭酸について お椀に冷やした水と氷を入れて重曹を入れて混ぜてから(クエン酸ないので代わりの酢使 2 2022/08/07 21:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
incubationについて
-
「理論的」と「論理的」の違い
-
文化祭で使える実験
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
山芋の味
-
科学と物理学の違い
-
「文化進化論」と「文化伝播論...
-
『「空間」の対義語は「時間」...
-
受ける、受け入れる、受け取る...
-
人造人間・人工生命体・クロー...
-
人間は、飲まず食わずで、何日...
-
たとえと例えばの違い
-
数学ができる人がとてもかっこ...
-
0.010 は有効数字2桁で答えよの...
-
本のタイトルの後にある、小さ...
-
科学化の意味
-
NMRを論文に載せる一般的な表記...
-
助詞「に」についても質問があ...
-
神沢瑞至氏、気功で動物を眠ら...
-
UFOと幽霊
おすすめ情報