
鬱病は朝散歩で治りますか?
普段5時間程度で目が覚めてしまいます
そこからすぐ業務時間外で仕事しています
散歩する時間があるなら仕事をしなくてはならない状態です
要領が悪いため何をするにも時間がかかってしまい仕事も人より時間がかかります
投薬治療以外で早く鬱病を治すためにも、また虚弱体質なのもあり健康のために歩けとかかりつけ内科で言われ
睡眠時間を4時間ほどにして、30分ほど朝散歩を取り入れようと思っていますがどうなのでしょうか?
睡眠時間や仕事時間を削って朝散歩する価値はありますか?
続けないと意味ですよね
不眠も酷くなる時があり、3時間ほどしか寝れない時もあり、身体が動かないです
続けることにも不安があります
冬に朝散歩をしていましたが週2日ペースでしか出来ませんした
意味ないですよね?
正直睡眠時間が短いため機能性ディスペプシアが治らないのではないかと思っています
ですが寝付きが悪いのも運動をすれば改善されるのではないかなとも思っていますが……いかがなのでしょうか
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>続けないと意味ですよね
ある。
例え1回であろうとも決して無駄ではない。
>週2日ペースでしか出来ませんした
>意味ないですよね?
ある。
運動を週2〜3回することの有用性は数え切れないぐらい研究で肯定されている。
要は意味のないこととして、やることを避けてるんでしょ?
嫌ならやらなきゃ良いじゃん。
>睡眠時間を4時間ほどにして、30分ほど朝散歩を取り入れようと思っていますがどうなのでしょうか?
なんで散歩を30分するのに睡眠時間を1時間削ることになるのか計算が合わない気がするが、ともあれ、睡眠時間をこれ以上削るのは避けたほうが良い。
やりたくないことを「やりたくない」って言えなくて、「意味がないからやらないだけです」的なことにしたがるその性格は、恐らく仕事にも出てるんだろうなと思う。
意味があったならよかった~
損得考えがちなので
意味があるなら気が向いたらやります~
下の人の言う通り散歩では治すことは無理でしょうとは思いますww
No.5
- 回答日時:
散歩では治すことは無理でしょう。
先ほど別のお方に投稿しました内容です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13881713.html
----------------------------------------------
●うつ病のことは心の病でなくヘルペスウイルスによる脳の病気であることがすでに(数年前)明らかとなっています。
脳がスムーズに働かず正常な思考もできなくなるわけです。
良く説明されている心療内科のホームページです。ご覧ください。
https://nagoyasakae-hidamarikokoro.or.jp/blog/%e …
●ウイルスですから免疫が活性化して排除してくれれば治りますが、現在そのようなものは使用されてはおりません。
抗うつ薬などはウイルスを排除できません。
自然治癒を待たねばならないのですが、なかなか困難です。
●ウイルスに対しては免疫療法が有効です。
国内には丸山ワクチンとハスミワクチンがありますが、なかなか理解はできません。
No.2
- 回答日時:
>自分の時間削ってでも
その考え方が間違っていることにお気づきですか。
むしろ自分の時間として取り入れるのです。
使うとか消費するとかじゃないんだ。
すぐには無理でしょうが、そう考えてください。
('ω') そこはそう考えることで解決する問題です。
鬱は少しずつ環境改善しながら治す病気です。
焦っちゃダメ。
寝る時間がない?
それなら次はそこを改善することを考えましょう。
No.1
- 回答日時:
ダイエットに例えると運動しながら好き放題食べても意味がないのと同じです
自己管理が必要なわけです
鬱病も精神薬だけ飲んでれば何したって治るってわけでもないでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 また昼夜逆転しました。 私は鬱病を持ってます。 医療保護入院3回したことがあるくらいなので中等度〜重 3 2023/08/05 06:42
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 また昼夜逆転しました。 私は鬱病を持ってます。 医療保護入院3回したことがあるくらいなので中等度〜重 2 2023/08/05 13:45
- 糖尿病・高血圧・成人病 高血圧と不眠症で睡眠薬服用していますが最近効果がありません。 今朝も170−104で半年前から急にた 8 2023/03/07 07:08
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠や睡眠時間についての質問です。 19(20)歳です。 睡眠の質を良くする方法はありますか? いつ 2 2024/01/20 20:12
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜寝て朝起きたいです。 小さい時から早寝早起きができません。 6歳の時は保育園に通っていなかったので 2 2023/07/29 22:51
- 高齢者・シニア 朝の散歩は高齢者というイメージがあるようですが、それはどこから来たのでしょうか? 朝早くに目が覚める 7 2023/04/05 06:45
- 犬 犬の散歩について 柴犬1歳メス8kgを飼っています。 朝は妻が、夕方は妻か子供(21歳)が散歩に行き 4 2023/12/13 07:29
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠障害で眠れないときの時間をどのように過ごせば不安にならないか悩んでいます。 17 2024/07/14 10:39
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠症、睡眠障害に悩んでいます。大学生です。 5年ほど前からですが、ここ最近不眠症がさらに悪化してい 4 2023/09/12 09:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝 犬の散歩 睡眠妨害 14 2024/07/27 05:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
写真あり。私の口元です。お口ポカン、口唇閉鎖不全は、どうやったら治りますか??コンプレックスです。よ
歯の病気
-
仕事で溶接をしています。 鼻の炎症や痰、咳がでるようになったのですが、何科の病院でどんな検査をしたら
病院・検査
-
マザーボードにあるcpu用ソケット、小さい穴に cpuクーラー用のグリスが入ってしまい おそらくその
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
本免の筆記は教習所からもらった問題集を勉強すれば受かりますか?おすすめのアプリなどあったら教えて欲し
運転免許・教習所
-
5
ばかにしないかた見てください 最近いろいろうまくいかず泣いてばかりです 夜中に目が覚めたら泣いてるこ
うつ病
-
6
テレビ E202が出ます
テレビ
-
7
うつ病から復帰した、という体験記のある方、お話を聞かせてもらえませんか?数年前にうつが寛解したもので
うつ病
-
8
田舎の実家の給湯器交換について
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
9
USBの給電について
LANケーブル・USBケーブル
-
10
抑うつ状態と診断されて、休むのが難しいので薬と通院で治療中ですが、気持ち的にどうしてもしんどいです。
うつ病
-
11
角膜ヘルペスになったことある方どのくらいで完治しましたか??コンタクトいつからつけましたか?
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
12
鬱の抑え方について
うつ病
-
13
花粉症にならない人(40、50歳とかで、引きこもりではなく、特に対策もしていない人とか)と、なる人の
花粉症
-
14
私の親はすごくいい人間です。 人間性が善でできています。 欲張らず、人に奉仕して、穏やかで、子供の私
会社・職場
-
15
入院中、病棟のトイレが臭いし汚い 高一女子です。 普段はトイレ綺麗なのですが、たまに便が着いた洋服が
病院・検査
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホワイト企業だけど仕事内容が...
-
上司とご相談し、という日本語...
-
人のことを病気だとか気持ち悪...
-
年下の女性からのタメ口。びっ...
-
射精をした当日と翌日は、丸一...
-
2月まで休職してた者です。復職...
-
何故、朝起きたら不安感に襲わ...
-
上司から無視され、仕事は無理難題
-
鬱病で休職中ですが、ヘルス嬢...
-
健康保険証
-
昼食に弁当+カップめんを食べ...
-
思考を継続するとどうなるか
-
若い女性が男性上司に相談すること
-
リハビリ出勤について。2回目...
-
なぜ障害者は性格の悪いインキ...
-
会社の向かいのデスクのおじさ...
-
生きることに対して誠実でいら...
-
職場で飲み物に異物を入れられ...
-
カビとオシッコの臭いがする同...
-
ブサイクですか? 辛烈でも構い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホワイト企業だけど仕事内容が...
-
自分の時間削ってでも……鬱病は...
-
上司とご相談し、という日本語...
-
年下の女性からのタメ口。びっ...
-
うつ病で休職中に他県への引っ...
-
デートに遅刻1時間は許せますか?
-
会社の向かいのデスクのおじさ...
-
昼食に弁当+カップめんを食べ...
-
アルソア販売員を辞めたいので...
-
周りが特定の異性とくっつけたがる
-
職場の席でストレスがたまります
-
鬱病で大学4年次に中退し、療養...
-
鬱病で休職中ですが、ヘルス嬢...
-
適応障害で休職中の夫。私は冷...
-
彼女が即尺やゴックンを好む理...
-
会社の上司が偽善的な人でどう...
-
落ち着きの無い同僚
-
鬱病のお母さんいますか?
-
休職中の婚約者への対応につい...
-
わがままで受け身なのにやって...
おすすめ情報