![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小学生のテストの謎ルールじゃないのだから......
記号は定義してから使えば何でもあり。
いちおう、定義しないときの暗黙ルールもあります。
暗黙ルールより定義が優先なので、破ってもよいです。
以下は土木の場合。
Fのような大文字は集中荷重。 fで小文字て書いたら分布荷重。
集中荷重は、P。
支点反力は、R。
鉛直力は、V。
水平力は、H。
距離は小文字。 (かなりイイカゲンで,あまり守らない。)
分布荷重はkN/m2なのかkN/mなのか。非常にイイカゲン。
※イイカゲンではマズイ時は明記必須。通常は幅1mなのであまり問題にはならない。
モーメントの力は、P、R、V、H、いずれの場合もありうるので、いちいいちFに置き換えない。あと、表記はPL。(力を先に書く。)
で、ちょっと複雑な物体の場合、記号が足りなくなるのは明らかなので、
定義して使えば問題ない、としか言えません。
No.1
- 回答日時:
ご質問文の「曲げモーメント」というのは梁理論の内力・断面力のひとつとしての「曲げモーメント」ですよね。
であれば,外力や荷重の W との関係はつり合いを解いたあとの話であって,曲げモーメントの定義には外力や荷重は含まれません。まず物理学のモーメントは掛け算の順番は逆なのが標準で M=L*F です。さて梁理論の曲げモーメントというのは,梁が曲がることで外力に抵抗しようとして発生させた応力 σ で
M=∫_A y*σ dA
で定義されます。抵抗力が図心軸回りに作るモーメント y*σ を,全断面で積分(合計)したものが曲げモーメントです。どこにも外力や荷重は直接は含まれませんが,梁に外力を加えたために梁は曲がって抵抗力 σ が発生しているだけのことです。なお,この回答の「応力」というのは多分建築では(建築だけでは)「応力度」と呼んでいるものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 半径aの円形コイルが、水平方向を向いた一様な磁束密度Bの中につるされている、コイルの面とBが平行にな 3 2023/05/02 01:23
- 工学 材料力学(構造力学?)についての問題です。 写真のような形で部材CDの内力を考えます。 C点からの距 1 2022/11/22 00:41
- 物理学 物理モーメントの問題です。 写真の問題で、壁から棒に働く垂直抗力をNA、床から棒に働く垂直抗力をNB 3 2023/10/28 12:19
- 物理学 高校物理の力学分野です。 力のモーメントなのですが、O1とO2の符号がさっぱりわかりません。 力×支 2 2023/08/06 00:04
- 工学 等分布荷重の曲げモーメント計算について 1 2022/08/16 14:36
- 工学 長文になって申し訳ございません。 材料力学についての質問です。 写真のように部材ごとに分けて部材に働 1 2022/11/12 21:35
- 物理学 物体のつりあう条件は 力の釣り合い モーメントの釣り合い を満たすときだと思うのですが、写真での転倒 2 2022/08/08 17:54
- 物理学 写真のような物体の転倒条件に関しての質問があるのですが、 写真ではG(重心)まわりのモーメントの釣り 5 2023/01/11 22:48
- 計算機科学 高校物理のモーメントを求めるを求める問題 1 2022/10/15 23:16
- 数学 (1)長さlの棒の中点を通り、棒に垂直な軸に関する慣性モーメントdIは棒の質量をdm、中心からの長さ 3 2024/06/16 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
二級建築士製図試験平面図のRC柱の書き方(及び位置)が良く分かりません
建築学
-
HD金物について
建築学
-
約2メートル高9段積み(鉄筋見えない)ブロック擁壁って 建築確認とれんですかね?
建築学
-
-
4
柱も少なく10メートル以上はあろうかと思われる 天井部にどうやってコンクリートを打つ
建築学
-
5
建築士になる方は普通大学院に行きますか? 関東の大学に進学した後、横国の院に行きたいと思っています。
建築学
-
6
片持ち梁の先端にモーメントが作用するとは具体的にどのような事が起こる現象でしょうか? 片持ち梁で先端
建築学
-
7
今建物についている鉄骨階段を軽い階段に変えたいのですがプラスチック等で作られた階段ってあるのでしょう
建築学
-
8
太陽光パネルを工場の屋根に設置する場合の建屋耐荷重に対する許容値内確認を求められていています。 太陽
建築学
-
9
この建築物は何ですか?
建築学
-
10
この建築物は何ですか?
建築学
-
11
木造の家屋を解体した時に、でた柱などの使えそうな木材を、再び何かの建築で再利用することはありますか?
建築学
-
12
転倒モーメントが作用した時にベタ基礎に作用する荷重は?
建築学
-
13
耐火建築物の階段の仕様について
一戸建て
-
14
隈研吾建築に関わった設計者はじめのヤカラって 固有名詞上がりますが、キシラ
建築学
-
15
隈研吾の設計ものの木部の劣化があると 報道がありますが、
建築学
-
16
一級建築士事務所の登録について
建築士
-
17
東洋の建築史学を学びたいのですがどこで学べばいいですか? おすすめの本などがあれば教えて下さい また
建築学
-
18
建売を購入ってそんな変なことなんですか? 私は現在、建売住宅の購入を進めています。 理由としては子供
一戸建て
-
19
建築士が何らかの形でシンガーソングライターと一緒に仕事することは可能ですか?
建築士
-
20
在来工法と金物工法の違い
一戸建て
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報