
キッチンの収納について
素朴な疑問ですシステムキッチンのコンロ下や流し下、作業スペース下などの収納スペースって何入れてますか?
我が家はコンロ下は2段収納があり、上段高さのある収納で普段使いのフライパンや鍋、下段は低いので使用頻度少ない大きな鍋や蒸し器、やかんなど入れてます
コンロ隣の作業スペース下も2段あり
上は調味料の大きなボトル、下段は袋類やスポンジや洗剤など消耗品入れてます
食器は食器棚があるし、パントリーや食器棚横にも作業スペースがあるのでそこに食品を入れてます
友人宅に行ったら同じようにコンロ下は
上段大きめの収納
下段高さの低い収納
で上段は調理器具(鍋、フライパン)
下段は食器棚(今から使うものが入ってる)だったので、そんな所に食器!?と驚きました(しゃがまないと取れない位高さがないので、使い勝手いいのかな?と思いました)
皆さんはキッチンのコン下などに何を収納してますか?
No.5
- 回答日時:
>食器は食器棚があるし、パントリーに食品を入れてます
>
各家庭のその他の設備にも影響することです。
それらがない場合はどうなるか、ということでもあります。
確かにキッチン下に常に使う食器はあまり勝手は良くないでしょう。
それも引き出し式の場合は苦にならないでしょうし。
流し下とコンロ下、ともに引き出しがなければ洗剤やボトル調味料などが置かれるケースが多いです。
(リフォーム時にお客さんが片付けしていないと、一緒に片付けることになるので数多「キッチン下収納の中身」という現場を見ています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸袋?
-
FIX窓の向きを変えて取り付けは...
-
野球盤などの収納はどうしてい...
-
ワンルームの家電置き場
-
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
築16年の中古マンションの天井...
-
基礎のコンクリート部分がぬれ...
-
賃貸アパート 砂壁をなんとか...
-
コンクリートの増し打ちについて
-
掃除機で壁を壊してしまいまし...
-
車の事故で賃貸のアパートの壁...
-
隣の家のカーポートの屋根が、...
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
柱の根巻の必要性
-
外階段のALCに手摺を取り付ける
-
鉄骨建て方の時期は?
-
コンクリートブロック塀の化粧...
-
マンションの部屋の壁と天井の...
-
和室に長押がある方はいますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報