

高2です。夏休みだからとかじゃなくてもう半年くらいしっかり寝れていません。
いつも夜10時くらいにベッド入ってスマホとかゲームも見てないし目つぶったりしてるんですけど全く寝れません。(もともとスマホやゲームはあまりしません。スクリーンタイムも2時間くらい)
日中はお風呂もごはんも運動もしてます。
朝5時〜6時くらいに少し眠くなって寝れるんですけど20分くらいしか寝れないです。(長くても40分くらい)
日中も眠くなりません。
16年間今までずっと寝てて半年くらい前から急に寝れなくなりました。
頭痛などもしなかったんですけど1週間前くらいから明け方に少し頭痛がするようになりました。
病気なのかもわからないし親にも相談できないような家庭なのでとりあえず睡眠薬とか市販で買って飲もうか迷ってるんですけど副作用とかどんな感じで眠くなっていくのか知りたいです。
またこの年齢で飲んでも大丈夫なのか気になります。詳しい方教えてほしいです。
No.6
- 回答日時:
私の改善方法ですが、参考にできることがあれば参考に・・・。
ほかの回答者さまのご指摘のとおり病院が一番かと思います。
・朝とりあえず日光を浴びる。最初は1~2分だけでもいいです。徐々に時間をのばす。
・後は昼に運動する、昼寝しない。
・カフェイン飲みすぎない、14時以降は飲まない。
・風呂は寝る前の3時間前に済ます。
・部屋は涼しくする
・断酒する(飲んでるわけないかww)・・・
・起床時間だけは、とにかく守る。
ほかには以下をご参考くださいませ。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13878278.html
No.4
- 回答日時:
単に疲れてないからです。
熱中症に気をつけつつ朝晩軽くジョギングとか如何でしょうか?No.2
- 回答日時:
半年も寝不足が続いているとのこと、大変な状況ですね。
睡眠は心身にとって非常に重要なものです。
一人で悩まずに、まずは専門家にご相談することを
おすすめします。
睡眠薬を服用する前に……
・睡眠専門医
睡眠に関する専門的な知識を持った医師です。
睡眠の状態を詳しく検査し、あなたに合った
治療法を提案してくれます。
・精神科医
不安やストレスが不眠の原因となっている場合
精神科医に相談することも有効です。
・かかりつけ医はいますか?
まずはかかりつけ医に相談し、紹介状を
書いてもらうのも一つの方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠症、睡眠障害に悩んでいます。大学生です。 5年ほど前からですが、ここ最近不眠症がさらに悪化してい 4 2023/09/12 09:52
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 過眠症でしょうか? 私はうつ病や不安障害を持っている中学生です。うつ病と診断された当時は夜も全然眠れ 1 2023/01/06 08:52
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠障害と低身長って関係ありますか? 147cmです。 姉は160cm、妹は12歳で153cmです。 4 2024/07/08 14:09
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠について 4 2024/02/02 11:12
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠や睡眠時間についての質問です。 19(20)歳です。 睡眠の質を良くする方法はありますか? いつ 2 2024/01/20 20:12
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近、夜すぐ眠たくなるしめちゃくちゃ寝ちゃいます。 今までは大体7-8時間睡眠でしたが、最近は9-1 3 2024/07/09 22:47
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠障害で眠れないときの時間をどのように過ごせば不安にならないか悩んでいます。 17 2024/07/14 10:39
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 過眠症についてです。 私は今20歳のアルバイト生なんですが、一日の睡眠が20時間以上になる日がたまに 3 2024/02/21 19:43
- その他(病気・怪我・症状) 異常な昼間の睡眠 5 2022/09/14 07:15
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 お昼寝は良い? 7 2024/07/02 07:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報