
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
今のところは大きな問題は起きてないようです。
ネットに100%安全というのはないと思いますが、便利なので私も利用しています。
それを言ってしまうとネットショッピングとかネットバンキングとか電子マネーとかも安全とはいえないだろうし、お店でクレジット払いするのも安全とは言えなくなりますので、ある程度の妥協は必要になると思います。
No.3
- 回答日時:
生命保険とか医療保険とかマイナポータルと連携できる会社だと、会社の年末調整をネットでできるところなら書類を郵送する必要がなくなりますから便利ですよ。
年末調整で書類の提出忘れても、確定申告でも連携できるし。
安全かどうかと騒ぐ人が多いですが、一般人の個人情報なんて1円も価値がないのに何をそんなに恐れる必要があるのか?と思います。
保険証の情報とかが分かったところで、それだけじゃ金も借りられないですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GEOからレンタル延滞の手紙...
-
土産物をもらうけど、こちらに...
-
高校卒業したばかりの18歳です...
-
マイナンバーカードなぜ毎回提...
-
食事代、出してもらったけどお...
-
顔つき身分証明(パスポートしか...
-
人に何かをもらったら必ずお返...
-
免許証の流出について。 免許証...
-
ジモティーについて 身分証明の...
-
新宿駅付近で落し物をしてしま...
-
保険証の裏側の住所ってボール...
-
運転免許証の写しとはたたのコ...
-
商品券はどこで利益を上げてい...
-
ラウンドワンの学割についての...
-
保険証の裏の住所記入について ...
-
実印を押した紙のコピー悪用で...
-
仕事で飴をもらってお返しはど...
-
学生の国民健康保険について
-
中学生以上から身分証の提示を...
-
マイナ保険証持ち歩きたくない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険資格喪失証明書の住所...
-
GEOからレンタル延滞の手紙...
-
保険証を忘れた場合・・・
-
もう1ヶ月半…健康保険証が届か...
-
社会保険の切り替えについて
-
退職直後の病院受診について
-
保険証について 今月の中旬に仕...
-
健康保険証って入社後、どのく...
-
国民健康保険
-
保険証について何ですが 保険証...
-
健康保険証を2つの会社で作る...
-
次の転職まで間がある場合の健...
-
アンケート
-
身分証がなくても持てるスマホ...
-
健康保険被保険者証にひびが・...
-
健康保険証だけで、お金を借り...
-
三菱東京UFJ銀行のかんたん手続...
-
前の会社が離職表を出すのが遅...
-
社会保険がある会社なのに健康...
-
保険証が届くのはいつ頃でしょ...
おすすめ情報