
茨の人生だった。
当方30後半既婚男性です。
高校卒業してそのまま会社入りましたが、32歳まで本当人間関係最悪でした。
社会経験もなく、世の中のことも知らず常識もない男でした。かと言って仕事も出来るわけでもなく。
まわりとはズレた言動や行動をしていたため(何が正解なのかわからない)、からかわれたり、馬鹿にされたり、陰湿な嫌がらせやチクッと聞こえるように悪口を言われ、とにかく職場の居心地は悪かったですし辛かったです。要はいじめられてましたね。
でも辞めるのはよくないと学生時代に言われ、辞めずに耐えてました。家族とも仲良くないので孤独に
自分に落ち度はありましたけど、僕をいじめてきた嫌がらせ…とにかく何かしてきた人はほぼほぼ不幸になったり、仕打ちを受けたりしてます。
例えば離婚したり、病気になったり…亡くなった方もいます。
と思うと職場にいる人らの人間性にも問題はあったのかな。
このまま人から雑に扱われ続ける人生かと思ってましたが、妻と一緒に住んでから変だった自分が少しずつ改善され(変だと言われてた)、人間関係でも嫌がらせされることは減り(嫌いな人らからは言われる)、まわりともそれなりに付き合えるようになりました。そして幸いにも子どもも産まれました。今は幸せです。
幸せですが、ふとこの苦しかったことを思い出して少し悔しい気持ちになります。みなさんは過去にどうケリをつけますか?今は幸せですけど
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
研修で来たリーダーが人間性素晴らしいと思い即真似しました。
研修の終わりに君は僕と似ているねって。でも、研修が終わると元のひねくれ無礼キャラの僕がいました。でも少しは直っている。半世紀以上経っているが覚えています。人のことは口にださない話題にしない。イラついても批判しない。悪口は絶対ダメ。楽しい事だけを話題にする。ヤスコさんは素晴らしい。フワチャンは地が出て大失敗。芸人としてヤバイ。他人の不利見て我が不利直せ。
仕事は大事、捨てたらおしまい。転職すれば状況は悪くなる。
自分のしていることは正しい?間違いがあれば直す。分らなければ質問し教えを乞う。勉強しない物はゴミになる。
温情にはお礼をする。最低でもありがとうございますを言う。
他人の悪さでなく良さを見つける。尊重する。ため口はしない。
嫁さんを一番大事にする。子供を愛するかわいがる遊んであげる。
No.3
- 回答日時:
連投ですが・・・
過去に会った変な人間は全部反面教師と思うといいですよ。
自分はああいう人間にはならない・・・・
そう思うと悔しいこと思い出した時に心に余裕がうまれますよ。
No.1
- 回答日時:
まず、あなたの経験をシェアしてくださってありがとうございます。
辛い経験を乗り越えて、今幸せな生活を送られているということは素晴らしいことですね。過去の経験への対処について、いくつかの観点からアドバイスをさせていただきます:1. 自己成長の証として捉える:
過去の苦労は、今のあなたを形作る大切な経験でした。その困難を乗り越えたことで、人間的に成長し、今の幸せにつながっています。
2. 許しと解放:
過去の出来事や人々を許すことで、自分自身を感情的な重荷から解放できます。これは簡単なプロセスではありませんが、心の平和につながります。
3. 感謝の気持ち:
現在の幸せな生活に焦点を当て、それに対する感謝の気持ちを持つことで、過去の苦しみを相対化できるかもしれません。
4. 経験を活かす:
あなたの経験は、同じような状況にある人々を助ける貴重な知識となります。それを活かして、他者をサポートすることも考えられます。
5. プロフェッショナルの助けを借りる:
過去のトラウマが深刻な場合、カウンセリングなどの専門的なサポートを受けることも有効な選択肢です。
6. 現在に集中する:
過去を振り返ることは時に有益ですが、現在の幸せな生活や家族との時間により多くのエネルギーを注ぐことで、過去の影響を減らせる可能性があります。
最終的に、過去にケリをつける方法は人それぞれです。自分に合った方法を見つけ、少しずつ実践していくことが大切です。現在の幸せを大切にしながら、過去の経験を自分の人生の一部として受け入れていく過程を、焦らずに進めていくことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代後半の男女の方へ
-
汚点が多い。どうしたらいいのか
-
国立理系院卒28歳無職歴3年、人...
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
自分が放置したことで彼女の気...
-
男性に質問です。自分のことを...
-
彼女に距離を置かれて2週間にな...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
いつも頑張ってる人に対して「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国立理系院卒28歳無職歴3年、人...
-
あまりに人生が退屈なんですけ...
-
惨めな人生とはどんなものでし...
-
本当に挫折は人を成長させる?o...
-
醜形恐怖症で、人に顔見られる...
-
親に音楽の専門学校に行くこと...
-
人生のターニングポイントなの...
-
頑張る事に疲れた人達へ
-
何か頑張りたい・・・
-
なにもかもがどうでもいい人生
-
幸せな人生を送るコツ
-
人生を楽しむ努力ってどういう...
-
順調な人生の方と考えが合いません
-
特別になりたかった 人生 はじ...
-
リストラされたら生きていけな...
-
人生を諦めて生きるコツを教え...
-
茨の人生だった。 当方30後半既...
-
私の性格、生き方について
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
おすすめ情報