プロが教えるわが家の防犯対策術!

RAGNAと申します。
一戸建てに住んでいるのですが、部屋の一部を友人の会社(個人事業主)の事務所として貸してあげようと考えています。賃貸料を頂こうと思っているのですが、その場合は何か法的な手続きは必要なのでしょうか。私自身は会社に勤めており、確定申告の際、どのように賃貸収入を申請すれば良いか、正直全くわからずにいます。どなたか教えて頂けないでしょうか。
足りない情報等ございましたらその旨ご回答頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

法的な手続きとしては、賃料・共益費以外に事業所の運営上必要となる、電気代、電話代、リース料、保守料等の支払いを細かく決めた「建物賃貸借契約書」を締結しておく必要があると思います。

安く仕上げたいのなら、専門家が事例を元にして作った契約書のテンプレート集が利用できるサイトもあります。(http://www.ibr.co.jp/mantem/
確定申告もそれほど難しくはありません。賃料等は雑収入扱いになりますが、ローン返済しているような場合、賃料の一部を固定資産税以外にもローン返済に充てることが可能だと思います(占有面積率で算出すると思います)。必要経費を除く雑収入には20%の税金が徴収されます。

ただ、一戸建ての一室を貸すわけですよね。そうすると、トイレなどは共有部分になるのでしょうか?あなた以外の御家族のどなたかが在宅されていればそれほど問題ではないのでしょうが、やはり用心して防犯上の対策も考えておく必要はあると思います。どの程度の賃料収入を見込んでおられるのかは知りませんが、賃借人が友人だけに後々トラブルが起こらないような方策を今のうちに考えておくのがよいかと思いますが。。。

この回答への補足

super_can様、ご回答ありがとうございました。
プライベートな事になってしまいますが、実は貸し出す相手は結婚を前提とした女性で、彼女側のご両親とも仲良くさせて頂いており、心配には及びません。
実は彼女側は賃貸マンションの1室を事務所件住居として借りているのですが、家賃がもったいないので、同居を考えているところです。彼女は個人事業主ですので、事務所が必要で、戸建の1室をあてがおうと思っておりますが、同居するわけですから、その他の共有部分は出てきます。どのように考えればよろしいでしょうか。単純に折半でも良いのでしょうか?
また、どこかに賃貸を開始する旨申請が必要でしょうか。もしおわかりになれば教えて頂きたく、よろしくお願い致します。

補足日時:2005/05/15 14:51
    • good
    • 0

事業所得もしくは雑所得で良いかも知れません。


特に事前に法的な手続は不要ですが、賃貸契約書は作って置いた方が良いです。家賃、期間、責任の所在は重要です。

あまり堅く考えなくても、申告すればあとは税務署が考えてくれます。税金取るときはちゃんと仕事してくれますから。不安なところは事前に相談すればしっかりと教えてくれるでしょう。
電気代や水道代などは家賃に混みにするか、別途いくらかもらえばいいでしょう。経費として申告するよりその方が楽だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hyde19様、ご回答ありがとうございました。
もう少し情報をもらおうとしていて、まだ締め切っていません。もうしばらくお待ち下さい。ポイント発行の形を取りたいと思っております。よろしくお願い致します。

お礼日時:2005/05/15 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!