「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

南海トラフ

想定される被災者の数は6800万人。日本の人口が約1億3000万人ですので、2人に1人が被害に遭うということです。

と本の記事見ました

注意促して備えても二人に1人は被災するなら備えようがないのでは?

A 回答 (5件)

> 家具が倒れた 怪我なし、


>被災者ですか?

例え家屋が無事で倒壊の危険が無く、雨風がしのげても。
水が出ない、食料が来ない。ガス・電気が使えない。交通が遮断。インフラに問題が出たなら被災です。
    • good
    • 1

南海地震は、東南海と南海で起こりました。



先に、東南海(三重県、愛知県、静岡県)

後に、南海(四国、紀伊半島)

日向地震後の2年間までに

2つとも起こっています。
    • good
    • 0

勘違いしているようですが、被害というのが死亡と言うだけでは無く、怪我や物損、つまり家屋や家具が壊れる、水道やガス、電気が一時的につかえなくなることも含まれています。



家屋については耐震のためのリフォームやリノベーションによって、倒壊のリスクを抑えられますし、家具は突っ張り棒などを設置することで倒れるリスクを抑えられます。
あとは食料や水の備蓄、停電時でも利用できるラジオや照明、暖房器具の用意ですね。
それ以外にも避難所の確認も含まれます。

それくらいは備えられるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

怪我もない 家具も家も無事だった人は被災したとは言わないんでしょうか?

お礼日時:2024/08/10 08:27

半数の被災というのは、確か最大の被害想定の筈です。



> 注意促して備えても二人に1人は被災するなら備えようがないのでは?

なおさら必要でしょう。国や自治体の救援がさらに遅れるということですから、生き残った場合、自分や家族や近所の人たちとの協力だけで救援が来るまでのサバイバルを行なわなければ成らないのでしょうから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

家具が倒れた 怪我なし、

被災者ですか?

お礼日時:2024/08/10 07:49

いや、6800万人の被災者全てが死ぬってことじゃないから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A