
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
NHKができた歴史って、ユーチューブでやってたけど、そもそも、テレビの販売とセットだから今のスマホのやり方と同じだったんだよね…
でも、緊急地震速報が全国一斉に流せるのはNHKだけなんだよね…
民間放送って、いまは若干変わったけど、地域ごとにか流さないから、地方局って対応が遅かった理するんだよね…
本来、NHKも民間放送みたいにやりたかったけど、国の方針で一本化したこと(放送法)が原因で、今に至るだけど…
あと、働く側が物価以上の給与が欲しいのと、体調とか自分の都合で仕事したい!って言う人が多いってこと。
NHKは東京だけど、地方に転勤が嫌だからって、地方手当とか厚くしてるからそうなるだけで、人は毎年減らしてるのこと。
なので、オーロラとかの撮影もお天道様なので、民放なら時間切れで帰らないといけないが、NHKなら撮れるまでずーっといないといけない。その代わり、手当が…ってことですね。
高校野球は、主催が朝日新聞と毎日新聞なので系列から行くと、テレビ朝日系とTBSテレビ系になるので、ない局は結局見られない。そこで、NHKの出番!となるわけですね。
週刊こどもニュースという番組は、後に池上彰のニュースそうだったのか!!の下になりましたし、テレビの画質の研究もNHKと国で出してますからね。
完全民放にしてもいいかもしれませんが、結局緊急地震速報をすぐにできるのはNHKだけですね。
まあ、立花さんみたいな変人じゃなくて、ちゃんとした人が改革をしないから、何も変わらないんだと。
ちなみに、建ててから50年も経つNHKの会館もあるので、結局最新鋭の設備を入れるには、民放みたいな資金ではやっていけないんだと思います。
一番いい例が、オリンピックと甲子園の
サブチャンネルの画質
以前の高校野球って画質が悪かったのでクレーム。
いま、見たらわかりますよ。サブなのに画質が良くなっているの…
No.11
- 回答日時:
NHK側の言い分です。
(NHK H.P 質問集 公共放送とは何か)
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/01/01-01-0 …
〇電波は国民の共有財産であるということからすると、広い意味では民放も公共性があるということになりますが、一般的には営利を目的として行う放送を民間放送、国家の強い管理下で行う放送を国営放送ということができます。
これらに対して、公共放送とは営利を目的とせず、国家の統制からも自立して、公共の福祉のために行う放送といえるでしょう。
〇NHKは、政府から独立して 受信料によって運営され、公共の福祉と文化の向上に寄与することを目的に設立された公共放送事業体であり、今後とも公共放送としての責任と自覚を持って、その役割を果たしていきます。
その割には国からも資金(我々国民の税金)を貰っています。
公共放送とは建前だけの言い訳ですね・・・
日本に公共放送?(国営放送)はいりません!!
No.10
- 回答日時:
民営化するとCM料でTV局は収益を得ることになります。
それも視聴者に受けがいい番組に流すCMほど多くのCM料が稼げるようになります。かつて社会評論家の大宅壮一は「TVというメディアは非常に低俗なものであり、TVばかり見ていると人間の想像力や思考力を低下させてしまう」と警鐘を鳴らしていました。
つまり、視聴者に受けがいい低俗な番組を流すほど、国民はアホになっていく、というわけ。
視聴者に受けがいい番組を流すよりも、国民に見せるべき番組を流すTV局も必要なわけで、それは民放では出来ず、NHKしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 郵政民営化から15年経過して 9 2022/11/03 20:31
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行のATMでの入出金で硬貨が手数料が掛かるようになったのは、郵政民営化が理由ですか? 民営 3 2023/12/17 10:14
- メディア・マスコミ NHKってコンプライアンスない? 5 2023/02/25 13:09
- メディア・マスコミ NHKに積極性はいらないですね? 6 2023/05/30 23:57
- 政治 小泉純一郎 元 総理がいなければ 日本の経済は良かったでしようか?? …にしても 小泉さんは いまだ 7 2024/06/27 22:14
- メディア・マスコミ 共産党の主張していた、郵政民営化反対は正しかったのですか? 10 2023/12/23 16:30
- 政治 NHKの受信料は月300円 6 2022/11/04 10:27
- メディア・マスコミ NHKを観ている人は富裕層が多いのでNHKが広告をつけるとしたら企業はどのメディアよりも1番にNHK 3 2022/10/11 00:05
- メディア・マスコミ NHKは受信料で成り立ち国営放送でない。と言っても、 7 2023/09/20 03:45
- 電気・ガス・水道 【電力会社の送電分離の電力自由化は正しい政策だったのでしょうか?】電力自由化で電気料金 3 2023/04/25 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
NHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
《おまえは偉くないので、死んでくださーい 予選敗退でーす》という言葉を投げかけたことって、どうして問
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
毎年の広島記念式典を日本語で日本人にお喋りして意味あります? 皆さんご存知のとおり日本は核兵器禁止条
戦争・テロ・デモ
-
5
自民党総裁選挙、まともなの石破さんだけじゃないですか。
政治
-
6
ロシア敗戦、8月中?
世界情勢
-
7
コメ不足。
医療・安全
-
8
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
9
米不足で農水大臣の責任が問われないのは、何故ですか?
政治
-
10
欧米にとって日本よりイスラエルの方が大切なのですか?安倍さんなど自民党出身の総理大臣は「日米同盟の強
政治
-
11
水難事故は毎年繰り返されるのか不思議です。 水難事故が起こると、必ずテレビやネットで危険な場所や危険
事件・事故
-
12
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
-
13
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
14
NHK党の立花孝志党首はいつになったら、NHKを潰せるんですか?
政治
-
15
皆さん・・・各局のテレビ番組、視ていますか?
メディア・マスコミ
-
16
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
-
17
ふわちゃんの発言の日本語の意味をわかりやすく教えてください。 ↓これって、どういう意味なんですか。
その他(ニュース・時事問題)
-
18
30万も稼いで手取り24万とか狂ってませんか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
「国民1人あたりで単純計算すると約1085万円の借金を背負っていることになる。」と、報道されています
メディア・マスコミ
-
20
ここの質問、作り話が多くないですか? 性別が変わるなど明らかな作り話でも削除対象にならないのでしょう
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子アナとタレントとの飲み会...
-
被害女性の元フジテレビアナウ...
-
兵庫県の一連の問題で「嘘八百...
-
テレビって案外いいですね
-
米報道官はマスクの政権離脱報...
-
フジテレビって今後どうなると...
-
フジ会見 元アナウンサー 自己...
-
フジテレビ第三者委員会
-
渦中のフジテレビ。スポンサー...
-
FOXニュースが右派なら映画の20...
-
中居さんが行った一連の事件が...
-
フジテレビの会見
-
役所が公用車ワンセグTV受信装...
-
BSフジ プライムニュースの反町...
-
フジテレビ、今後、どうなっち...
-
兵庫県問題
-
石破首相、商品券問題で「自分...
-
フードロスなくせとか言ってる...
-
TBSの報道特集はフジテレビの日...
-
フジTVの第三者委員会報告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHKワンセグ裁判があのまま結審...
-
NHKは会長が変わって、受信料集...
-
NHKを民営化させないのは何故?...
-
「NHKに受信料を支払う人は...
-
NHKの受信料について
-
NHKが映らないビジネスホテルに...
-
NHK受信料解約について
-
HDDレコーダーしかない場合のNH...
-
テレビを捨てる NHK 解約は?
-
刑務所のテレビ受信料?
-
abema TVを視聴してても、NHK受...
-
はじめまして! nhkの契約につ...
-
NHKから脅しに近い電話がありま...
-
大学の寮に住んでいてテレビが...
-
テレビを3月中旬に設置したので...
-
B-CASとNHKをシカトしたい
-
よくNHKがくる。 見てないので...
-
受信料を払わずにBSは映る?
-
テレビがない場合 NHK受信料は...
-
NHK受信料について
おすすめ情報