
地震が来ると言われて買い占める人たちへ
あれなんなんですかね、ほんとに迷惑です
見苦しいですし、なぜ情報に踊らされてそんな余裕のない事をするんでしょうか
それを知ってから慌てて買い占めたり備えられてもですし
ほんとに迷惑です
そんな中国人みたいな見苦しい事やめて欲しいのですが、違いますか?
自分はそういう人達を嘲笑う立場でいたいですね
ちょうど水が無くなったので買いに行こうと思った時に地震の関係でどこも売ってなかったので困ってしまいました。
なぜ皆洗脳されたかのように情報にそんな踊らされるのでしょうか
滑稽でしかないです
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
まあそうですが
東南海地震や首都圏直下型は周期的に来るので備蓄は必要です。
でも
慌てて買出しってなんだかと思いますが
しかしそれもなかったら
災害が来た時、自分の備蓄を分けたり、酷い時は盗まれます。
No.8
- 回答日時:
迷惑と感じてるということはあなたは笑われる立場におられるものかと。
そのためには迷惑と感じないくらい普段から蓄えておく必要があるかと。また、地震は今日起こるかもしれませんし、とりあえず、あなたも買ったほうがいいような・・・あと、スーパーって大きな共同冷蔵庫みたいなイメージかも知れませんが、実際にはその裏に流通があり回転寿司みたいな感じです。流通が止まるか需給バランスが崩れると、わずかに店頭にある在庫がなくなれば欠品します。スーパーを冷蔵庫扱いするのは結構リスクですよ。
それを知っている人が今急いで買っているわけで情報に踊らされるというか善後策として情報を有効活用しているように思います。
私自身は前回の災害の時にひどい目に会いローリングストックを心がけています。
No.7
- 回答日時:
ちょうどお盆の時期で物流業界も休みが多いんじゃないかな・・・・・
ってことでしばらくは品薄になるのかも
困ったもんですなぁ
休み中に水の補充に行こうかと思ってたのに
コロナ初期のトイレットペーパーが一斉に消えた現象を思い出した
人は店の棚から物がなくなると、パニックに陥って必要も無いのに自分も買わないとならないと思ってしまうんじゃない
人間心理って得をする行動よりも
損をしたくない!という心理のほうが強い反応を示すって研究も有るようだし
こればっかりは時間が過ぎて、店の棚に商品が積み上がっているという状況を目にするまでは、不安に駆られる人はいるだろうね
No.6
- 回答日時:
貴方自身も同じでは?
有事に備えて買っていないから今迷惑だと言っているわけですよね。
今は予報だけで在庫不足ですが、実際に地震が起こればもっと人々は水を求めます。貴方は水が入手できずいまどころではない迷惑を被るわけです。
今のことを教訓に貴方自身もローリングストックをしたほうがいいのでは?
今日、本当に地震が起こったらどうしますか?水がなかったら貴方はどうしますか?それに今気づいたならどうしますか?
仮にストックがそれなりにあったとしても
その群がる大衆を見ているととても同じ人間とは思えません
そういう人たちを嘲笑う立場でいたいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トカラ列島の群発地震今後どう...
-
包丁で食料品を切ってる最中に...
-
7月5日
-
予言の2025年7月5日に大地震が...
-
地震 子ども2人とどう寝るか?...
-
地震でもないのに家が揺れる 地...
-
地震が来たら、すぐに外に逃げ...
-
16時10分頃に地震がありました...
-
年始から地震や事故のニュース...
-
日本で安全は場所は長野県だけ...
-
地震が来ると言われて買い占め...
-
地震が世界一多い国は、日本で...
-
イカ娘の聖地、地震大丈夫ですか?
-
日本で元旦に大地震が過去に起...
-
地震
-
結果を出したいのに阻まれてい...
-
住宅メーカーや注文住宅に詳し...
-
千葉や東京、神奈川などに大学...
-
あなたが今まで体感した一番大...
-
地震を予言できる人って存在し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予言の2025年7月5日に大地震が...
-
南海トラフ地震はまだ先ですか?
-
地震でもないのに家が揺れる 地...
-
日本で元旦に大地震が過去に起...
-
地震が来ると言われて買い占め...
-
地震が来たら、すぐに外に逃げ...
-
結果を出したいのに阻まれてい...
-
地震が世界一多い国は、日本で...
-
ガラス飛散防止フィルム施工の...
-
賃貸マンションのオーナーチェ...
-
能登半島は、なぜ最近地震が多...
-
16時10分頃に地震がありました...
-
日本で安全は場所は長野県だけ...
-
包丁で食料品を切ってる最中に...
-
地震を予言できる人って存在し...
-
住宅メーカーや注文住宅に詳し...
-
地震 子ども2人とどう寝るか?...
-
あなたが今まで体感した一番大...
-
年始から地震や事故のニュース...
-
地震
おすすめ情報