
20代後半女です。
時々画像の部分か胃らへん?がズキズキします。 痛み自体は去年から数える程度あったのですが、ここ最近は少し多いです。 お風呂に入ってたり、夜横になってしばらく経つと痛みが出てきます。朝方?くらいに完全に目が覚めるというわけではないのですが痛さで目が覚めかけるときもあります。
目が覚めた時はもう痛みがないか、少しだけ痛いのどっちかです、、、体勢変えれば落ち着くのですが・・・
痛みの時間は数回ズキズキと数回だけ痛くなったら治ったり、数分の間痛い時もあります。
去年循環器内科で3回ほどホルター心電図つけて、そのうちの1回朝方に痛みがあったので医師に伝えたところ、とくに心電図には異常がなかったそうです。
またどこの病院でも若いから心臓系とかの確率は低いと思うよ、といわれました。
でも最近胃なのか画像の部分が痛いのか分からないです。
2ヶ月前から吐き気の症状が続いていたので、消化器内科で血液検査してもらったところ、心臓などの数値はとくに異常なかったです。
ちなみにですが、去年胃カメラでピロリ菌が見つかったので除菌しました。
何が原因なのでしょうか・・・
同じ症状で悩まれてる方いますか??病院で診断された方いますでしょうか。
基礎疾患などはないです。


No.2ベストアンサー
- 回答日時:
骨、筋肉の原因
心臓(狭心症、心不全、血栓、循環器)
急性胃炎とかの胃炎
細菌性
などが考えられます。
総合診療科のある病院に行かれたほうが
いいと思います。
いいと思います。
ありがとうございます。
吐き気が続いてるので、消化器内科に今通っています。
胸痛は去年24時間心電図3回ほどつけて、そのうちの一回痛みがあったので病院の先生に言ったのですが、心電図には出てなかったみたいでして汗
一応胃腸内科の先生にも伝えて血液検査で心臓の数値?見てもらったのですが正常範囲でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
頻脈の症状がでたり、左肩甲骨が痛くなる時もあります。その時によって症状が毎回違います
痛みの場所は剣状突起らへんです。