重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

厚生労働省により、今年4月から契約社員無期雇用転換ルールについて新しい制度が決まりました。
内容は入社から5年経過した社員は社員自ら無期雇用転換を希望した場合は、自動的に無期雇用に転換するというものです。


この制度は浸透して守られていくのでしょうか?


勤続5年を目前に契約更新無しもあり得ますよね?

この制度についてどう思われますか?


https://www.soumu.go.jp/main_content/000916194.pdf

A 回答 (1件)

派遣社員でも似たようなものが昔に制定されましたが、結局は雇い止めで終わるので意味ないですね。


無期雇用になると給料も下がることが多いし形骸化すると思います。
給料を保証しないといけないとはどこにも書いてないので、下げた給料に納得できないなら辞めるしかなくなるんですよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!