dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給料の支払いが遅れるので、大家に家賃を待って貰いたいと言う必要があります。
どのように言ったら良いでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

My company said their payment of this month's salary is going to be (ten days) late.


Could you wait for (ten days) for the rent? I am sorry to inconvenience you.


「私の会社は、今月の給料支払いは(十日)遅れると言います。ですから家賃を(十日)待っていただけませんか。ご迷惑かけて済みません」

 仮に十日としましたが、ここに実際の数字を入れて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2010/03/24 10:52

細かい話ですが、手紙で書く場合と口頭で伝える場合で少し変わってきますよね。

 また、「給料の支払いが遅れるので」というのは大家さんとしては聞きたくない、承諾したくない遅延理由ですし、管理会社に対しては通用しない理由ですね。 ご質問では口頭で伝えたいようですので、私であれば、初めて話す仲でもないでしょうから、

Hi, how're you? で始まって、
I got some technical problems, would you be able to wait a couple more days for the rent payment?
でしょうか。 今までの支払いに問題が無ければ、相手はおそらく sure, no problem というでしょうし、もしその後、what happened? と、聞かれれば素直に、給料の支払いが遅れていると説明するしかないでしょうね。
you know, the salary pay gets late but will be paid in a few days.
しかしこのご時世ですし、この言い訳はこの1度きりしか通用しないと思います。

アメリカの場合ですが、契約書に支払期日とか、遅延損害金などが記載されていると思います。 クレジットヒストリーに傷がつかない程度に、意図的に遅らせるか、家賃の支払い額の何%かを払った方がいいのではないですか? 

長々となりましたが、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。口頭で伝えます。
支払い元は政府機関ですので、必ず支払われます。
遅延理由は年度末事務処理です。
1週間ほど遅れると聞いていますが、イースターの連休を挟みますのでもう少し遅れるかもしれません。
大洋州フィジー/首都スバです。(日本人観光客はほぼゼロ)
大家はインド人です。

お礼日時:2010/03/24 11:15

質問者さんは国内に在住の方ですか。

そうであるとしたら大家さんには日本語で話せるのではありませんか。英語で言い方を知る必要はどこにあるのですか。このサイトへの投稿ですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!