
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>車の塗装面に使って大丈夫なんでしょうか?
塗装面に使ったことはありませんが鏡面仕上げとは言っても粒子が細かいだけで研磨材は研磨材。
ヘッドライトの表面では使ったことあります。
でもバイクにヘルメットの風防なんかでは傷は消えても、その部分はレンズのようになり景色が歪んで見えます。
No.5
- 回答日時:
コンパウンドって研磨剤ですからね・・・
磨いて、コーティング剤の部分を削ってしまったのでしょう。
再びコーティングすれば、もとに戻るでしょうが、そのままコーティングすれば逆に汚くなることもあるので、きれいにしたいのであれば、今のコーティングをコンパウンドなどで剥がしてから、再びコーティングすることになります。
費用は、それなりの価格はしますが・・・
ありがとうございます。
塗装は無事で、
コーティングが落ちただけなんでしょうか?
塗装面までいっていたら厄介だと思っていたので、
それは朗報です。
ちょうどコーティングをするタイミングなので、
それで解決かと…
コーティングは前回同様キーパーでしてもらうので、
前処理はちゃんとやってくれると思います。
No.4
- 回答日時:
あたり前といえば当たり前。
コンパウンドは研磨剤
研磨剤の粒子の大きさがいろいろ異なります。
鏡面仕上げと謳われてているものでないとまず不可能
コーナンなんて所の工具売り場なんかで青棒といわれるのが一応鏡面仕上げ用です。
以前は透明のウレタン製で傷に塗り込み、乾燥する前にふき取るのがコツ、なんてのがありましたがビックりするほど効果がありましたが最近は見当たりませんね。
ありがとうございます。
青棒というのを初めて知りました。
Amazonで売っているみたいですね。
これは金属を研磨するもののようですが、
車の塗装面に使って大丈夫なんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
コンパウンドって簡単に言うと研磨剤です。
(紙やすりなどと同じ削る道具です)基本は、浅い傷に対して、小さい傷をつけることによって見えにくくするものです。水をかけても見えなくならない深い傷の場合にはコンパウンドでは目立たなくできませんし、つやがなくなり、余計に目立つようになります。
あなたが、どこまで削ってしまったのか文字だけではわかりませんので、コーティングやサンで見てもらうなどプロの意見をあおいでください。
ありがとうございます。
プロに見てもらうにしても、
一体どこに持って行けば良いのかが分かりません。
オートバックスとかじゃダメでしょうね?
No.1
- 回答日時:
コンパウンドで磨けば、上から順にコーティング加工、クリア層、塗装層1、塗装層2、(塗装層3)、下地層、板金地、と順に削っていくだけの話です。
どこまで磨いたのか?の話で。
塗装層と、クリア層ぐらいは自分でスプレーしますよね。
コーティング加工は諦めて、WAX加工するかな?
黒色は艶が綺麗ですから、全塗装するのが最高なのは言う迄も無いです。
そんなモノに金は掛けられないと言うのが普通の収入の人です。
形あるものはいつか壊れます、気にしない事です。
ありがとうございます。
気にしないようにはしていますが、
太陽の光が当たった時、
その辺りだけがボワーっとなるのを見る度に、
残念な気分になります。
>塗装層と、クリア層ぐらいは自分でスプレーします
自分で直せるということでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の傷消しについて 4 2023/05/01 18:38
- 車検・修理・メンテナンス 新車を買う時にコーティングをしたいのですが、色々調べているうちに何が正解か分からなくなりました。 以 6 2024/04/23 01:22
- 車検・修理・メンテナンス この洗車コースの中で 車屋のコーティングか自分でやるワックスがけの いずれかに匹敵するコースはありま 2 2023/06/15 20:12
- 車検・修理・メンテナンス ■おすすめのガラスコーティング剤とコンパウンド 3 2024/04/12 21:35
- DIY・エクステリア 築30年のフローリングを塗りたいけど犬がいる場合の塗料 リビングダイニング。窓際には日焼けのガサガサ 2 2023/11/24 18:49
- 国産車 車の塗装の上にするコーティングって意味ありますか? 軽自動車でコーティング9万円の見積もり入れられて 9 2023/04/11 22:24
- 車検・修理・メンテナンス 質問です!タッチタップペンだけこの前塗装したんですがコンパウンドでの落とし方のやり方を知らなくて手順 2 2023/04/01 10:47
- 車検・修理・メンテナンス 新車を購入するんですが、コーティングで悩んでいます。調べて分からないのは、コーティングをしないと、塗 19 2024/04/19 14:13
- カスタマイズ(車) 車のボディ塗装でマツダ35Nのソリッド色を塗装したのですが塗装面にゴミが付着していたり艶が余りでない 2 2023/11/26 22:34
- 国産車 車 2 2024/02/25 07:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コインパーキングでの事です。 対向車側にパーキングがありまして、前からも後ろからも車が来てたので パ
その他(車)
-
タイヤを縁石で擦った際に、タイヤが捲れてしまったのですが、このまま走行してたら危険ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
車検シールの貼付場所
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
高速道路ではやはりFR車よりFF車の方が安定性はあるんですかね。
カスタマイズ(車)
-
5
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
6
マジックリンをかけて拭き取ったんですが こんな感じで残りました これはなんの汚れでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
7
11年前の走行距離約7万キロ、車体に細かい傷あり軽自動車を売って別の中古の軽自動車を買おうと思ってい
査定・売却・下取り(車)
-
8
車のエアコンを使用する際に燃費が良くなる方法は? マニュアルで使用しています
国産車
-
9
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
カーポートの高さが200cmしかありませんが、高さ190㎝のミニバンを買ってもいいでしょうか
国産車
-
11
新車で買って14万kmも走れば、ちゃんと点検しててもある日突然ポジションライトが片方点灯しなくてもお
車検・修理・メンテナンス
-
12
18になったらRX-7(fd3s)を購入しようと考えています。 現在高校2年生女子です。 足車として
査定・売却・下取り(車)
-
13
ホイルからタイヤを外すだけの作業はどこで??
車検・修理・メンテナンス
-
14
今日納車予定なのですが…
その他(車)
-
15
画質が悪くてすみませんが この車はなんと言う車ですか?
カスタマイズ(車)
-
16
タイミングチェーンの寿命
国産車
-
17
これはあとどのくらい走れますか? 車はタントです。
車検・修理・メンテナンス
-
18
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
19
ホンダは今後ガソリンエンジンを作らないというのは本当でしょうか
国産車
-
20
車両保険は加入した方が良いですか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車2か月でボンネットに傷が・...
-
日産の5年コーティング洗車、...
-
コーティング施工済み車でのピ...
-
ホワイトボードの復活方法を教...
-
勝手に車を洗車機に入れられて...
-
下回りを自分で見たり清掃する...
-
日産の塗装スーパーブラック(#K...
-
ブラウン管ディスプレイについ...
-
インパネ(プラスチック)の傷...
-
マツダの「ボディーコーティン...
-
WAX拭取りに使う布は使い捨てる...
-
メタリック塗装車のクリア剥げ
-
黒い玄関ドアの白い汚れを除去...
-
コンパウンドが固まってしまい...
-
カーワックスかけたばかりの黒...
-
5イヤーズコート(日産)しま...
-
白い車の手入れは、どうすればいい
-
水垢が落ちやすい洗車用洗剤と...
-
車 下回り洗浄
-
ガソリンスタンドの洗車機につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手に車を洗車機に入れられて...
-
歯磨き粉で傷が消える?
-
白い車の傷について
-
ディーラーでの車塗装が納得で...
-
ガソリンでボディの色が変色?!
-
日産の5年コーティング洗車、...
-
車の塗装 くもの巣状
-
新車2か月でボンネットに傷が・...
-
車のフロントガラスの傷消しに...
-
ソリッドブラックとブラックパール
-
テレビ画面の傷及びコーティン...
-
下回りを自分で見たり清掃する...
-
レクサスのフロントガラスの傷
-
ブラウン管ディスプレイについ...
-
今日、水洗いで洗車をしました...
-
ダイハツ 新車購入
-
親水式ドアミラーの親水性を取...
-
インパネ(プラスチック)の傷...
-
契約違反
-
鳥の糞につよいWAXないですか?
おすすめ情報