
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
小渕優子は今迄総裁選には出馬してませんね。
しかしマスコミや内輪からは将来の総理大臣と言われています。
それは父が元総理大臣の小渕恵三であり、任期中に脳梗塞を患って退任せざるを得なくなり、その後死亡したため、父の無念を晴らしてほしいという願いが強いのもあるでしょう。
ただ、同世代の小林鷹之や小泉進次郎が出馬するとなると、20人の推薦人を集めて出馬する可能性はあるでしょう。
旧態依然で腐敗の温床とみられている自民党で、若い人間による刷新をしようという動きは少なからずありますからね。
石破茂については、マスコミの世論調査で上位に来ていることと、過去の総裁選でも全国各地の党員票が多いことが大きな理由でしょうね。
実際、2012年の総裁選では最も多くの党員票を獲得してトップでしたが、過半数を取れなかったために国会議員のみの決選投票となり、安倍晋三に敗れました。
元々彼は国会議員になってから農水省の政務官として全国を回っていたので、顔が売れていたのも大きいでしょう。
地方の自民党を支持するなかに、農民や漁民が多いというのもあります。
そうした党員票のバックアップがあるという自信があるのでしょう。
今回も出馬しようという意欲はあるようですが、国会内では人望がなく、派閥を批判していたのに一時期は派閥を結成していたりと考えに一貫性がなく、幾度も自民党の背中に砲撃するような糾弾発言もしていて、そもそも永田町では信頼されていません。
推薦人を20人確保できずに終わるかも知れません。
No.8
- 回答日時:
小渕優子は自民党総裁選に過去に正式に立候補したことがあったっけな。
そういう事実を思い出さないんだが(もしも違ってたらスマン)。まあ、石破茂は確かに何度か自民党総裁選に出馬しているけどね。
いずれにしろ、政治家を長くやっている以上、上位のポストに就こうとするのは当たり前だ。たぶん、自民党のベテラン議員の誰もが一応は総裁の座を欲しているだろう。
で、小渕はどうして今回出馬しようとするのか。もちろん我々部外者には真相は分からないが、一説では彼女は財務省の覚えが目出度いからとも言われているな。
https://gendai.media/articles/-/126169?imp=0
知っての通り、財務省は税務権力を持っている。政治家も正面切っては逆らえない。かつての安倍政権は珍しく財務省に反旗を翻したが、やり方が不十分でアベノミクスは頓挫してしまった。
対して小渕は財務省にとって「扱いやすい駒」になるだろうね。彼女にはスキャンダル案件もあるが、同じ女性候補とされる高市早苗よりは脛に傷は少ない。
次に、石破茂の立候補表明の理由というのは、これは言うまでもなく有権者の人気が高く、党所属議員や党員にとって「次の選挙の顔」として相応しいと思われていると踏んでのことだろう。
石破は人望が無いとも言われているが、次期総選挙に勝つための広告塔としてならば、今回は支持を集めて十分チャンスがあるだろうね。
余談だけど、総裁に当選するのは、本命が石破、対抗馬が小林鷹之だろうと個人的には思っている。
No.7
- 回答日時:
石破さんは落選の繰り返しだけど、総理と言えば
日本の顔、辛気臭い表情で陰気臭くしゃべられれば
国家の恥となりますわ。
あと、小渕優子は論外ですわ。
けど、加藤鮎子と比べたら相当優秀ですわ。
ホントですわ!!
No.5
- 回答日時:
小渕さんは、総裁になれる、なんて
これっぽっちも思っていないと
思いますよ。
名前を売り込みたいからでしょう。
売り込む相手は、自民党であり
マスコミであり、国民です。
そうやって、徐々に知名度を上げ
政治家としての立場を強くしていく
訳です。
石破さんは、上手くすれば成れる
かも、と考えているはずです。
総裁の歴史を見ると、必ずしも
最強が総裁になっていません。
派閥の、政治力学で
弱小政治家が総理になったことも
再三あります。
甲だと対立する乙が納得しない。
乙だと甲が納得しない。
じゃあ、第三者を総裁にしよう。
宇野宗佑さんなどがその例です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ラサール石井は小渕優子にはやさしい? 1 2023/09/14 08:46
- 政治 9月自民党総裁選で岸田再選しそうですか? とは言っても石破、茂木はありえないし河野、林はチャイナとズ 7 2024/08/03 13:49
- 政治 ラサール石井が小渕優子にはやさしい?? 2 2023/09/13 14:36
- 政治 次期首相の最有力候補 9 2024/07/13 12:05
- 政治 岸田野郎 8 2024/06/25 21:51
- 政治 少し前まで石破茂は総理大臣にはなれないと言われてましたが 石破はなにもしてないうちに自民党の他の派閥 9 2023/12/20 20:21
- 政治 周りから、おだてられて自民党の総裁選に出ても、いざと成ったら梯子を外されて終わりですよね? 4 2024/07/03 07:45
- 政治 補欠選挙 2 2023/10/20 18:47
- 政治学 総理大臣 4 2024/03/01 10:45
- その他(ニュース・時事問題) 「朗報」、それとも「悪夢」? 次の首相にふさわしい人として自民支持層は小泉進次郎氏をあげているとか 3 2023/10/16 21:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
広瀬めぐみ元議員はなぜ逮捕されないのですか?
政治
-
長崎の原爆式典
伝統文化・伝統行事
-
靖国参拝
政治
-
-
4
河野太郎さんが不人気の理由を教えてください。 次期総裁選で民間の予想では石破、小泉、河野の順と報道さ
政治
-
5
次期首相候補一位が、石破氏らしいのですが、石破氏は、どのようなお方なのですか??対中強硬?親韓?イス
政治
-
6
中国は日本が放出した処理水を汚染水と呼び批判してますが、だったらなぜ中国人の日本近海での漁を阻止した
世界情勢
-
7
小泉進次郎が自民総裁濃厚
政治
-
8
大変です、大変です。 岸田総理が次、立候補 しません。 一報を聞いて驚きました。 口が開いて10秒間
政治
-
9
この写真の意味がわかりません この男性はナゼ?こんなフザケた主張をしているのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
10
何故、日本はアメリカと戦争を始めたのでしょうか?
政治
-
11
性風俗ってどこの国にもるの?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
中国人とロシア人 世界でより嫌われているのはどっちですか?
世界情勢
-
13
民放は立派な本社ビルや広大な敷地を所有していますが未だにスポンサー企業からの広告収入を当てにしていま
経済
-
14
知的レベルが低いと言われてなぜ反論しなかったのか?
政治
-
15
日本維新の会について。 日本維新の会について調べています。 政策、マニフェスト、活動、党の考え方、他
政治
-
16
近い将来、まさか、絶対に自民党の総裁選で、
政治
-
17
NTTはなぜ電報を廃止?
経済
-
18
首相がやめても永田町が変わるとは思えませんが。
世界情勢
-
19
日本は豊かな国(・・?
世界情勢
-
20
岸田首相は裏金をいくら貰って、9月に予定される党総裁選への不出馬を決めたのでしょうか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安全・安心のオリンピックの公...
-
札幌五輪【終了】
-
ワクチン接種してもコロナの感...
-
大型イベントとコロナ
-
広島サミット2023の開催時期、...
-
内閣総理大臣は誰が良いと思わ...
-
中山泰秀前防衛副大臣が落選し...
-
コロナ感染者全国でとうとう1万...
-
カルフォルニアのサクラメント...
-
オリンピックをやって良かった...
-
年貢の納め時でしょうか。森喜朗
-
東京都の課題・争点はなんでし...
-
なぜ「僥倖種目」と言うのか?
-
敗北を認める方が正しい場合も...
-
PRIDE武士道~其の八~の...
-
長野の聖火リレー
-
オリンピックの花形競技BES...
-
千葉県でのコンサートは市川市...
-
今年の東京オリンピックは直接...
-
オリンピックのレポートが宿題...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙告知前の推薦状は問題あり...
-
見出し「~を開催」と「~が開...
-
先に参議院で可決された法案が...
-
皆さんLINEニュース見ましたか...
-
今日は皆さんにとってもうれし...
-
これは、どんなオリンピックの...
-
IOCのアスリートファーストは真...
-
森会長が辞任したと思っていた...
-
何故、コミックマーケットは略...
-
大阪万博 大屋根リング
-
オリンピックは種目が多すぎる...
-
東京オリンピック・パラリンピ...
-
森や二階、IOCなども全て、...
-
1都3県 無観客! あとはいかに...
-
オリンピック 都民割引は?
-
梅雨入りが早くないですか?
-
レイクプラシッドって何処?
-
北半球と南半球の平均気温
-
AKB 総選挙は今年は開催されな...
-
オリンピック公金投入反対
おすすめ情報
野田聖子だ。。間違えた