
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
普通体系の俳優さんが役作りのために
一回り大きいプロレスラー体系にするために
スポーツジムでトレーナーについて
食生活から運動から生活全部を変えてやっていましたね。
スポーツジムに行って専門家に
指導してもらうのが一番の近道では。
東山紀之さんは体脂肪3%~5%だそうですが
がりがりではありませんよね。
なぜか私の付き合う人はtatubouさんみたいにやせてる人が多いですが
やっぱり普通に生活をしている限り
年をとっても太らない人は太らないです。
そんな体系が好きな女性もいますから
そういう相手を探すのもひとつの手ですよ^^
No.6
- 回答日時:
私もガリガリでした。
長いこと187cm63kgくらいでした。だけど今は76kgくらいでようやく標準となりました。結論としてはやはり、食べる+ジム通いです。
今思うと私も食が細く、お菓子大好きでも全然太りませんでした。要は栄養、主食をきちんと食べるのです。
私はたまたま転職した先で、すごく大食漢の上司に連れられて、毎日昼食が嫌になるほど食べさせられました。すると数カ月で5kgくらい一気に体重が増えたんです。(その上司は後に糖尿病になったので要注意)
それをベースにジム通いをしました。2ヶ月ではまだ効果は出にくいと思います。
脂肪太りをしても意味ないので、とにかく効果が出るまで続けて下さい。インストラクターにも相談して下さい。
痩せ過ぎの頃は体調悪くて、朝起きられなかったりしたけど、今はとても体調良いですよ。
No.4
- 回答日時:
うらやましい。
。ご飯は必ずお代わり。ビールも飲む。食後にはアイスクリームにキャラメルソースを掛けたものなどペロリ。なんて食生活してますか?
朝は食べず、昼食は中華定食。夕方駅で立ち食いてんぷらそば。深夜にコンビニ弁当にビール。
運動は最近ゼロ。
太って困る最近の私です。。(^^; ぜひ真似してみてください。
そもそも痩せてる人って食べ物に興味がないように感じますが違いますか?おいしいお弁当のために遠くへ買いだしに行ったり、休日はホテルの食べ放題を探したり。そういう生活を送っていると確実に太ります。

No.2
- 回答日時:
私も似たような体格だったので気持ちは非常によくわかります。
5年ほど前医者に言われたことなのですが、消化器官が弱い場合はどれほどハードな筋トレなどをやった、続けたとしても効果は出にくいということでした。tatubouさんはそういう体質ではないですか?
それと体格というのはたった2ヶ月程度では帰られません。そんな短期間で変えられる方法はあったとしても危険です。半年、1年ぐらいの期間を見て根気よく筋トレや運動を続けてください。
というわけで、気長にがんばってください。
No.1
- 回答日時:
経験から、筋トレは逆効果な感じです。
消化の良いのを腹八分目で何度も食べた方が良い感じです。
下記のサイトをご覧になってはいかがでしょう?
また、同様の悩みで困っている人は結構います。
やせたい人に遠慮してかおおっぴらに言いにくい話題ですね
参考URL:http://www.ioudou.co.jp/column/naika-futoru.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30キロ台になるための食事と期間
-
朝ごはんやお昼ご飯にランチパ...
-
身長152、体重55の人が40キロま...
-
私は今中3で156センチ62キロあ...
-
48kgから痩せなくて困って...
-
お昼だけ炭水化物 痩せません。
-
躁鬱持ちでもできるダイエット
-
ダイエットについて
-
もやしみたいな体から筋肉質の...
-
高校生3年生、18歳 身長186cm、...
-
わたしの身長は160くらいで今ダ...
-
26歳 身長183cm 体重99k...
-
筋トレ一年で、胸囲は何センチ...
-
ピラティスorバレエorスポーツ...
-
高三の男子です。167cm体重53キ...
-
ダイエットについての相談です...
-
2ヶ月で15キロ痩せる方法を教え...
-
高校生の男で身長165cmで体重が...
-
私は前にダイエットをしてて、...
-
実家暮らし大学生女子です☺️ 朝...
おすすめ情報