牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

掃除をするとネガティブな気持ちになります。改善方法は?
掃除をしているとどこの掃除でも嫌な気持ちになります
こんなに汚れてしまっている、とかもっと綺麗にやらなくてはという強迫観念が出てしまいます
対処法は精神科などの話ではなく
掃除好きになった人はきっかけだったり、掃除のモチベを上げたり、自分はこういう考え方をしているというあくまでマインド面の話でお願いします

A 回答 (4件)

掃除をするとその場所が綺麗になるので「何て気持ちいいんだろうなー」「綺麗になるわ気持ちもいいわ一石二鳥じゃんか」と思えばいいと思い

ますよ!
    • good
    • 0

キレイ好きには衛生面と審美的な意味があると思います。

自分は衛生面より配置やモノの質感や色彩の組み合わせ、スタイルの統一などを優先させます。やはり見た目がくないと元気が出ない。一度に全部は難しいので個々のスペースを充実させていくのがおすすめです。生活感ないね、住んでるの?と言われるまで頑張りましょう。
    • good
    • 1

掃除好きになる際のモチベーション?


汚れが落ちきれいになる以外の何物でもないでしょう?

強迫観念よりは、達成感オンリーです。
「こんなに汚れている」ほどに、「それをきれいにしてやる」「してみせる」、そして「どうだ、見違えるくらいだろう?」こそ目的であり到達点です。
さらにはきれいにすることにこだわりを持ちこそ、引け目など不要、むしろ手間が掛かりすぎ、こだわりすぎて時間や気力が持たずに思ったレベル、場所まできれいにし切れず消化不良になることはたまにありますが。

キッチンの換気扇など可能な限り分解し、手や顔を突っ込んで油汚れをとにかく落としまくります。
仕上がりの良さ、きれいさは自分の手柄!これ以外にありません。

「きれいになったねえ!」誰であれ、黙っていても気付いてくれればしめた物ですが、きれいにした箇所を指し示しアピールしてでも認めてもらえることが最大のエネルギーですかね。
    • good
    • 1

取れた汚れやゴミの量、快適さの改善度や手を付けたエリアの広さで、充実感を得たりします

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A