
厚生年金について教えてください。
私は今実家暮らしでフリーターで扶養家族に入ってます。
新しくバイトを始めるのですが面接の時に週5だと10月からは勤務時間20時間以上で社会保険(健康保険と厚生年金)に入らないといけなくなるので毎月大体16000円ずつ引かれると言われました。
年金は私はまだ払ってない状態で納付猶予とかいうやつになってます。
この状態でもし6ヶ月くらいそのバイトをやったら老後に6ヶ月分だけ年金がもらえるということですか?
その時の毎月の年金受給額は16000円を超えますか?
超えるなら10月からも週5のまま働き続けようと思ってます。
親からは「稼ぎすぎると扶養から外れるから扶養内で働いた方がいい」と言われてます。
どっちの方がいいんでしょうか?
バイトはちょうど週の労働時間が20時間ぴったりです。
というかまだそこでは働き始めてませんが面接で聞く限りの内容だと長く続けられる気がしないのですぐ辞めそうです。
すぐ辞めるなら最初から週4の扶養内になる契約でやった方がいいですかね?
健康保険の扶養から外れて自腹になってまた扶養に戻るとその手続きが面倒そうです。
健康保険証って即日2〜3日で作れるものじゃないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私も厚生年金になってますか? ...
-
短時間勤務へ変更により扶養に...
-
月末入社の場合の社会保険料控...
-
「手続きを行う」について
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
-
基礎年金番号について
-
楽天モバイルは、切断型のMNPで...
-
国民年金番号と基礎年金番号は...
-
企業型DCの掛金は賞与と給与の...
-
厚生年金から国民年金への切り替え
-
厚生年金保険料
-
会社の社長は厚生年金に入れな...
-
国立大学在籍中の者の再受験(国...
-
国民年金の保険料一括前納した...
-
年金支払った証書が見つからない
-
確定拠出年金の返金について
-
出納担当者控除の意味を教えて...
-
ペイオフ後の実際の手続き方法 ...
-
タイに在住です 遺族年金の手...
-
ショートメールで届いたんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特別支給の老齢厚生年金を受給...
-
主婦の社会保険加入について
-
厚生年金について教えて下さい。
-
大学生バイトの娘の事で質問で...
-
個人事業主の妻(専業主婦)は...
-
今年の8月に4つ上の主人55歳を...
-
103万の壁130万の壁106万の壁15...
-
厚生年金から国民年金に替える...
-
夫の扶養範囲内で働いている23...
-
扶養のままと、外れるのとどっ...
-
扶養家族の専業主婦の年金って...
-
再雇用後の厚生年金について
-
55歳から働くには、 扶養からは...
-
私は、8月の22日間だけ会社勤...
-
国民年金第3号被保険者について
-
Wワークの厚生年金等について。...
-
自営業妻53歳、これから社会保...
-
厚生年金の夫の扶養に入る方が...
-
正社員なのに扶養されている場...
-
国民年金第3号被保険者の配偶者...
おすすめ情報