
事務職に勤め始めて約1年です。
いろいろやることはあるのですが主に1ヶ月分の請求書を作るために日々伝票の処理をしながら、
カウンターに出る・電話に出る業務を行う必要があります。
先輩が3人と同期と私の5人なので
先輩達より先にお客様が来たらカウンターに出る、ワンコールで電話をとるを意識してやってきました。
最近いろいろな仕事を覚えてきてキャパシティオーバー気味なのを先輩に相談したら、電話とかすごい取ってるもんね、もっと自分優先でいいよと言われました。
で、いままでは電話で注文受けて伝票作成してる間に電話きても、3件くらい溜め込まない限りワンコールで出てたんですけど、それを辞めてみて気づいたんですが
同期が電話は2コール鳴り終わるくらいにやっとでる、カウンターに人が来てもカウンターを見ることもなく自分の仕事してます。
2コールもなったら流石に先輩方も電話取ってしまうのでそれは避けたく、早く出ろよって内心思ってます。。が出ないので出れる時は私が出てます。。。
先輩曰く同期はとにかく仕事の覚えが悪いとのことで
私が教えてもらった仕事を3ヶ月遅れで同期が教わってるような状態で
同期全然電話もカウンターも出ないですね?って先輩に言ったらあの子は仕事遅いからね。。入ってきた当初にもっと出るように言ったんだけど。。といって諦めてる風です。
で、請求書の担当してる会社数も量も同期が一番少なく、慣れてきたらもう少し先輩が担当してる会社から振り分けられる予定なのですが、
これ以上増えるなんて無理。。。いまでも精一杯。。と私に同期が愚痴ってきます。
一番少ないのに、カウンターも電話も出ないのに何言ってんの?????とイライラが止まりません。
営業さん達からも仕事の出来なさがバレてるのか
同期が電話取ると全然私関係ない、同期でも出来そうな内容のことでも私や先輩を名指ししてきて電話変わらされてます。
請求書の時期がくると私は2時間残業を5日くらいしないと終わらないのに同期はほぼ定時です。
それで日中全然進まない終わらないどうしようとか言ってる同期に優しい言葉かけられないです。残業毎日してから言えよって。。
同期との会話で推測するに賞与は同期より1〜2万くらい多かったようなのですが評価されてると思ってもろもろ我慢するしかないでしょうか??
ほんとイライラします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
人によって、作業の早い遅いは
違います。
あなたは、イライラするんでしょうが、その人は必死。
私も遅い方で、八つ当たりされてきました。
でも、これが精一杯なんです。
全然やっていないわけじゃないですよね?
でしたら、自分のペースで、やるだけです。
先輩も、酷ければ言うと思うけど。
No.1
- 回答日時:
同期が自分と同じくらいデキる人なら仕事減るのに、と思ってますよね?
ところがそんな事はないのです。
仕事はデキる人のところに集中し、デキてる限りいくらでも増えます。
同期がデキる人でも仕事は減りません。
2人合わせて2倍3倍になるだけです。
仕事はそういうものですよ。
ノロマを見ていてイライラするのは別件です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 皆さんが勤めている会社と比較してどうでしょうか?教えていただきたいです。 4 2023/03/04 02:53
- 会社・職場 今有i期i雇i用で契約していて、もうすぐで入社して2ヶ月になるのですが、 私には勤怠確認と有給等申請 3 2023/07/10 23:05
- 片思い・告白 【ガードが固い同期と良い感じだったのに、食事に誘ったら急にLINEが素っ気なくなった】 私は社会人5 5 2024/07/22 22:53
- 会社・職場 同期と1人の先輩との人間関係で悩んでいます。 2年目、webデザイナー社会人です。 私は人に甘えるの 1 2023/09/30 08:26
- 会社・職場 半年未満で異動希望をしたい 7 2024/05/31 09:24
- 会社・職場 仕事しない年上の同期が 年功序列という理由だけで、評価され、上の立場にいます。 こちらの方が明らかに 8 2024/07/05 06:32
- 労働相談 入社してから試用期間があると言われた 7 2023/02/08 10:18
- 会社・職場 仕事を辞めるの甘いですか? 引き続きが、1週間しかありませんでした。周りの方で聞ける人も殆どありませ 3 2023/02/21 10:47
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の10歳ほど年上の同期と距離を置くべきか、皆さんの意見を聞かせて下さい。 同期から急に職場で辛い 4 2023/06/11 03:55
- 固定電話・IP電話・FAX いつも営業さんや注文の電話しか取らないのですが、最近得意先の電話も取ってみてと言われますが、どう答え 2 2022/12/24 23:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
良い真面目と悪い真面目の違い...
-
職場の上司をブチギレさせてし...
-
所長ですが、部下からハラスメ...
-
55歳で死んだら??
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
職場で、知識をひけらかす人に...
-
会社での雑談はどの程度から注...
-
転職先暇で仕方ない スポーツジ...
-
職場の席について
-
職場についての悩みです。 2人...
-
僕が弱いんでしょうか
-
仕事を辞めて行くのはどっち?
-
家の猫と 会社の上司が死んだら...
-
職場でコミュニケーションを取...
-
新しく新人が来ます。 来週から...
-
質問というか、愚痴です。 美容...
-
時間外労働の対応について
-
仕事の愚痴聞いてください
-
職場で手を振ってくれる男性
-
動物園、水族館の飼育のお仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報