No.3
- 回答日時:
宇宙論で推測される宇宙の質量と観測されている質量の齟齬がダークマターで、観測できないんだから、なんだかわからないという状況です。
それが物質であるかもわからないんだし、生物だって、地球のような酸素炭素代謝とは限らないんだから、ダークマターで構成されている生物もあるかもしれないけど、観測できないんだから、わかりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/25 22:03
ダークマターは、重力しか相互作用しません。
どんどん、時間が経つと密度が上がって、ブラックホールにしかならない気がします。
銀河の中心だけでなく、そこら中にブラックホールができるはずではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
そもそもダークマター自身が仮想です
今のところは笑点レベルですね
100年前のエーテルと何も変わりはありません
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/25 17:40
ダークマター(暗黒物質)とは、宇宙に存在すると考えられている。との事です。
宇宙人は、不老不死のため、意思を持つダークマターとして存在しているはずです。もしかして、それが神様なのかもしれません。
https://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~cta/dm.html#:~:t …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間並みの高等生物が誕生する...
-
1ヶ月って何週間ですか?
-
「月夜の晩」という言葉の文法...
-
タイムリープの前兆ってどんな...
-
潮の満ち干きと人の命の関係に...
-
なぜ地球型惑星と木星型惑星に...
-
永久機関は本当に作れない?
-
月の下部分が欠けて見えるんで...
-
コリン・マシューズの「冥王星」
-
系外惑星の公転周期が数十日と...
-
太陽系は何世代めの恒星系?
-
単純に一年の長さは365日6時間...
-
【天文学】天体観測。明後日の6...
-
火星へ行くには、どのくらいの...
-
満月の明るさ
-
惑星としての恒星はあり得る? ...
-
火星の接近が今年も?
-
人類が本気で「火星移住」を計...
-
反地球ヤハウェ。太陽の反対側...
-
CO2の嘘
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海王星に生物は住めますか?
-
月は宇宙人の宇宙コロニーの可...
-
地球から5光年(シリウスが4光...
-
銀河系で知的生命体がいる可能...
-
UFOや宇宙人はいない。と根拠立...
-
いい加減もうUFOや知的生命体が...
-
私たちは宇宙人のモルモットな...
-
宇宙人っていますか?
-
ビッグバンも無機質から有機質...
-
なぜ宇宙人は地球に来ないんや?
-
カルダシェフ・スケールのⅢてほ...
-
どうして、地球人が宇宙人につ...
-
太陽に生物は存在するか?
-
フェルミのパラドックスとグレ...
-
人間並みの高等生物が誕生する...
-
宇宙に地球と同じ環境の惑星が...
-
宇宙人がいないと思う理由を教...
-
ダーク宇宙人
-
宇宙人は料理をするでしょうか
-
ボイジャーが地球外生命体に回...
おすすめ情報
ダークマターが発見できないのは、ダーク宇宙人が邪魔しているからでは?
これぞ、まさしくダーク(邪悪な)マター(問題)とか、、