
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
訂正
・ステビア = 10000~15000
・サッカリン = 20000~70000
・アスパルテーム = 10000~20000
たとえばアスパルテームは砂糖の200倍の甘さなので
砂糖使用量の200分の1で同じ甘さになります。
No.4
- 回答日時:
カロリー量は栄養成分(たんぱく質・脂質・炭水化物)の含有量に比例します。
甘さとカロリー量は比例しません。
無味のデンプンも甘い砂糖も同じ「糖質」であり、1グラムあたりのカロリー量は同じです。
単純に、水分が少ない食品(たんぱく質・脂質・炭水化物が多い食品)はカロリーが高い、とくに脂質が多いほどカロリーが高い、と言えます。
市販製品には必ず栄養成分量が表示されているので、計算してみてください。
各成分の 1g あたりのカロリー量
・たんぱく質 … 約 4 kcal
・脂質 … 約 9 kcal
・炭水化物 … 約 4 kcal
(糖質) … 約 4 kcal
(食物繊維) … 約 0~2 kcal
・アルコール … 約 7 kcal (純アルコール 1mLは約0.8g)
・ミネラル … 0 kcal
・ビタミン … 0 kcal
・水分 … 0 kcal
栄養成分表に水分量は表示されていませんが、他の成分(固形分)を引き算すれば算出できます。
---------
●プッチンプリン 67g×3個パック
67.0 g ( 100.0 g あたり)
・エネルギー 89 kcal( 133 kcal)
・たんぱく質 1.1 g ( 1.6 g × 4 = 6.6 kcal)
・脂質 4.0 g ( 6.0 g × 9 = 53.7 kcal)
・炭水化物 12.1 g (18.1 g × 4 = 72.2 kcal)
・食塩相当量 0.13 g (0.19 g × 0 = 0.0 kcal)
・固形分合計 17.3 g (25.9 g)
・水分(逆算) 49.7 g (74.1 g × 0 = 0.0 kcal)
●Bigプッチンプリン 160g
160.0 g ( 100.0 g あたり)
・エネルギー 212 kcal( 133 kcal)
・たんぱく質 2.8 g ( 1.8 g × 4 = 7.0 kcal)
・脂質 9.8 g ( 6.1 g × 9 = 55.1 kcal)
・炭水化物 28.1 g (17.6 g × 4 = 70.3 kcal)
・食塩相当量 0.31 g (0.19 g × 0 = 0.0 kcal)
・固形分合計 41.0 g (25.6 g)
・水分(逆算) 119.0 g (74.4 g × 0 = 0.0 kcal)
●森永LLプリン 4P
100.0 g
・エネルギー 98 kcal( 98 kcal)
・たんぱく質 1.8 g ( 1.8 g × 4 = 7.2 kcal)
・脂質 2.9 g ( 2.9 g × 9 = 26.1 kcal)
・炭水化物 16.2 g (16.2 g × 4 = 64.8 kcal)
・食塩相当量 0.1 g ( 0.1 g × 0 = 0.0 kcal)
・固形分合計 21.0 g (21.0 g)
・水分(逆算) 79.0 g (79.0 g × 0 = 0.0 kcal)
---------
甘さ(甘味度)は、糖の種類によります。
・砂糖(ショ糖) = 100(甘味度の比較基準)
・ぶどう糖 = 65~70
・果糖 = 120~150(温度が低いほど甘く』感じる)
・果糖ぶどう糖液糖 = 90~100(砂糖に近い値に配合)
・麦芽糖 = 35
・乳糖 = 15~40
・キシリトール = 65~100
・エリスリトール = 75
・トレハロース = 45
・ステビア = 100~150
・サッカリン = 200~700
・アスパルテーム = 100~200
No.3
- 回答日時:
カロリーと栄養素は微妙にズレがあるかな。
昔ながらのプリンは、たまご、砂糖、牛乳、の、率が多いのでしっかり固めプリンなのだと思う。
甘めプリンは、ゼラチン系等が入ってるかな。
甘味料も企業によって色々使っている模様。
No.2
- 回答日時:
固めでプルプルにするのには砂糖を大量に入れる。
固めで砂糖殆ど入れな場合、卵を多めでしっかり作りこむ
分量と黄金比は夏休みの子供の自由研究ですね。
市販の物は、食中毒防止と保存期間の都合で大量の砂糖が必要なのです。
市販では
ゼラチン入りもあるけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 「高タンパク」を売りにした、ゼリーやプリン型の介護・栄養補助食品を教えてください。 3 2023/07/19 16:48
- お菓子・スイーツ プリンって、絶対に蒸さないとダメなのでしょうか? カラメルを入れて、プリンの液体を入れた後、冷蔵庫で 6 2024/03/22 21:56
- ダイエット・食事制限 クレープ屋さんのクレープってどれくらいのカロリーありますか?ブリュレクレープとプリンが乗ったクレープ 1 2024/03/07 20:09
- レシピ・食事 プリンのようにプルプルなホワイトソース 母の記憶曰く子供の頃にプリンみたいにプルプルしたホワイトソー 4 2024/01/19 15:00
- お菓子・スイーツ ハウスのプリンの素の改悪、なぜ? 8 2024/06/13 13:21
- お菓子・スイーツ プリンについて。 かぼちゃプリンを作りたくて、「ゼラチンで固めてるタイプのプリンなら崩したあと冷やせ 4 2023/08/14 16:15
- お菓子・スイーツ 手作りプリンをしたいのですが、市販のプリンのようなふたはどのようにすればよろしいですか。密閉したいで 3 2023/05/12 18:25
- お菓子・スイーツ 久しぶりにプリンを食べました。(とあるコンビニのプリン) こんなにカラメルって苦かったでしたっけ? 4 2023/08/17 22:37
- 犬 犬用プリンを作りたいのですが何かコツはありますか? カラメルはなしにして、牛乳と玉子だけで出来ますか 1 2024/01/29 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) どうやったら仲直りできますか? 3 2023/12/23 00:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
はちみつって体に悪かったりしますか? 天然のはちみつなのですが美味しくて一日に大さじ2くらいはたべて
お菓子・スイーツ
-
コレはこういうやさいですか?安かったので買いましたが、、
食べ物・食材
-
動物(犬)のイラストを描いて商品化して販売したいのですが描いてみて思ったのが他の方が描いた犬のイラス
デザイン
-
-
4
ここの赤マルの部分なんていうんです?
ファミレス・ファーストフード
-
5
イラスト大喜利です。この女性の職業は何だと思いますか? (^^)
美術・アート
-
6
【食事の感想が同じでイラッとしますか?】AさんがAさんの自宅で手料理を振る舞いました。
料理教室
-
7
男子高校生です つい最近バイト先で店長に 『君美術部だったんだよね? よければうちの店のイラスト描か
美術・アート
-
8
焼肉屋にされた対応に納得がいきません。 先日、旦那と焼肉屋に行きました。 初めて行ったところでしたが
飲食店・レストラン
-
9
生活保護を受けています。 夕飯は、しゃけと、キャベツとしめじと玉ねぎと人参の味噌汁と、白米でした。
レシピ・食事
-
10
かき氷(純氷)で1杯690円は高いと思いますか? ガストのかき氷で、いちごミルク味(果肉入り)で直径
お菓子・スイーツ
-
11
どうかどなたか教えてください。
お菓子・スイーツ
-
12
メルカリでコップを出品しました。 割れ物破損が多発しているので、梱包をしっかりしてと言われ、プチプチ
メルカリ
-
13
若い女性お釣りを渡されました
飲食店・レストラン
-
14
手料理なにをつくってもらいたいですか
レシピ・食事
-
15
オンデマンド印刷の表紙の汚れ、傷
その他(芸術・クラフト)
-
16
スシローで頼んだものを取り損ねた場合、一周回ってまた自分の手前のタイミングでアナウンスが流れるんです
飲食店・レストラン
-
17
1lの牛乳煮詰めてる途中にエナジードリンク入れて沸騰したら牛乳分離して牛乳だけ固まりになってしまいま
お菓子・スイーツ
-
18
皆さまお米買えてますか? 食べれてますか? 米不足って本当ですか?
食べ物・食材
-
19
これはAi画像ですよね?
美術・アート
-
20
大型ショッピングモール
ファミレス・ファーストフード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハウスのプリンの素の改悪、なぜ?
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
羊肉、マトンを柔らかくする方...
-
ふやかしすぎたゼラチン...
-
自家製ヨーグルトの常温保存
-
本当にゼラチンで作られている...
-
ババロアのはずが・・・。
-
アイスについて 手作りアイス作...
-
ゆるいカスタードクリームをタ...
-
コーラックを服用した後、数時...
-
ヨーグルトは固形物に含まれま...
-
寒天がだまになってしまいます。
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
手作りのゼリーについて ゼラチ...
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
板ゼラチン(1.5g×2枚)は粉...
-
賞味期限15日過ぎたヨーグルト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハウスのプリンの素の改悪、なぜ?
-
無性にプリンかシュークリーム...
-
プリンのカロリーについて 昔な...
-
プリンのようにプルプルなホワ...
-
シュークリームとプリン
-
皆さん、今、幸せですか
-
プラスティックの容器で、鍋に...
-
皆さんおはようございます、チ...
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
潤滑ゼリーって女性側から用意...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
マルハニチロのゼリーについて
-
ヨーグルトをゼラチンで固めて...
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
自家製ヨーグルトの常温保存
おすすめ情報