dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘にと、姑が服を買ってきたというので、見に行ったら
全部破格値の古着でした。お祝い事の日だったので
えっ。これがお祝い???と思いショックでした。
たまたま、いいと思ったので買ってきたかもしれない
んですが。

私は、古着は自分でも抵抗あるし、いやなので買ったこと
はないです。(自分のも、夫のも、娘のも)
せっかく買ってきてもらったので、「いりません」
といえずに、あとでどうしようかと悩む事になりました。

主人に、古着はちょっと、、、と伝えてもらえないか
頼んだら、古着のどこが悪いのかわからない、と
不満そうな顔をされたので、自分で姑に伝えたほうが
いいのか、それとももう少し様子を見たほうがいいのか
悩んでいます。

自分で好きなメーカーがあるので、「そこの服ばかり
買ってるんですよ!」と先制攻撃はしておいたのですが、
こんなことで、全然効き目なかったです(笑)

「気に入らなかったら返しにいけばいいと思ったので」
と姑はいうんですが、「気に入らないのでいらない」
なんてなかなか言えないです。
でも同居してるし、ムカムカしたままま日々を過ごすのも
いやだし、でも折り合いが悪くなるのもいやだし、
と思うとなかなか結論がでません。

みなさんだったら、どうされますか?
とりあえず、今回が初めてだったので、もう少し様子を
みるべきでしょうか。
正直なホンネ、新しい服だったら、ちょっとくらい
好みが違っても着せてもいいかな。と思うのですが。
そういうことって、伝えてもいいものかな。

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちは。

困ってしまいますね(^_^;)
結婚してから身にしみて思うのは、私が常識と思ってる事がみんなの常識ではないんだなということです。
家同士もそうで、それぞれの人が育ってきた背景や環境や親の育て方でまったく違うんですよね。
当たり前なんですが、日本で育った私たちは、皆一緒(なはず)だと無意識に思ってしまっていると思います。

せっかく縁があってお近づきになったのですから、無理に波風立てなくてもいいと思うんです。
お姑さんは、使えるものはずっと使う、もったいない精神の方でいらっしゃるのかもしれませんね。そういう親に育てられれば、だんな様の反応も理解できます。
確かにお祝いごとなのに古着はちょっと常識はずれだと思いますが、お姑さんは悪気があって買ってきたのでしょうか。かわいい孫のために買ってきてくれたのであれば、常識が違うということで、気持ちはありがたいものではないでしょうか。(万が一、悪気があれば私だったら決闘してしまいそうです(^_^;))

同居されてるとのことで、今後もいろいろありそうですね。まず、お姑さんを理解して、自分を理解してもらう事から少しずつ始められてはどうでしょうか。そのためには会話が必要なんですよね。
無理に嬉しいとうそを言ったり、我慢してたら続かないのではないかなと思います。努力しても折り合えなくてうまくいかないなら仕方ないと思います。
話の中でうまく「私は古着って抵抗あるんですよ」というニュアンスを伝える事が出来ればいいですよね。
また、お祝い事に古着は常識的じゃないと思っているということも、例えば自分がお友達にお祝い事をする時に、友達が気に入っていた私の持ってるものでいいっていってくれたんだけど、せっかくのお祝いだから同じものを新しく買って差し上げようと思って。とか、自分の常識もきちんと伝える事が出来ればいいなぁと思います。

お姑さんがそういうの受け止めてくださる方だといいなぁ。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

自分の常識は、他人の非常識になるときもあるし、
またその逆もあるし、結婚してからよく身にしみてます。
姑も悪気はないんだろうけど…。

会話、大切だと普段はふたりで言ってるんですが、
こういう場面になるとどうもやっぱり立場の強弱が
はっきりしちゃうというか。
お宮参りも、私が着物で行きます!って先制攻撃?
をしたら案の定「えっ?私は服でいくわよ?!」って
これもどうも感覚が違うみたいで。「服でいいんじゃない?」ってかんじでした。これは、主人が
「きたいものをきたらいいじゃないか」と言って
その場は収まったんですが。

今度、うまく、古着が抵抗あること、言いたいです。
角が立たないように、自分の思っていることを
さらっといえたらいいなぁと思います。

お礼日時:2005/05/17 10:43

私ならこうします。


お嬢さんがおいくつなのか分かりませんので、質問者様の参考にはならないかもしれません・・・

お姑さんには何も言わない。(言うことによる関係悪化を避けるため)
まず、洗濯して”古着気持ち悪い感覚”を洗い流します。(古着とはいえ洗濯済みでしょうから、あくまでも気持ちの問題)
絶対服を汚しそうなところに遊びに行くときに着せます。雨上がり後の公園とか。その後そのままゴミ箱へ。
カレーとかケチャップとか服が汚れそうな食事のときに着せます。食後そのままゴミ箱へ。
あと、私が一番よく使う手なんですが、旅行のときの着替えとして持って行き、現地で捨ててきます。荷物も少なくなり、帰宅後の洗濯物も少なくてすみます。

お姑さんに聞かれたら「ひどく汚してしまったので」とか「やぶれてしまって」とかさらりと言います。

質問者様にストレスのたまらないいい方法が見つかるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました。

子どもは、まだ0歳(4ヶ月)です。
やっぱり何も言わないほうがいいのかもしれないですね。

この数日 頂いた服については、話題にせず、
服自体は、頂いたまま袋に入ったままの状態です。

向こうもなにも言わないし、まぁ様子をみようかなと。
もし、着せるのなら、絶対最初に洗濯します!

お礼日時:2005/05/18 15:21

こんにちは。


私も初め古着に抵抗があって嫌でした。子供が生まれる前から
実母も義母もオークションやフリマで買ってきてたんです。
私は新しいもので揃えてあげたいって思っていたので見るだけで
嫌悪感になり、ダンボールに入れて気持ちが落ち着くまで
しまっておきました。

その後、生後すぐに自分が買った服だけでは着まわせなく
なり、貰った古着を着せるうちに中には良いものがあるって
思うようになりました。また最近自分でオークションや、
リサイクルショップなどを利用するちにブランドもので数回しか
着てないものやキレイでかわいらしい服もありすっかり古着好きに
なりました。それでも趣味が合わないものやどうみても汚い
ものは何も言わずに捨てています。捨てるのも失礼だと
思って躊躇してましたが、捨ててもわからないみたいです。

しかし絶対に古着は嫌だと思っているのでしたら、一度喜ばれると
絶対また買ってくると思うんで、旦那さんを通して断っては
いかがでしょうか。自分から「買わないで」なんて言えば
角が立つと思うし。まずは旦那さんを説得しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます!

私も、ダンボールに入れてちょっと様子をみてみます。
気持ちがおさまったら、利用させてもらうかもしれない
ですし。

主人も、子供服はサイズが変わるので古着で十分という
考えなんです。説得、できるかな。

お礼日時:2005/05/17 11:00

姑さんの時代背景からすると別に困った行動ではないと思います。

また、そのような生活をしていた母親に育てられた御主人の考えも困ったというほどではないと思います。
私のママ友達はフリマで子供服をたくさん買っているので私も同じ感覚かもしれません。

ただ、感覚の違う姑さんとの同居は何かと気苦労が絶えないかと拝察します。
とりあえず姑さんと一日過ごす日に頂いた古着を2~3回着せて「着せてますよ~」とアピールして、あとはタンスの肥やしというのはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます!

やっぱり波風立たないように、とりあえず、姑の前で
ちょっと着せて(といってもサイズ的にはあと1~2年
先のものばかり)、うやむやにしてしまおうかなぁ
と思います。

私の実家の母が、姑とはまるきり反対で、何があっても
子どもには古着きせるなんて!!!というタイプなので
わたしもそっちの思考がしみついているみたいです。

フリマだったら、売ってるかたとお会いしてお顔が見えるので、まだいいかもしれないです。

お礼日時:2005/05/17 10:46

お義母様には、何も言わないほうがいいと思います。


ご主人が、「何が気に入らない」と言っている所から見ても、お義母様は、この様にしてお子さん達を育てた可能性があるからです。はっきりと否定する事は、お義母様の「生き方」を否定して仕舞うことになり、嫁姑の関係が上手くいかなくなります。自分の母親を否定されて嬉しい男の人もいません。

一応、洗濯し、箪笥に並べて置きましょう。そうしておいて、着ない。ある程度したら、あげるか、リサイクルショップに持って行くか処分します。
聞かれたら、「着る機会がなくて」「今度」と言葉を濁しておきます。
そのうち、察してくれますよ。気分を害されるのは、同じですが、自発的に止めるのと、言われて止めさせられるのとでは、前者の方がいくらかいいと思います。
その間、お義母様が、お友達に「嫁が、服を着せてくれないの。」と相談してくれれば、お友達が、「今時の若い人は、お古は着ないのよ。」「お祝いに、古着は無いわよ。」と話して下さるかもしれません。
「ものを大事にしないのね。」くらいの嫌味は言われるかもしれませんが、着せたくないと言う事でしたら、それが一番無難なように思います。
長い付き合いですから、出来るだけぶつからないほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました!

そうですね、確かに、考え方自体を否定してしまっては
せっかく好意でしてもらったのに、立つ瀬がないです
よね…。

洗濯して、一応とっておきます。気づいてくれると
いいのですが。
長い付き合いになるとおもうと、自分の意見を言った
ほうがいいのかと迷いました。姑に、思っていることは
言わないとわからないのではっきりと言って、
影でおもわれるのがイチバン嫌い。と前に言われたことが
あるので、真に受けてました。
やっぱり何も言わないのが無難なんでしょうね。。。

お礼日時:2005/05/17 10:34

おはようございます。



好きなブランドの服を着せたいから古着はイヤと言うのなら別ですが、子供に出処の分からない服を着せると言う意味でならお気持ち分かります。

でも、古着屋さんで買ってくるだけマシですよ。
我が家も同居ですが、舅・姑両方とも、ごみ置き場から半破けの服や壊れかけの玩具を、「まだ使えるのに勿体無い」と言いながら拾ってきて、娘や息子に与えたり着せようとしたりします。

確かに「物に罪は無い」かもしれないけど、限度と言うものが・・・(汗)だけど、私だったら別に姑に色々は言いませんね。だって角が立ちますもの。7年経ちますが、一度たりとて「イヤなんです」と言った事は無いです。にっこり笑って「有難うございます~」と言って、その足でプライベートルームに持っていて、玩具なら即処分します。服ならスーパーの袋なんかに二重に入れて、外から見えないようにして(ゴミ袋の中身まで舅はチェックしますので・・・)ゴミの日に捨ててしまいます。どうしても姑にちゃんとしたものを買わせたい!とか思うなら別ですが、きちんとしたものは親が買って上げているのだから、わざわざ相手の気分を害するような事を言ったりしたりする必要もありませんよね。

お姑さんは質より量のお考えの方かもしれません。同じお金なら、一転豪華主義の人もいれば沢山の服を買ってあげたいと言う人もいるかも。折角お金を出して買ってくださる、そのお気持ちは汲むべきだと思いますよ。そして一回は袖を通して証拠写真など撮って、後はタンスの奥へ・・・「最近着ないのね」などと言われれば、「ついついタンスの上から上から着せちゃうから・・・今度着せますね~」とか、「可愛いからお出掛けの時用に取ってるんですよ~」とかはぐらかしていれば、あっという間に子供の服なんて着れなくなりますから、そうなったら処分すれば良いだけの話です。

自分は自分のこだわりがあるかもしれませんが、嫁姑の間柄でそれを伝えても、何の得にもなりませんよ。賢く立ち回ったほうが賢明だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます!

sophia35さんの義両親さまと同じような感覚の姑なん
だと思います。 うちも5年たちます。姑に何度も
「言わないとわからないし、こそこそ思われているのも
お互いいやでしょ?だから、思ったことは言う」
といわれています。でも、そんなこと言えないじゃない
ですか(笑) 本当の親子でないから、しこりって
残るみたいですし。 たしかに、相手の気分を害してまで
自分の意見をいうべきか、迷う所でもあります。
言いたい事をいえずに、蓄積して、精神的にぼろぼろに
なるのは辛いので、どこかで発散しなくてはと思うのですが…。

姑は、自分のものは、質のいいものしか買わないようです。こだわりもお持ちのようですし。
だからよけい「え???」と思いました。

ものはいいようといいますし、いろいろとなんとか
はぐらかせてみようと思います。 

お礼日時:2005/05/17 10:30

なんとなくわかります~(笑)


私自身は「親戚の誰々さんの古着」とか出所のわかっている古着には全然抵抗が無いのですが(服のレパートリーが増えて嬉しいくらい)、リサイクルショッップなどの出所がわからないものには抵抗があります。
考えすぎだとは思うのですが、よく指輪などの身につけるものにはその人の念が入るとか言いますよね。

どちらの考え方が良い悪いの問題では無いと思うので、私が同じ状況になったらどうするか・・・

たくさん頂いてお気持ちは嬉しいのにこんなふうに思って申し訳ないんですけど・・・と前置きした上で、「誰がどのような状況で着ていたかわからないものをこの子に着せるのがどうしても抵抗があるんです。神経質だって思われるかもしれないんですけど、出来れば枚数は少なくて構わないので新品を頂けたら、余計なこと考えずに着せてあげられると思うのでお願いできませんか?」
「せっかくおばあちゃんに頂いたものをいっぱい着せてあげたいので・・・気を悪くされたらごめんなさい。」

と、にこにこしながら伝えると思います。
今後同じようなことが続いてから「実は・・イヤなんです」って言うとか「全然買ってきたものを着せようとしない」と思われると余計に折り合いが悪くなると思うので。

どうでしょうか・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます!

その通りなんです。出所のわかっているものは大丈夫
なんですけどね。 値札を見ると、新品でも買えるよう
な値段だったので、なにもわざわざ中古じゃなくても…
と感じました。

自分の思っていることで相手と違う事を伝えるのは
本当に難しいし、辛いです。でも早めにいえるように
心がけたいです。

お礼日時:2005/05/17 10:23

抵抗あるでしょうね。


自分でリサイクルショップを選んで買ってくるのなら分かりますが、プレゼント的なものでしょう?
ただ、意外と美品が多いし、子供は着替えが沢山必要だからという考えかもしれませんし。あまり他人行儀ではないという捉え方もあるかもしれません。
もしかしたら、新品に気に入ったものがなく、古着でいいのがたまたまあったというだけかも。
もうちょっと様子を見てみたらどうですか。
もし続くようなら、(娘さんは最初のお子さんでしょうか?)「友達がリサイクルショップできれいな古着を買って着せていたけど、下の子が生まれた時は古着の古着で結局痛みが激しくて、下の子のためにまた新品を買うはめになったみたいです。男女とも着られる新品が後々のためにはいいかもしれないです」っていうのはどうでしょうか。

実は私は甥のお下がりを長男に着せてたんですが、次男が着る時には結構痛んでいて、次男のために買うことが多かったんです。だから、お下がりももらいますけど、長男にちょっといい服を買って、次男が着ても大丈夫なようにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます!
娘は、最初の子で、しかも姑にとっては同居で初孫です。

なるほど、そういう言い方もあるんですね。
何か言うと、言い返されるか、聞き流して全然
覚えてくれてないか になっちゃいそうなんで
憂鬱ですが、言えたら、言ってみたいと思います。

お礼日時:2005/05/17 10:19

反対の意見ですがお気を悪くされないで下さいね。


私だったら古着でも嬉しいしもったいないなぁ。と思います。

>私は、古着は自分でも抵抗あるし、いやなので買ったことはないです。

でも「誰が着てたのかわからない物に袖を通す」っていう事に抵抗があるのではないでしょうか?それなら、衣類でなくても一理ありですね。

回答(1)見えない所で捨てる。ムカムカしてても捨てるとすっきりします。そして人に譲った事にする。
回答(2)誰かにあげて「どうしても欲しいって言われた。」と付け加える。

いずれもモノをくださったお姑さんをたてましょう。
ただし言葉のうえだけです。(笑)一言、第三者の名を出してもいいのでその方が気に入った旨を伝えるといいと思います。

うちは逆に近所や親戚が私や子供に古着を送ってきても、姑が「うちの息子はちゃんと給料をもらってる。」と言い、私にことわりもなく「お断り。」と相手方に言ってしまいます。お金持ちでもないので、知ってる人が着た物ならば欲しいのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

そうなんです、どこの誰がどのように着ていたかわからない服を着せるのが嫌な気がするのです。
なので、古着でも知人のなら嬉しいのですが。

なるほど、姑をたてるんですね。捨てちゃうのは
悪いな、という気持ちと、着せるのはイヤという気持ち
で複雑ですが、とりあえず、たんすには入れずに、
古着はダンボールとかに残しておいて、いずれ処分
しようかなと思いました。

お礼日時:2005/05/17 10:16

いただいた服は 洗いがえように取っておく、はいたりしたときのために数枚、車に乗せておく、泥水遊びをするとか、べたべたに汚すときように着せるとか。

。。?でも、そういう問題じゃなさそうですね。

私は子供に新品の服を買うこと自体がほとんどないので、古いのに抵抗なし(デザインが変なら着せるのに きがすすまない)なのですが。。。

>ムカムカしたままま日々を過ごすのも

それはもったいない話なので、
いただいたことを (あえて)忘れて 着せずにおく というのは
どうでしょう。
おかあさんのほうから、何か言われたときに はじめて、
「ごめんなさい、せっかく、いただいたのに。
でもどうしてもお古に抵抗があって」
とさらっとおっしゃればいいのでは、とおもいました。
あるいは、「知り合いがどうしても欲しいというので、譲ってしまいました。とても喜んでいました!」
というか。。。

うちは、主人が中古ぜんぜんダメ!というタイプでした。じわじわと抵抗が薄くなったのか、今では自分の洋服以外は、中古のほうがいいというようになりました。
以前は、「中古はなんだか衛生的でないように思うからいや」といっていたのですが、子供は特に、すぐ着れなくなるし、派手に汚すので 
ちかごろは、中古のほうがむしろいいと思うようです。

みな価値観が違っていても、
ちょっとづつ影響されたり、変わったりもするので、どうしてもという場合は、小出しにしていって行くといいと思います。私も義母にもらった服で、どうしてもきれない物は、一定期間保管してから処分しています。意外と、全部は覚えてないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます!

姑にも、子どもの服はすぐに大きくなるので着られなく
なるし、よく汚すから、古着で十分、みんなに古着
があればちょうだいと声がけしておけばいいよ
とよく言われてました。 まさか古着を買ってきてくれ
るとは思わなかったので、そうですね~と聞き流して
いたのですが…。

とりあえず、いただいた古着は一定期間保存しておこう
と思います。

お礼日時:2005/05/17 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!