
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
言っている意味が分からない。
院内紹介って何?
内科ってことは、胃腸で不具合があるってこと?
だったらいきなり大学病院ではなくて、近くの病院で受診してもらいなさい、ってことじゃないの?
紹介状がないと割高ですからね。
精神科に通っているから、内科もフリーパスってことにはならないよ。
No.1
- 回答日時:
大学病院の立ち位置は
市井の開業医・小中規模病院などで治療不可能な
難易度の高い、高度な治療を研究・実施する施設なんです
市井の開業医(近くの内科)で治療可能な症状を
病院内で紹介していたら、肝心な難易度の高い、高度な治療を
必用としていてる患者に割ける時間が削られてしまいますからね
また、市井からの紹介状が無い状態で、院内紹介しても
高額な初診料が患者に科されますので
それを含めての主治医の発言で、これは真っ当な回答です
この回答へのお礼
お礼日時:2024/09/08 22:48
回答 有り難うございます。
質問をした時は、まだ精神科の外来の主治医を受診する前だったので、入院する話を精神科の外来の主治医から出るとは思っていなくて、近くの内科を受診すると良いと思っていたけど、今は戸惑っています。
補足を書いたので、良かったら、再度の回答を、お願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【緊急】右脇腹の痛み…何だと思...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
病院の守秘義務について
-
いま病院ではコロナのPCR検...
-
今日採血をしました。私のした...
-
大きい病院への紹介状をもらっ...
-
脳MRI検査
-
こういう婆さんてどうやって検...
-
検査の見解が違う時気管支鏡です
-
血管が細いと言われて献血を断...
-
お金が勿体ないから 健康診断も...
-
全身麻酔について
-
健康診断を受けて 血圧が 最高1...
-
やっぱりキャンセルは失礼でし...
-
婦人科受診
-
内視鏡検査について
-
メタボ健診について
-
どこの眼科にかかればいいの?
-
かかるなら何科ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気学に詳しい方、歯科通院の方...
-
鍼灸院と接骨院、保険適用で同...
-
病院と整骨院の併用通院につい...
-
鍼灸院で胸などを・・・
-
痙性斜頸の患者が歯の治療を受...
-
好きな人へ告白するタイミング
-
中学生の娘をもつ母です。 去年...
-
針を打った後の腫れって
-
針治療後の腫れ。大丈夫でしょ...
-
針治療 針の抜き忘れについて
-
カンジタがなかなか治りません
-
鍼灸院の治療費
-
体がうずうず・・・・寝れません
-
突発性難聴?? ここ最近、スト...
-
この喉は正常でしょうか?(写...
-
低用量ピル服用を毎日飲んでい...
-
ほとんど寝ることが多いです。
-
希望休の理由で何かいいのない...
-
足のむくみは何科に行けば良いのか
-
後を追うようにして亡くなる人...
おすすめ情報
以前から時折腹痛等(背中から激しい痛みがある。激しい下痢の後、腹痛が消える)について、精神科の外来の主治医に相談していると、内科を受診しなさいと言われていました。
今回精神科の外来の主治医に相談して、内科を受診しようとしていた症状(腹痛等)より、あとから発症した症状(熱中症の疑い、及び新型コロナウイルスの疑い)で内科を受診すると、その症状のみで、内科の医者は手紙を精神科の外来の主治医に書きました。読んだ精神科の外来の主治医から、精神科に入院した方が良いと言われ、近々精神科に入院することになりかけている、状態です。同じ大学病院の内科を、入院している間に受診するには、どうしたらいいのですか?