
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
営業ならノルマを達成すれば、それ以上の契約はインセにティブが発生するはずですから、それで年収300万じゃノルマを達成できない月が多いってことですよね。
だとしたらその歳で転職なんて無理ですよ。
もしノルマを遥かに超えて契約を取ってきてるのに、会社が固定給してくれないとかなら、きちんと歩合で出してくれる会社へ転職ということも可能ですけど。
未経験の職種に転職できても、今度は顧客へ下げていた頭を年下の上司や先輩に下げることになるだけなので精神的に楽になるとは思えませんし、給料だって200万円台まで下がると思います。
給料が下がっても良いということなら、派遣で工場の流れ作業とかもありだと思いますが。
ただ、将来はないですけどね。
結局、その歳まで行ったら今の会社で結果を出した方が早いですよ。
会社の売上を1割でも上げることができたなら、会社も手放したくないので昇給の交渉もできるし、ヘコヘコ頭を下げなくてもいい立場になれるかもしれないし。

No.3
- 回答日時:
年齢でお勧めも何も無いと思います。
そもそもあなたが興味を持って出来る仕事を探すのが基本でしょう。
40代ならそれぐらい出来ませんか?
お勧めを聞いてそれやってみよう程度の気持ちで仕事が出来ますかね?
No.2
- 回答日時:
その年収なら、中小距離ドライバーでもやれば?
年収上がると思うけどね…
真逆の仕事だけど、人と関り持たなくて済むし気楽じゃない?
運転中は基本一人だし、営業のように自由にとは行かないけど時間さえ守れば自分の時間も取れるだろうしね。
で、だめなら営業に戻れば良いじゃない。
その年収で中小ならよほどの事無い限り雇用してくれると思うけどね。
ま、何事もチャレンジですよ。
愚痴って終わるようでは人生変わらんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事辞めたらやばい?
-
低賃金や非正規独身おばさんの末路
-
通勤時間と給料どっちをとるか
-
26歳男 転職について
-
平社員の事務のサラリーマンで...
-
公務員の休職について
-
公務員への転職で前職での休職...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
自分が社不すぎます…
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
休職期間の未申告
-
転職先への手土産について 転職...
-
クレカを持っている方は、転職...
-
公務員の内定取り消しについて ...
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
転職希望の旦那がストレスです...
-
5回以上 転職している人って居...
-
26歳女子。 来年公務員試験を受...
-
最終面接直前のWEBテスト(SPI)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事辞めたらやばい?
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
-
低賃金や非正規独身おばさんの末路
-
通勤時間と給料どっちをとるか
-
30歳 年収350万円辞めるべきか...
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
手取り15万円 夜勤あり工場勤...
-
彼氏の就職先について
-
転職して、休みが増えるけど給...
-
ヤマト運輸のキャリア社員について
-
多摩電工、関電工にお勤めの方...
-
転職のタイミングについて
-
なかなか転職しない彼氏
-
転職サイトについて 53歳商社勤...
-
転職先から合格をもらいました...
-
転職したいけれど。 高卒、正社...
-
窓際族
-
広告代理店プランナーですが ど...
-
転職・中途採用=給料は安いの...
-
障害者雇用で手取り22万円は低...
おすすめ情報