
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
営業ならノルマを達成すれば、それ以上の契約はインセにティブが発生するはずですから、それで年収300万じゃノルマを達成できない月が多いってことですよね。
だとしたらその歳で転職なんて無理ですよ。
もしノルマを遥かに超えて契約を取ってきてるのに、会社が固定給してくれないとかなら、きちんと歩合で出してくれる会社へ転職ということも可能ですけど。
未経験の職種に転職できても、今度は顧客へ下げていた頭を年下の上司や先輩に下げることになるだけなので精神的に楽になるとは思えませんし、給料だって200万円台まで下がると思います。
給料が下がっても良いということなら、派遣で工場の流れ作業とかもありだと思いますが。
ただ、将来はないですけどね。
結局、その歳まで行ったら今の会社で結果を出した方が早いですよ。
会社の売上を1割でも上げることができたなら、会社も手放したくないので昇給の交渉もできるし、ヘコヘコ頭を下げなくてもいい立場になれるかもしれないし。

No.3
- 回答日時:
年齢でお勧めも何も無いと思います。
そもそもあなたが興味を持って出来る仕事を探すのが基本でしょう。
40代ならそれぐらい出来ませんか?
お勧めを聞いてそれやってみよう程度の気持ちで仕事が出来ますかね?
No.2
- 回答日時:
その年収なら、中小距離ドライバーでもやれば?
年収上がると思うけどね…
真逆の仕事だけど、人と関り持たなくて済むし気楽じゃない?
運転中は基本一人だし、営業のように自由にとは行かないけど時間さえ守れば自分の時間も取れるだろうしね。
で、だめなら営業に戻れば良いじゃない。
その年収で中小ならよほどの事無い限り雇用してくれると思うけどね。
ま、何事もチャレンジですよ。
愚痴って終わるようでは人生変わらんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 転職情報について よく転職して家族との時間が増えて、仕事も充実しています。年収1000万円40代です 7 2023/10/19 12:26
- 所得・給料・お小遣い 給料についてです。 業種、会社などによって異なってくるのはわかるのですが、 一般的にどうなのか確認し 5 2022/11/18 21:23
- 中途・キャリア 楽だけど給与がすごく低い仕事と大変だけど給与が高い仕事、どっちの方がいい 10 2023/10/05 12:34
- 転職 転職活動中です。 23歳、独身、一人暮らし女です。 2社から内定をいただきました。 どちらが良いと思 6 2024/04/18 20:32
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 労働相談 ある請負企業です。 毎年昇給が800円しか上がりません。 なのに役員や天下りが多い企業です。 今年賃 8 2023/05/07 20:43
- 建設業・製造業 50代で転職を考えています・・・。 6 2024/07/15 00:21
- 新卒・第二新卒 今年で25歳の男です。 3月に3年勤めた病院の調理師の仕事を辞めました。辞めた理由は給料の低さ(手取 5 2024/05/11 17:45
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この基本給は違法ですか? 2ヶ月前にカー用品店から整備工場に転職しました。 社長の弟が工場長になって
中途・キャリア
-
転職した会社のトイレが古くてびっくりしています。 未だに和式(男子、女子)なのはブラック企業ですか?
会社・職場
-
昨日ゲオで聞いたことないメーカーASTEXのテレビ(24型)が1万で売られていました。 これって安い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
仕事内容は同じですが、時給が高くても職場が遠い所か、時給が安いが、職場が近い所か。どちらがいいと思い
会社・職場
-
5
勤務先で、中途社員が入社後、その中途社員と同じ作業を担当している同僚が出社しなくなってしまいました。
会社・職場
-
6
小さなカフェを開くにはどのくらい費用が必要ですか? 建物は前にカフェをやっていた方に譲ってもらいます
カフェ・喫茶店
-
7
現在大学生です。今働いているバイト先に嘘をついてお休みをもらい、1ヶ月間住み込みでバイトに行ってしま
会社・職場
-
8
会社の辞め方
派遣社員・契約社員
-
9
面接を受けている会社の業績がよくわからないのでアドバイスお願いします。 2021年 社員数135名
転職
-
10
至急です。21歳の男性です。どっちのTシャツのほうがいいですかね?無地とかワンポイントだと寂しいです
その他(ファッション)
-
11
改札は順番なのでしょうか? 改札は早いもの順(色んな入口、ホームから色んな人がやってくるため)だと思
その他(交通機関・地図)
-
12
私はどうすればよろしいでしょうか!!切実な相談があります。 ご回答いただけると幸いです 先日住宅工務
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
仕事中にスマホばかり操作している後輩について
会社・職場
-
14
中出ししたらどれくらいの確率で妊娠するか教えてください
妊娠
-
15
交代制の仕事
求人情報・採用情報
-
16
ガソリンスタンドでジーパンを
会社・職場
-
17
タイピング遅いです。2週間でブラインドタッチができるようになりたいです。可能でしょうか?どんな練習が
マウス・キーボード
-
18
中古住宅を買う場合
相続・譲渡・売却
-
19
ラーメンとか太るのでしょうか? 好きでいつもラーメン食べてたら。 何か最近、太りました。 どうしても
食生活・栄養管理
-
20
退職する以外に自分の希望を通す方法はありますか?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SI業界の会社選びで迷っています
-
20代後半から就ける安定の仕事...
-
仕事を辞める基準 世間体か甘えか
-
5年目での転職について
-
2社の転職で迷っております。
-
俺がいないと会社が回らないか...
-
転職の際の給料について
-
転職について
-
転職者が増えていて、会社が空...
-
会社ぐるみの詐欺、使い捨て?
-
会社が危ないと感じた時、早期...
-
転職した方がいいでしょうか?
-
国家公務員20年勤務、転職の道...
-
会社を辞めたいと思っています。
-
我慢して会社に居続けるべきか?
-
26歳男 転職について
-
仕事を探しで、悩んでいます。
-
現在の25歳で仕事に就いてまだ...
-
転職について
-
自分は、今年未経験からITがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事を辞める基準 世間体か甘えか
-
通勤時間と給料どっちをとるか
-
低賃金や非正規独身おばさんの末路
-
彼氏の就職先について
-
30歳 年収350万円辞めるべきか...
-
手取り15万円 夜勤あり工場勤...
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
障害者雇用で手取り22万円は低...
-
40歳以上で失業や転職したかたへ
-
夫に転職してほしい。
-
転職して、休みが増えるけど給...
-
転職しようと思うのですが…
-
転職サイトについて 53歳商社勤...
-
転職のタイミングについて
-
この会社給料安いですか? 基本...
-
転職(再就職)の悩み。
-
転職は男性の場合、何歳までが...
-
お給料遅れ
-
転職・中途採用=給料は安いの...
-
宇都宮で実家住みの21歳です 専...
おすすめ情報