
No.4
- 回答日時:
>惑星で生命がいるかどうかの判断基準は、水じゃないですか。
あなたが決めた基準にしかすぎませんね。
水があれば地球型生命体が居る可能性が高いと判断する程度でしょう。
月に水が有る事は発見されていますが生命体の存在には結びついていません。
地球上でも硫酸の中や高温高圧下での微生物もいますね。
No.3
- 回答日時:
そうですね。
生命体の元は、魂であり霊です。
その入れ物としての肉体の生まれる環境が硫酸の海であれば、それに耐えるように設計すればいいだけのことです。
小石が降り注ぐことが多いような環境であれば、堅い甲羅を持った肉体にするとか、地中で暮らしやすい肉体にすればいいわけです。
とはいえ、空気、水は必須ってわけではないと思います。
(幸福の科学の大川総裁が霊査したら、以前は、他惑星で水中(硫酸?)の海に生きていたという方がいた)
宇宙人から見ると、地球環境ってのは、美しく見えるそうです。なので、「地球で暮らしたい!」って希望をもつ方もそこそこいるようです。
たとえば、エイリアンの姿だけど、人間の眼を誤魔化して、人間に見せかけることは可能といいます。
でも、彼らの肉体だと、地球環境は生きていくのが難しいので、肉体改造を試しているのだとか。そのために、過疎地で人間を拉致して、さまざまな実験をしている。女性拉致も宇宙人とのあいの子を産む実験のためなんですね。
霊として地球の女性の子宮に宿って転生すれば、上記のような問題は発生しないけど、そうなると、記憶を失う。また、地球転生の許可を得るのも、なかなか難しい(先進国は、少子高齢化なので、競争率が高い・・・)
まあ、多くの惑星には、地表に何も無いようにみえても、地下などに生物が住んでいることが多いそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地球から5光年(シリウスが4光...
-
太陽に生物は存在するか?
-
地球外生命体というのは存在す...
-
地球外知的生命;;;
-
宇宙人は料理をするでしょうか
-
地球は、誰が作ったのですか?
-
ゴキブリは人類というか地球上...
-
宇宙に関する質問 ティーガーデ...
-
私たちは宇宙人のモルモットな...
-
宇宙に信号を送る
-
宇宙人……地球人と同じ見た目し...
-
宇宙人いないと思っている人いる?
-
宇宙人は地球へ来れるのでしょ...
-
いい加減もうUFOや知的生命体が...
-
宇宙人存在確率って何パーセント?
-
今後の地球の行く末
-
この限りもなく広い宇宙に惑星...
-
月に2億5000万の人々がいるって...
-
地球人の遺伝子の1%は宇宙人の...
-
宇宙人は地球に来ているんですか?
おすすめ情報