No.12
- 回答日時:
金というと、自分の所有する「金品」をまず想像する人が多いと思う。
これを持ち始めると、人は際限なく欲しがるようです。自分や家族が生きてゆくためには必要なのですが、必要以上の金を集めようとするのは、心の底にある「安泰欲求」を満たそうとするからであると思う。
地位や名誉あるいは不老不死を求めるのも、同じ心理であると思う。
金が利己的欲望によって欣求されるのに対し(どんな理屈をつけても利己です)、慈愛というものは利他的欲望と言えるでしょう。
利他の心がたくさんある社会が楽しいことは経験しています。私が生まれ育った家庭のある時期と、勤めていた会社のある時期です。限定的な小さな社会だったけれど。
その経験から、愛が「安泰欲求」を満たすものであると思うようになりました。
私は、愛・慈愛の方が幸せのためには大切だと思うけれど、金は必要であり、ある程度は欲しい。
どちらも必要なものだけれど、どちらかを優位に考えるということは、哲学の問題ですね。
No.11
- 回答日時:
どちらも大切で、両者は非常に関連性が高い。
強いてどちらかと云う話なら、問題なく愛でしょう。
愛はカネを産む力も持っているが、カネは会ったこともない親戚や知人を増やすだけだ。
No.10
- 回答日時:
愛です。
愛があれば、金は貯まりますが、愛がなければ、金は減ります。
愛というのは、恋愛みたいな若さだけでなく、夫婦愛、家族愛、友愛、博愛、神への愛といったものが含まれます。
夫婦愛に恵まれなければ、離婚によって失います。
家族愛に恵まれなければ、子供や兄弟の散財で失います。
友愛に恵まれなければ、騙され失います。
博愛や神への愛に恵まれなければ、持たざる者から嫉妬を招き、失います。
No.9
- 回答日時:
愛の方が大切ですが
金が無いと、愛を護れ
ません。
聖人君子などいません。
食うや食わずで、愛を全う出来る
人間など、現実に存在するのか
疑問です。
愛する人を救うためには
金が必要です。
No.8
- 回答日時:
お金では「愛」も「友情」も「幸福」も買えない 「金持ち=人生の成功者」ではない
たとえ「愛」や「友情」をお金で買えたとしても、軽い浅い低いものです。
「金は、よい召使だが、場合によっては、悪い主人でもある」とは
(フランシス・ベーコン)の有名な言葉だ。
つまり、「お金を使う」のはいいが、「お金に使われてはいけない」ということですね
更に
お金や物に不自由しないでいると、「心で見る」力が衰えていくから。何でも「目に見えるもの」でしか判断できない人間になっていく
「人生に必要な物は、勇気と想像力と、少々のお金だ」
No.7
- 回答日時:
愛が無い=極端に言えば、酸素と栄養剤だけで独房で暮らす人生と同じでしょう
金が無いと生命活動を継続できないので必須
しかしただ生きてれば人間は幸せというものではない
やはり人間らしい暮らし、人権、そーいうものがないと、生きてるより死んだ方がマシとすら思える
心が死ぬと、体も死ぬのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 金と愛どちらが大切ですか? 僕は金ですよ 5 2022/08/23 22:25
- その他(悩み相談・人生相談) デヴィ夫人のお金が愛かの話 お金がある方が次第に愛が生まれてくるって言ってる時点で結局愛を求めてるか 6 2023/11/27 15:02
- その他(悩み相談・人生相談) お金と愛ついて考えて見ました。 4 2022/10/02 13:01
- その他(悩み相談・人生相談) 愛とお金の大切さは、歳を取るほどわかりませんか? 3 2024/02/14 15:56
- その他(恋愛相談) ◆「愛」と「お金」は、どちらが大切ですか? 理由もお願い致します! 13 2024/02/11 15:35
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 愛と金どちらが大切か 6 2022/10/11 21:23
- カスタマイズ(車) 我が子のように命の次に大切な愛車には近寄られるだけでも腹立たしい! 7 2024/05/16 23:02
- その他(家族・家庭) もう縁を切りましたが元友人が頭がおかしいとしか思えないのです。 結婚してまだ2才の子どもがいるのに愛 4 2023/01/06 23:40
- その他(占い・超常現象) 京都・安井金比羅宮を『縁結び』や『恋愛成就』目的で参拝された方へ 参拝してどういう効果があったとか、 1 2024/07/25 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に貯金できるお金がない……一人暮らしなのに親に毎月3万必ず払ってる。後、多分かなり関係あるかもで 10 2022/10/24 10:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人間、その気になればなんでもできる 人間、できることなんてたかが知れている どっちが正しいと思う?
哲学
-
100歳人生
哲学
-
文明が発達して経済が豊かになり生活が便利になれば心は貧しくなる。それって常識だと思いますか。
哲学
-
-
4
陰嚢の名前の由来とは?
哲学
-
5
貴方のモットーを教えて下さいませんか?
哲学
-
6
人の価値は、人をどのように扱う人であるかで、わかるそうです。 自分の価値も、自分が他者をどのように扱
哲学
-
7
フロイドの超自我に関連していますか?**<神は心の中にいます>と <あなたの心の中にだけいます。>
哲学
-
8
自分の人生が「最高の人生だった」と言える、心構えについて
哲学
-
9
人間は何かに固執することで、恐怖心を回避しているんでしょうか?
哲学
-
10
共産主義と宗教は、なんで相性が悪いんでしょうか?
哲学
-
11
科学という概念
哲学
-
12
思想の質問です
哲学
-
13
ドドドという耳鳴りがしました。 片側の耳からドドドという耳鳴りがしました。直ぐに収まりましたが、初め
その他(病気・怪我・症状)
-
14
戦争をする安全保障理事会
哲学
-
15
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? 本当にやってしまったらそれ
哲学
-
16
ライプニッツは絶対的に正しいものが複数ある、と言っているのですか?
哲学
-
17
佐藤優が曰くように、「反証主義を飛び越えた、哲学的には独断論となる場に真理がある」のですか?
哲学
-
18
真実か嘘かわからないネットの世界
哲学
-
19
自由意志は存在するのか?それとも運命に縛られているのか?
哲学
-
20
数々の聖人が出なから未だに戦争は止まない、どうしたもんだろうね諸君 私は現人類から戦争はなくならない
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神様は存在すると思いますか?
-
お金が人をダメにするのですか?
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
神様はいると思いますか?
-
61.赤ちゃん(人間)の腕が、ボン...
-
歯磨きしたら出血しました。歯...
-
地球は太陽フレアの激禍をかろ...
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
狩猟民族は歯の問題をどうして...
-
韓国語の語学のテキストは、ど...
-
新聞にインタビューされる人と...
-
人間とは、感謝と謝罪の気持ち...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
物価高と地球温暖化は食品成分...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
哲学の入門書
-
価値相対主義
-
地獄の1丁目は実在するのかなあ
-
自分としては普通に話したこと...
-
過去最高の税収でも国民の福祉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
哲学の入門書
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
デカπについて
-
人間の意識について 我々人間は...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
おすすめ情報