CDの保有枚数を教えてください

最近になって無理なく体重を減らす方法を発見しました。
激しい運動をしない生活パターンならば、この方法で1週間で2Kgは楽に減らせるようです。

私のダイエット研究によれば、体重とはその殆どが水分重量であり、摂取した炭水化物(並びにもしかしたら脂肪類)に水分が貯留する形態で増えて行くものだと想定されます。

なので、体重を減らすにはその水分が貯留する炭水化物肉質を体内から減少させればOK。
それを減少させる方法は、

1、食べない。
2、食べるにしても白米を食べずに、タンパク質と野菜類を食べる。
3、減量中に筋力を減らさないように、タンパク質は必ず食べること。
4、栄養の偏りを防ぐためにバランス栄養食などを時折食べる。

この4つの原則でメキメキ減量していきますね。
1日にバランス栄養食のみ食べるだけであとは何も摂取しないならば、1日に1Kgは減少していきます。
これを1日おきにすれば1週間に3Kg痩せる計算に成りますし、実際そうでした。

が、まともに白米も食べるとこの1日1Kg減量の定石が崩れ体重減少せず、逆に太る場合もあります。
上の2の様に白米を食べずともタンパク質類を食べていれば、その中には炭水化物や脂質も含まれているので体重減少量は減りますね。

この減量法ですと、全然ストレスを感じませんし、時々体重に悪い美味い物、甘い物を食べてしまうにしても、体重減少量が大きいために総合的に大した体重増にはなりません。

以上、こういう方法はどういうもんなんですか。
身体に悪いとか、リバウンドが激しいとか、ありますかね。

質問者からの補足コメント

  • ■■■■■■■■■■
    ただし、【水】はたっぷり摂取すること。
    水分制限は命取りになりかねないので、いかなる場合にも【水分】は十分に取るのが鉄則です。
    ■■■■■■■■■■

      補足日時:2024/09/13 07:53
  • 回答される方にお願いしますが、批評や批判するにしても、私の書いた質問文の内容に沿ってお願いします。
    空想を基にダメ出し出されても質問者としては困るだけです。

      補足日時:2024/09/13 08:42
  • HAPPY

    体重を減らすだけではなくて、
    1、筋力を落とさずに、
    2、何のストレスもなく、
    3、減量しているという意識さえほぼ皆無で、
    4、健康に全く害がなく、

    という方法みたいなのですよ。
    極めて快適で、体重測定しなければ自分が痩せたことにも気が付かず、「あれっ? ベルトの穴が・・・」となってはじめて気づくような減量法なのです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/13 11:43
  • ちなみに、この方法で減量していきまして、今は目標体重を少し下回ったレベルで体重維持がされてます。
    体調は極めて良好です。強い空腹感はほぼ皆無でここまで来てます。(自然な空腹感は稀に感じます)
    相変わらずこの方法により体重減少可能なのでしょうが、この辺で減量体制をチト緩めてます。
    リバウンドがどうなるのか不明なのですが、何の苦労もなくここまで来てますから、その気配は今のところ薄いですね。
    この体制をやめた時が再び太っていく時なのでしょう。

      補足日時:2024/09/13 15:18

A 回答 (14件中1~10件)

間違っています。



最近の研究で、
・腸内環境が変化したら肥満になる
ことが明らかになったのです。


太っている人は、加工食品等を食べ過ぎて、腸内環境が乱れているので、代謝が悪くなって太るのです。


腸内細菌を増やして、
・腸を整えて、睡眠時間を増やして代謝を上げる
・腸を整えて、便通をよくする
等を行うべきです。


https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E8%85%B8%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ。質問本文に書いたような方法で、現に痩せてきてましたので、「間違ってる」ってことはないかと。
もっといい方法がある、というのなら分かります。

とりあえず現在、目標体重を2Kg下回った体重になってますね。
昨日は牛乳とチョコレートだけを食べる「絶食日」にしてまして、体重計ったらいつものように1Kg減ってました。

今では普通に食べてると、体重は維持。
1日間「絶食」すると、1Kg減少。
余分なものを食べると体重は上向く。(そういう時には翌日とかを絶食日にして体重調整する)

皆さんお腹がすくので暴飲暴食に陥りがちですが、ちびちびとバランス栄養食の一つである牛乳を飲んでいると空腹感をすぐさま抑えられます。
或いは健康に良いと言われているチョコレートをほどほどの分量食べるとかなりの時間(ほぼ1日くらい)空腹感が発生しません。

空腹感がない時には「食べない」。
ガンガン痩せてきますよ。
特にチョコレートはやせ薬みたいなもんでして、私も大好物のチョコレートを愛用してます。
色々な薬効もあるらしいです。

お礼日時:2024/09/16 11:07

>すいませんが、私はあなたに信用してもらう必要は微塵もないので、特段その努力はしてません。



繰り返しますがあなたの情報を嘘と断定しているのではなく「信頼性が低い」と言っているのです。
頭から嘘だと切って捨てたくはないので、再三「第三者が客観的に確認できるソースを出して」と書いているのにその気配が全くないので、あなたの情報の信頼性が低いままということになります。

またこれも再三聞いているのですが、あなたは今の体重をどのくらいの期間維持しているのですか?
何度聞いても公表しないならどうせ短期間なのだろうという推測になり、短期間では維持しているうちに入らないという判断にならざるを得ませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近は食べても太らなくなったなあ。
ここ3日間、連続で普通量の食事をした(脂っぽい物を連続3日食べた)ので本日は絶食の日になってます。
「絶食」と言っても牛乳は飲んでるし、朝方にたっぷりとチョコレートを食べました。
チョコレートは健康に良いみたいですね。

先ほど体重を測ってみたら昨晩から比べると少し瘦せてました。
水分量の問題で、水を多く飲むとその分太り、小水をするとその分減少しますね。
体内のその水分の量を減らすのが体重減のカナメになりますが、水分は身体の重要な要素ですので、無暗に減少は出来ません。
水分が貯留する体内物質を減らすこと。それが減量の決め手になります。

その物質(主にでんぷん質)を減らしていけば、後は何を食べてもダイジョーブーって感じです。
最近は米の異常高値で、コメの消費が落ちていましたが、それも体重減には良かったのかもしれない。

お礼日時:2024/09/15 17:05

>ということは、どこの誰が書いたか分からず、筆者の素性は問い合わせて見なければ不明な、相互に食い違っている若干数の匿名記事は真実だと断定するが、あなたの目の前で自分の実体験を書いている私の記述内容は全然信用しないということですか?


>私がしてきた身体検診の内容についても、「お前は嘘を言っているので全然信用しない」という言い分ですよね?

第三者から見たら、そうなりますよ。
厳密には「真実と断定している」のではなく「情報の信頼性が高い」ですが。
病院やNHKは、今は誰が書いたか不明ですがその気になれば問い合わせが可能です。
ひきかえ、あなたの投稿はそれができませんから。

あなたも「俺が俺が」じゃなくて、自分の主張が第三者から見たらどう映るのか考えてみて下さい。
「俺が体験したんだから真実!」じゃなくて、それが本当に事実であることを客観的に第三者に伝えることが必要です。あなたはそれができていないので、内容を疑われるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませんが、私はあなたに信用してもらう必要は微塵もないので、特段その努力はしてません。
あなたが私にとって役立つ情報や、それ以前の常識を伝えてくれる限りにおいてはそれなりに役立ちますよ。
それらについては、それをヒントにして後々色々な場所で確認検証して、本格的に参考にするか、それともXにするかを私本人が決めて行くことになります。

とりあえずは、現段階では、あなたは私の記述内容をほぼ全て「嘘だっ」と断定している模様でして、尚且つあなたの主張全てが私の全否定に注がれており、これではお話にならないという事でお願いします。

お礼日時:2024/09/14 13:51

>あなたはどこの誰が書いたか不明の、内容が相互に食い違ってる複数の匿名記事(筆者個人名不明)を参考に空想してるだけなのですが、私は自分の身体でここ数か月間実験してみた現実を書いてるのですよ。



NHKも病院も連絡先がわかります。
よって問い合わせることは可能です。

>それに加えて、血液検査含む各種身体検診で異常箇所なし・全ての項目で正常値であるとの結果まで添えて。

どこに?
あなたがここに書き込んでいる情報しかないなら、何の証拠にもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、どこの誰が書いたか分からず、筆者の素性は問い合わせて見なければ不明な、相互に食い違っている若干数の匿名記事は真実だと断定するが、あなたの目の前で自分の実体験を書いている私の記述内容は全然信用しないということですか?
私がしてきた身体検診の内容についても、「お前は嘘を言っているので全然信用しない」という言い分ですよね?

それはもう、私にとってはお話にならないレベルの相談相手です。

お礼日時:2024/09/14 12:31

>NHKが「1か月に1.2kg」とかどこかの病院が「1ヶ月あたり1%」とか、誰かが「一か月あたり体重の5%減まで」とか。


>一体どれをまともに参考にすればいいんです?
>それぞれ権威有りそうな所が諸説紛々出してるっつうことは、定石がないんですよ。
>同でも良いんですわ。それらの総合体が示している真実は。

私は「情報源を辿れる情報発信者」を基準に検討しています。
NHKも病院も発信者を辿れますよね。よって一定の信頼性を置いています。
逆にあなたは辿れません。よって、あなたが発信する情報の信頼性は著しく低いです。
あなたが信頼できる情報減のリンクをはっているならともかく、匿名の一個人の体験談の情報では、その信頼性は便所の落書未満です。

それと書かれた内容の減量は可能、維持もできているということですが、どのくらいの期間検証していますか?
既に書いた通り、最短でも1年くらいは経過をみていないと「できている」うちに入らないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり空想と現実の違いなのでは。

あなたはどこの誰が書いたか不明の、内容が相互に食い違ってる複数の匿名記事(筆者個人名不明)を参考に空想してるだけなのですが、私は自分の身体でここ数か月間実験してみた現実を書いてるのですよ。
それに加えて、血液検査含む各種身体検診で異常箇所なし・全ての項目で正常値であるとの結果まで添えて。

私の書いてる内容の情報元が辿れない?
私がどこの誰かが書いた記事を引用しているのならば「コツを発見した」と書きませんわ。
そういう点をよく分かってないのでは。

繰り返しますが、あなたのは根拠不明の伝聞。
私のは私が体験した現実。

あなたの言い分としては、「お前の書いたのは嘘だ」という言い方しかなく、その根拠はてんバラバラに食い違った内容を書き散らかしてる匿名記事を根拠に空想するとお前のは嘘だと断定できるというもの。
そういう主張のやり方は、私にとって失礼だし、そもそも私の現実から見ればあなたのそういう空想的な主張は間違ってるのですよ。

お礼日時:2024/09/14 11:46

>質問本文にそんなこといちいち書かずとも、「減量法」っつうのはそういうものだという常識に支えられて現代日本語は成り立ってます。



あなたが投稿しているのは「ダイエット・食事制限」のカテゴリです。
でもあなたが投稿している内容はリバウンドリスクが高いやり方です。
体重が維持されていると書いてありますが、最短でも1年くらいは維持できないと維持したうちに入らないのでは。

>「一か月あたりの減量の適正値は今の体重の5%減まで」というのは本当ですか。

検索してみたらもう少し幅がありました。
NHKは「減量は1か月に1.2kg」とお勧めしています。
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/nra …

こちらの病院では「1ヶ月あたり1%程度の減量が適切」とあります。
https://tokinoclinic.com/%E7%97%85%E6%B0%97%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NHKが「1か月に1.2kg」とかどこかの病院が「1ヶ月あたり1%」とか、誰かが「一か月あたり体重の5%減まで」とか。
一体どれをまともに参考にすればいいんです?
それぞれ権威有りそうな所が諸説紛々出してるっつうことは、定石がないんですよ。
同でも良いんですわ。それらの総合体が示している真実は。

私は1週間に2~3Kgの減量は可能と思われると書いてまして、その結果として目標体重を1Kg下回るまで減量成功。
体調極めて良好、健康診断の結果はどこにも異常がなく、血液検査の結果も全ての項目で正常値の範囲ですわー、と補足欄やお礼欄で報告しました。

但し、私の方法は継続的に週2~3Kgの減量をしていくのではなく、たまにそういう減量週もあって、数か月かけて目標の体重に到達しました。
こんなんまともに計画的減量なんてしてられませんわ。
気ままにストレスなく、生活の都合に沿って減量を進めるのがコツです。

お分かりですか。空想と現実は違っとるのですよ。

お礼日時:2024/09/14 10:44

>ここでは20Kg減量を3ヶ月~半年でやりたいとかの趣旨の減量について質問してます。



それならそうと質問文に書かないと。
ちなみに何kgから20kg減らすのですか?
一か月あたりの減量の適正値は今の体重の5%減までと言われていますから、よほどの肥満でない限りあなたの真似はお勧めできないという回答になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問本文にそんなこといちいち書かずとも、「減量法」っつうのはそういうものだという常識に支えられて現代日本語は成り立ってます。
更に、「20Kg減量を3ヶ月~半年」というのは単なる例として、理解を助けるために現実とは関係なく持ち出してるものでして、それはそれで役に立ったのだと思います。

「一か月あたりの減量の適正値は今の体重の5%減まで」というのは本当ですか。
なら私の場合は問題なさそうですね。
もしそれに逸脱する質問者を見つけたら、回答者さんが駆けつけて行って助言なさってください。

お礼日時:2024/09/13 23:43

>それは現在の体重維持には役立つ可能性がありますが、普通、厳密なカロリー計算をする人はほぼいませんし、たとえ厳密にカロリー計算をしてその計画通りに食事の調節をしていくとしたら、もはやそれは通常の食生活ではなく、単なる「食事制限」です。


>そのことによって発生するストレスはどのくらいのものか想像したことが有りますか。

そんな面倒なことをする必要はありません。
今の食生活から何kcal欠損させるかを考えればいいのです。
例えばいつも5個食べていた唐揚げを4つにするとか、いつも飲んでいるコーラを0kcalにするとか。
1日あたり100kcal欠損させれば、1年で5kg減ります。
標準体重の人が絞るのを目的とするなら、これくらいで十分です。
何よりも心強いのは、リバウンドの心配をしなくていいことです。 
1年続ければ、もう習慣化しているでしょうから「プチダイエット生活」が「日常の生活」に変わります。

これでもしんどいというなら、運動を増やせばいいのです。
食事から50kcal減らして、50kcal運動を増やす。
2km走るなり歩くなりすれば50kcal以上の運動量になります。
この運動量にストレスを感じる人は少ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは減量法ではなく、肥満予防の範疇ですよね。
ここでは20Kg減量を3ヶ月~半年でやりたいとかの趣旨の減量について質問してます。

ちなみに、私が目標体重までもう少し(あと500g)だという時に偶然健康診断のタイミングになりまして、いつもながら問題な個所は発見されず、特にはこの話題に最も関係するだろう血液検査の結果は検査項目全てで正常値の範囲内でした。
現在は目標体重から1Kg下側あたりを±1Kg程度で推移してます。
至って快調そのものですよ。
体重操作については恐らく頗る卓越した手法を発見したんだと思います。(ラ○○ップとかもこんな感じの方法なのかも)

お礼日時:2024/09/13 19:24

リバウンドが激しくなるのはそりゃそうですね


それは仕方ないと思います

私は若くないのでそんなにたくさんたんぱく質は
摂れません。内臓が強くない
だからデブ向けか若い人向けですね
そんなに代謝よくないので私は
野菜はいらないけど食物繊維をちゃんと取らないと
おならが臭くなるからそれは食べた方がいいかも

脂質について書かれていませんが、
それはどうなんでしょう
全く摂らないのはちょっと無理かな
さすがに不健康になるかもね
バランス栄養食は加工品過ぎるので食べないです

一時的なダイエットなら効果ありそうな気はします
そう思いました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

脂質については、タンパク質を取るために肉類(特に豚肉)を食べるとどうしても脂質も摂取してしまうので、脂質についてはそれほど気を使って制限してません。
鶏の胸肉は極めて脂質が少ないので、好んで食べてますが、安いにもかかわらず人気が薄いですよねw

脂っこいものを食べる時に事前に緑茶を飲んでおくと大幅に脂の吸収が抑えられるそうなので、気を配ってます。
しかし、日本の緑茶には高い濃度の残留農薬が引っ付いているそうなので(EUを始めとして各国で日本の緑茶は輸入制限がかかってる)、大量に飲まないように注意してます。

緑茶よりは紅茶の方が健康には良いかもしれません。外国産原料を使用してますので。
紅茶に緑茶と同じ効果が出るかは分かりませんが、紅茶にはその他にも様々な薬効があるようでして、好んで引用してます。(ペットボトル入りの紅茶です。ティーバック紅茶は紙の問題があって危ないかもしれません。)

バランス栄養食とは例えば大塚のカロリーメイトなどです。トツプバリューでも似たようなgoodなのを出してます。
大量に食べるのでなければそういう類の物も良いと思います。消化が良いし、カロリーメイトなら柔らかくて美味しいし。

お礼日時:2024/09/13 19:40

まあ、体重を減らしたいだけならそれで良いと思います。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A