
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
有給休暇ということでしょうか?
今時の会社組織が分からないのですが、8日有給がもらえているなら自由に休んでも構わないです。
あなたが休むことで他の人が迷惑でなければ、なお良いです。何も思われないでしょう。
忙しいときに休まれると困ることがありますので、その辺が気遣えると立派な一社会人ですね。
ただ、いざというときに(病気、怪我、不幸等)欠勤扱いの休みを取ることになるともったいないです。
希望休というのが、シフト制の休みなのか有給を使うものなのか分かりませんが、上手に消化していきましょう。
No.9
- 回答日時:
職場によるのでは?
同僚の人はどうしていますか?皆が希望休暇を申請しているのならば、良いのでは?
ただ、普通、そうはうまく回らないので、調整役が苦労していそうですが。
No.8
- 回答日時:
シフト制なら1カ月の希望を出した方がいいでしょう。
そうしてくれないとスケジュールが固まらないですし。
休みの日は出勤して欲しいと言われない限り、出勤する必要ありません。
稀に、仕事が気になってとか、仕事が好きらしく出勤してくる人もいますが、上の方の人でなく平社員であれば逆に迷惑になります。
No.7
- 回答日時:
説明がよく分からないが、その8日分というのは1ヶ月ということ?
で、希望休というのは土日に限ったものではなく、自分の好きな日に1ヶ月に8日分とれるってこと?
そういう前提で回答するが、今まで何も言われてないから構わないんじゃないの?
いけないと思ったら、会社に聞けばいい。
こっちは会社の総務的な事情は知りませんから、いいことかどうかの判断なんかできないんじゃない?
No.3
- 回答日時:
希望を出して通っているのですから問題はないです。
そもそもあくまで希望なんですから、会社側が最終的に判断し、
希望日じゃないこともあるわけです。
ですので、希望日じゃなくて、ダメならダメと言ってきますよ。
あなたの希望日でOKとされているわけですから問題はありませんよ。
って事だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
何も言われたことが無ければ、問題ありません。
昔は、あまり勤続年数が経たない者が休暇を取得すると上司が良い顔をしなかったりと言う事もありましたが、今はブラック企業で無い限り、そんなことは無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 4月から新社会人です。 休み希望について。 うちの会社は休み希望を半月で3~4日提出するみたいなので 4 2024/03/16 19:55
- アルバイト・パート サービス業をしてる個人会社で週4のパートで働いてます。 最初は週3で働いてましたが今年から週4に増や 2 2023/03/02 21:52
- 就職・退職 転職先の内定受諾について。 以下から内定出ました。どちらが無難ないしは入社すべきか私の事情も記載した 2 2023/09/18 16:10
- 夫婦 妻の誕生日、休みをとりますか? 結婚して4年目です。 旦那はサービス業のため土日祝日関係なくシフト制 8 2022/08/18 08:27
- 会社・職場 会社のシフトで休みなどの希望が通らないことについて質問です。 私はシフト制のアルバイトをしています。 4 2023/01/30 12:04
- その他(悩み相談・人生相談) 休暇日数を虚偽申請された 6 2023/04/03 13:24
- アルバイト・パート バイトのシフトについて 働いてる接客業のバイトのシフトについてです。 面接の際に、実働6時間、4〜5 1 2024/06/15 23:19
- アルバイト・パート バイトのシフトについて 働いてる接客業のバイトのシフトについてです。 面接の際に、実働6時間、4〜5 1 2024/06/19 03:52
- 会社・職場 気持ちが割り切れず、すごくストレスに感じてしまいます。 どうやって気持ちを保てばいいでしょうか。 私 3 2022/11/11 18:17
- 片思い・告白 GWに希望休をださない男性。彼女いない確率は高いですか? 4 2023/04/10 07:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
低身長女性で大企業に勤めている人はいますか?
会社・職場
-
面接を受けている会社の業績がよくわからないのでアドバイスお願いします。 2021年 社員数135名
転職
-
正社員登用の面接で予想してた質問ではない事が質問され、ほんとは自分で作った売り場データ見てるのに見て
正社員
-
-
4
転職して新しい会社の職場での配属部署の仕事が自分にあっていない場合、相談すれば試用期間が終わったら異
転職
-
5
退職する以外に自分の希望を通す方法はありますか?
会社・職場
-
6
仕事内容は同じですが、時給が高くても職場が遠い所か、時給が安いが、職場が近い所か。どちらがいいと思い
会社・職場
-
7
会社員をしてます。同時に日雇いのバイトをしてます。ネットで調べたら日雇いのバイトは給与所得だから住民
副業・複業
-
8
なぜ一部の回答者は…
教えて!goo
-
9
内定取り消しについて。 質問 以下の流れをご覧いただき、皆さんはどう感じるかを率直に教えて下さい ●
中途・キャリア
-
10
高齢者は木を切りたがるのは何故でしょうか?
高齢者・シニア
-
11
店長とか現場の責任者ってなんでパワハラ気質な人が多いんですか? 特に40歳以下の若い男性は大体パワハ
会社・職場
-
12
交代制の仕事
求人情報・採用情報
-
13
勤務先で、中途社員が入社後、その中途社員と同じ作業を担当している同僚が出社しなくなってしまいました。
会社・職場
-
14
会社を辞めることを伝えた後の流れについて知りたいです。 来月に会社を辞めることを上司に伝えようと思っ
会社・職場
-
15
派遣 月給制の場合の有給休暇取得について お世話になります。IT系派遣社員です。 2年ほど参画してい
派遣社員・契約社員
-
16
教えてgooって意地悪な人や言葉遣いが悪い人多くないですか?
教えて!goo
-
17
マンションの騒音について
その他(住宅・住まい)
-
18
入社4年目。 今の部署が嫌いで仕方ないです。 主任 先輩 後輩二人ですが、 主任がいないと仕事回りま
会社・職場
-
19
有給についてです。 会社が有給申請するのに1ヶ月前とか1週間前に申請するよう言うのってあくまで会社の
会社・職場
-
20
特定について
アプリ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
初心者向けの会話の方法
-
楽しい仕事辞めるのって勿体無...
-
会社の同僚と給料が違うのです...
-
職場にどーしても嫌な奴がいま...
-
朝通勤する時、私は自転車です...
-
新婚です。扶養内パートをする...
-
非正規事務補助で6時間はたら...
-
仕事の取引き先の方との関係で...
-
当方、既婚者です。 職場で話す...
-
目標としている人物はどんな人...
-
職場(パート先)で身分がバレた...
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
意味わかりますか?
-
仕事辞めたいってどんな時に思...
-
NHKクローズアップ現代で「管理...
-
賃貸の審査で在籍確認の電話が...
-
こう言っちゃ悪いけど、職場へ...
-
職場の後輩が 職場の愚痴をLINE...
-
皆さんは、勤め先の職場で休憩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報
・有給ではなく週休二日制のお休みでとる休みのことです