都道府県穴埋めゲーム

とある組織で人事を統括するおじさんが相当悪質な男で、前々から評判は悪かった。
ところが、そのおじさんが気に食わない専門職員に対しては退職を強要、断る人については弁護士を使って戸籍を勝手に閲覧したりしていることが段々役員たちの中で噂になった。他にもこのおじさんは外部の関連子会社に担保・保証のない話を持ちかけ、各子会社から疑念を持たれていた(おそらく投資案件の勧誘(資金集め)じゃないかと、、、)ため、とある年の役員会で子会社2社の会長から問題提起が起き(裏では手合わせしていると思う)、その後このおじさんは解雇を言われたものの、粘って、役員会でのこういう議論内容を自分の友達にバラし、記事にさせています。当然これこそ情報漏洩で解雇されるべきだと思うのですが、子会社のおじさんたちの発言では、役員や会長の知らないところで専門職員たちの処遇がおじさんの独断で決断されており、ガバナンスに危機を感じるという内容です。

当然、そういう専門職員たちは退職を強要されて、退職することになった後合意書を作っているはずですが、組織の代表員は会長名義だと思います。その会長が知らないところで職員が退職を強いられているという事実であれば、この退職自体が無効・合意書自体も当然無効にならないのでしょうか?

A 回答 (3件)

合意書って何の合意書??


強要だろうが推奨だろうが、書類的には退職者が退職届を出しているだけだと思いますけど。
まあ、復帰したいと申し出ればできるかもしれませんが、そこは本人と会社次第でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

退職合意書ってやつがあると思います。
退職にかかる諸条件が書かれていて、双方、合意しました。という文面だと思います。
よって、文末に組織の名前・会長名、職員の名前が並んで、それぞれ押印して1枚ずつ保管するようなものかと。この内容を会長自身が知らなかったということになると、無効になりませんか?という質問です。

お礼日時:2024/09/15 11:55

この退職自体が無効・合意書自体も当然無効にならないのでしょうか?


タコ姫さん、こににちわ。
こういう人事系は、個人では決して関わってはならない問題であり、凄くセンシティブで暗にされることがあります。
なので、会社の弁護士に任せ、傍観するだけでしょう。
我々がどうこう言おうが、結局は組織は、隠ぺいや虚偽などを使い、法律通りいかないことが常ですからね。
組織とは、非常に怖いところですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こちらも是非ご一読ください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13916687.html

お礼日時:2024/09/15 12:14

>退職合意書ってやつがあると思います。


一般的なのは退職届での退職です。
そりゃ退職合意書を結んでるならあるでしょうけど、「作っているはずです」は「???」です。
まあ実際にあるならそれをもとに無効を主張されたらいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/15 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報