重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネット検索すると、なぜ「売国奴」と表示されるのでしょうか??

A 回答 (3件)

郵政は民営化 社員は非正規化 派遣の業種を広げ竹中はウハウハ

    • good
    • 1

そんなトピ有るんですか、トピ主は世情を熟知している。



真実は何れ明らかにといきたいが、反日集団の永田町
霞が関では闇から闇となるのが通例残念!
    • good
    • 0

そりゃあそうでしょう。

アメリカのブッシュ民主党政権に媚びてアメリカに隷属し、アメリカの企業が日本で商売しやすい様に障壁を撤廃しました。アメリカンホームダイレクトって聞いた事あるでしょう?あの保険会社もその時に日本に進出して来て日本の保険市場を荒らしました。
今の岸田も同じです。アメリカの民主党政権に媚びてアメリカに隷属している点でね。
だけど岸田政権を見ればわかると思いますが、そうすればマスコミが見方をしてくれるのです。だから、岸田内閣も、支持率最低でもマスコミはバッシングしなかった。小泉内閣の時もそうでした。
逆に、共和党、例えばトランプ大統領と親密にすると、安倍総理の様にマスコミに有る事無い事でバッシングされます。

そして、その小泉内閣の時に、実質アメリカのために動いたのが小泉内閣で経済財政政策担当大臣たった竹中平蔵です。だから、この二人は売国奴と言われます。日本人の資金をアメリカの企業を儲けさせるために使わせようとした点でね。
今の売国奴と言えば親中派が注目されていますが、実はアメリカ隷属派もいまだにいるのでそこも要注意です。

また、小泉政権時代、それまでボーナスからは税金や社会保険料は引かれなかったのに、小泉改革から引かれる様になり、それが今も庶民に重くのしかかっています。ボーナスから税金や保険料が引かれなかったら、きっと今よりボーナスをもらった時の喜びは大きかったでしょうね。私の若い時は引かれてませんでしたから。(笑)

結局小泉内閣は、アメリカ隷属かつ財務省隷属内閣でした。だから、マスコミが応援してくれて大人気でした。あの時はネットが無い時代だったので、国民はマスコミにいい様に洗脳されてましたね。
そう考えると、今はネットで正しい情報が手に入るので、いまだにマスコミを信じている人はバカ丸出しですね。(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A