重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

記名式Suicaを紛失した場合悪用される?
関西在住です
紛失した場合悪用される可能性はあるのでしょうか?
関東ではSuica紛失の手続きはできるそうなのですが
関西なので無理です
チャージ金額の残は1000円ぐらいです

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 悪用される場合どのような事が起こるりますか?
    よろしくお願いします。

      補足日時:2024/09/19 18:34

A 回答 (3件)

紛失したときに再発行できるだけの個人情報しか登録していないSuicaで、一体どういう悪用方法があるのかが疑問です。


チャージした金額を使いきったら、払い戻しをしてデポジット料の500円さえ関西では受け取れません。
地元で紛失したとして500円のためにJR東日本管内行きますか?
たまたま行ったとしても、登録情報が分からない以上、払い戻しもできません。
関西で紛失届を受け付けないのは、Suicaの登録情報を確認できないからです。

闇雲に恐れる必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
安心する事ができました

お礼日時:2024/09/19 19:02

記名登録したのはどこの駅?そこへ行けばいい。



悪用されると言っても、チャージ金額分と初期費用500円。正式には500円戻ってきませんが。証明書にもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/21 13:57

どのような悪用かは知りませんが、可能性はもちろんありますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A