
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
退職届を出せばいいだけですが、質問者様が損しないよう、パワハラの証拠は集めておいてくださいね。
やめた後に労基に持ち込めばそれなりの対応はしてくれます。ただしそれがパワハラだと認定された場合だけです。最近じゃパワハラハラスメントってのも横行してるみたいなので審判は慎重に行われがちです。No.4
- 回答日時:
毎日大変なストレスですね。
お察し致します。
今の職場が辞めにくい雰囲気で、極力揉めること無く、どうしても辞めたいのであれば、「退職代行サービス」を使うという手もあります。
最近、こういう所を利用して退職する人は、少なくないようです。
テレビでもやっていましたし、現に今勤務している所でもこのサービスを利用して退職された方がいらっしゃいます。
(それまでそんなサービスがあるとは知りませんでした。)
料金は大体2万5000円~30000円以内のようです。
ご参考まで。
早くスッキリできると良いですね。
No.3
- 回答日時:
退職届を書けばいいだけです。
最長でも二週間で辞められます。
雇用側が同意すれば即日でも辞められます。まずは退職の意志を示して「できるだけ早く辞めたい できればあすにでも」と言えばいいのです。
雇用側が同意しなくても二週間で退職できるというのが法律にあります。
なので 退職届には 提出日と退職日(有給休暇があればその消化のための最終出社日も)を明記してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 母親 虐待 2 2023/01/08 20:30
- 政治 現在の旧帝国陸海軍の伝統を受け継いだ自衛隊の文化を大きく変えなければいけませんね? 3 2023/01/13 22:31
- 退職・失業・リストラ 上司のパワハラ、モラハラに我慢できず、転職することにしたのですが、一応後任者に迷惑をかけないよう有給 6 2023/05/25 12:38
- アルバイト・パート パート先を退職するときの理由で悩んでいます 3 2022/10/20 18:24
- 会社・職場 こういう事実を知ったら、どう感じますか? 2 2024/02/22 21:02
- 退職・失業・リストラ 自分は会社の代表取締役からパワハラを受けていて、 1年目から市役所パワハラを受けるのですがどうすれば 4 2024/01/11 23:08
- 国家公務員・地方公務員 19歳 男です。 高校を卒業して就職して働いているのですが、市役所の公務員になるため、公務員試験を受 8 2023/10/10 22:55
- 国家公務員・地方公務員 19歳 男です。 高校を卒業して就職して働いているのですが、市役所の公務員になるため、公務員試験を受 9 2023/10/11 18:28
- 会社・職場 もし次のような事を実際にしたなら、どうなりますか? 2 2023/02/25 14:28
- その他(ニュース・時事問題) 阪神のパレード大阪の職員ボランティアして文句言ってるみたいだがアホだよね? 嫌なら辞めろよ何の為に高 7 2023/12/08 18:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法律に詳しい方に質問です。 イベントで使用する20万弱の LEDライトが初期不良で新品が買って間も無
消費者問題・詐欺
-
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
知らない間にカードでキャッシングされました。
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
配達員に自宅に入るように言うことは違法なのか
その他(法律)
-
5
配達物の盗難について
事件・犯罪
-
6
横断歩道を歩行者が渡っているときは車は必ず一時停止して歩行者が通過するまで待たなければなりませんか?
事故
-
7
身元保証人と連帯保証人?の違いについて質問です。 会社から入社時に必要だと言われて誓約書を渡されまし
消費者問題・詐欺
-
8
金が無い金が無いと言っている奴は、まず携帯を2年で変えるプランを改めるべきですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
スーパーで仕事する際にカッターが必要なのですが、勤務日のみに持ち歩ていてると銃刀法違反になるのでしょ
憲法・法令通則
-
10
40代で転職して団体職員になったのですが、毎日年下の上司にモラハラ的な言動を受けて耐えるのが辛くなつ
労働相談
-
11
数年前に一緒に働いていた店員を告発したい
事件・犯罪
-
12
来週裁判があって懲役2年に執行猶予が100%言い渡されます。 判決が言い渡された直後に法廷で、 よっ
訴訟・裁判
-
13
緊急です。 長くなってしまいますが読んでいただけると助かります。 先日、20時頃に自宅アパートのイン
消費者問題・詐欺
-
14
ゆうパック送る側が置き配拒否をすることはできる?
郵便・宅配
-
15
アルバイト先の身元保証書の書類が怖いのですが、余程のことがない限りは心配しなくていいのでしょうか?
訴訟・裁判
-
16
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
17
有給発生の基準日はいつでしょうか? 入社日 10月7日 社保加入 おそらく11月1日 この場合、社保
労働相談
-
18
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ持ち込み禁止」とかいてありますが、あれはどこから家庭ゴミになりますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
19
店長に殴られた人生相談
事件・犯罪
-
20
無断駐車 調べたら 無断駐車に対する罰金は、国や自治体が法律や条例で定めていないため、私人同士では請
憲法・法令通則
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤手当(電車賃)が、でない...
-
●”労働組合“が有る会社とない会...
-
有給休暇について 半年後に産休...
-
●自動車で、(片道)通勤距離は...
-
至急 給料明細がもらえなかった...
-
55歳独身中年男性・東京23区住...
-
パートを辞めさせてもらえませ...
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
25卒。高卒。男です。4月に入っ...
-
定年退職者のアルバイト問題に...
-
応募した会社が現地面接にしよ...
-
●高齢者ばかりの会社は、何故?...
-
【緊急】真面目な相談!! ご回...
-
激務かつ1日長時間労働(一日16...
-
消防法が定める危険物取扱者の...
-
上司がパートアルバイトスタッ...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
●よく仕事を休む(休みが多い)社...
-
仕事が原因で適応障害になりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退院日に出社する指示って普通...
-
仕事をクビになってしまった
-
●今年のGWに有給休暇等で休む上...
-
質問 次の条件下でアルバイトを...
-
基本給17万の契約社員として5月...
-
営業職を辞めたいのに辞めさせ...
-
パートの通勤手当
-
これは、パワハラですか?
-
管理者をしています。部下から...
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
面接での選考基準で優先される...
-
●「(社内での)イジメ」は、 何...
-
●皆さんの会社(職場)の ”自販機...
-
職について悩んでいます 今,子...
-
●会社の上司が、有給休暇を使っ...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
休職について教えてください 初...
-
通勤途中の経路の中断ある場合...
-
●”なぁなぁの会社“とは、どの様...
-
●「運送会社」の印象をお聞かせ...
おすすめ情報