
商社をしております。
①海外から弊社が輸入者となってCIF条件にて輸入をし、港から客先へ納入する
②海外から弊社が輸入者となって クーリエサービスにてDAP 条件にて輸入をし、ドア to ドアで客先へ納入する
③3国間貿易で物は海外→海外へ、決済のみ仲介(日本国内)
上記各パターンの場合、客先には国内取引として課税販売してしまってよいのでしょうか。
それとも非課税販売が正しいでしょうか。
弊社上記のパターンでは①-②課税通常販売、③は非課税販売(物が日本国内で動いていないので)しておりますが弊社が他社から上記のような流れで商品を販売する際に課税してくる業者もあれば、非課税で処理してくる仕入れ先もあります。
上記は販売者が自由に選択できるのでしょうか。もしどちらでもよい場合2者の区分け(使い分け方)は何ですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>①海外から弊社が輸入者となって…
>②海外から弊社が輸入者となって…
納税義務があります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>③3国間貿易で物は海外→…
課税対象ではありません。
が、「非課税取引」というのではありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>上記は販売者が自由に選択できるのでしょうか。もしどちらでもよい場合…
そんな訳ありません。
法解釈を間違えているだけ。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 【貿易】輸入諸書類について 1 2024/03/18 16:01
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- 消費税 【インボイス】仕入税額控除:消費者が存在しないケースについて 7 2023/10/11 23:29
- 消費税 免税事業者のインボイスについて教えてください。 5 2023/02/28 01:06
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- 経営情報システム ERPの業務知識を学びたいです。 2 2024/08/07 04:57
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- その他(税金) 免税事業者からの買い物は控えろ。税金の軽減。どういう意味ですか? 5 2024/02/06 15:02
- 消費税 消費税の実際の徴収の仕組みを教えて下さい。 税務署に消費税が納付されるのは、消費者が支払った消費税が 5 2024/02/01 16:36
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車通勤不可なのに 独自の判断でしてる人ってどう思いますか? 規約違反とかですか。。 あなたが言葉をか
その他(就職・転職・働き方)
-
レンタカーを借りて。(相手物損事故によりレンタカーを相手持ちで借りてます)気づいたら、タイヤ後輪の横
レンタカー・カーシェアリング
-
個人事業主開業届を出したが廃業届を出したい
個人事業主・自営業・フリーランス
-
-
4
金融機関に勤務されている方 していた方、 その他詳しい方 お願い致します。 知人が経営する会社、ある
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
所有者が本人でない家のリフォーム費について
リフォーム・リノベーション
-
6
相続による土地の名義変更は行政書士の仕事なのですか?
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
7
賃貸入居の際、初期費用に「室内消毒代」が含まれていました。 これは部屋中を掃除してもらえるということ
引越し・部屋探し
-
8
「新しく家を買う」と「新しい家を買う」はどう違う?
文学
-
9
はんだごて、新品購入検討で、「デジタル温度表示」意味ある?
分譲マンション
-
10
木材を加工してくれるところを探したいのですが、どのような機関などを利用して探したらご存知の方がいらっ
DIY・エクステリア
-
11
スペアタイヤが無い車のタイヤ交換は?他に何か買うのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
教えてください 一階部分の屋根に上がろうと思います。
一戸建て
-
13
土地の境界線確認と合意書についてお聞きします。 隣の家が売りに出されて境界線確認と合意書を書いて出さ
相続・譲渡・売却
-
14
年金生活者支援給付金について、 教えてください
国民年金・基礎年金
-
15
週休2日制(土、日、祝)と求人にある場合どう解釈すればいい?
求人情報・採用情報
-
16
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
17
「ETC利用照会サービス」に登録できません。
中古車
-
18
新築 測量方法
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
19
古物商の訪問がありました
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
税務署で国家公務員として働いてるのは、 国税調査官・国税徴収官・国税査察官ですか?皆高卒でなるんです
国家公務員・地方公務員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、日本で客に「お釣りいら...
-
美容業界の営業や接客の求人は...
-
営業職に就いている方にご質問...
-
就職先の決め方
-
営業職に就いている方にご質問...
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
異業界への転職
-
業界を変える転職
-
営業職をやるとしてどちらの会...
-
パナの方がデバイス販売テクノ...
-
自営業です。先週の利益が、500...
-
「いらっしゃいませ」って本当...
-
連絡事項を怠る職場の先輩たち ...
-
上司のせいで能力が無くなって...
-
外回り営業の求人の探し方
-
スーパーのレジ係にどんな接客...
-
勤務中の個人携帯操作について ...
-
水商売の接客っておかしくない...
-
営業に向いているかについて教...
-
以下の接客は不適切だと思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報