重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急お願いします
コンビニで買ったピノというアイスなのですが知覚過敏が酷いので30分くらい置いてから食べたんです
それで以前溶けたアイスを食べて食中毒?!みたいなのを食べた後に世界仰天ニュースで見た事を思い出して、再冷凍はしておりませんが大丈夫でしょか、

A 回答 (7件)

30分くらいじゃ食中毒にはなりませんよ。


ハーゲンダッツか何かは、わざと少し溶かして食べることをオススメされてましたし問題ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

溶かすことを勧めてる企業もあるのですね
ありがとうございます

お礼日時:2024/10/07 18:50

30分くらいで問題は起こらないと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

良かったです
回答ありがとうございます

お礼日時:2024/10/07 18:51

菌が繁殖する温度を確認してその温度で数時間置いたら危ないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね
回答ありがとうございます

お礼日時:2024/10/07 18:51

長い間溶けたまま置いておいたとかではなく、柔らかく溶けたくらいでしたら、大丈夫だと思います(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なら良かったです!
回答ありがとうございます

お礼日時:2024/10/07 18:51

メーカーの立場では、アイスクリームを作る前の原料乳や、砂糖などを加えた後のミックス液はちゃんと殺菌してからアイスクリームを作り、更に製品や製造行程毎に微生物の検査も実施して問題が無いことは確認して出荷していると思いますよ。



 食中毒菌を含めて、微生物が良く増殖するのは35度前後。アイスクリームなど溶けて生ぬるくなっているものを更に数時間放置した時ぐらいですね。
 質問者さんがお食べになったときには、まだ充分に冷たかったのでしょ。それなら、開封後に二次汚染していても、微生物が食中毒レベルにまで増殖していることは無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メーカーさんの立場からありがとうございます
詳しい解説助かりました
ありがとうございました

お礼日時:2024/10/07 18:52

ピノが大好きで、いつもファミリーパックを買って毎日溶けかけのものを食べていますが食中毒になったことはありません。


もう数十年になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

経験談からの回答ありがとうございます
助かりました

お礼日時:2024/10/07 18:52

そもそも、世界仰天ニュースは、あり得ない奇跡的なことを集めての物でしょう。


10億の宝くじより、テーブルで30分溶け始めたピノで食当たりはしにくいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

かなり低いですね、なら良かったです
回答ありがとうございました

お礼日時:2024/10/07 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A