初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

内定式と懇親会があり、そのあと帰り道が一緒になった数人に2次会に誘われたのですが、断ってしまいました。
理由としては、地方組は日帰りなので会社全体での2次会ではなく小規模での開催であったことと、誘ってきてくれた子と同じ職場に配属になることがしばらくないので(研修は一緒ですが)研修で仲良くなれば良いかなと思ってしまいました。
ですが、部署は違うと思いますが同じ勤務地に配属されることが決まっている女の子2人はその飲み会に行ってしまって2人だけで仲良くなってしまうのではないかと不安になりました。
一応グループラインも作ってあって「2次会行けなくてごめんね」と言ったら「今度みんなでご飯でも行こうね!」と言ってくれました。

懇親会ではわりかしいろんな人と仲良くお話しできてインスタなども交換しました。
やはり2次会には行った方が良かったのでしょうか??
勤務地が離れてしまうとわかっている同期とも仲良くした方がいいのでしょうか?会社では配属された部署の方と同期とではどちらが関わりが濃いのでしょうか?

A 回答 (8件)

他の人と同意見.

    • good
    • 0

二次会は無理に行かなくて大丈夫です。

    • good
    • 0

綺麗な女性とだけ、仲良くすれば良いです。

    • good
    • 0

前から何度か同じ質問をしてますよね。


そう神経質にならなくていいですよ。
まだ始まってもないのにそんなに気を遣ってるともちませんよ。
    • good
    • 0

?が3個ですがいずれにしても


来る者拒まず去る者追わずのスタンスが
最大公約数的妥当解かもと私的には思います。

会社での人間関係って、部署が違えど
勤務地が違えど、いつどこでどうご縁が発展するかは
その時点で判らないことも多いのですから
大局的にブレないスタンスが必要なのです。
    • good
    • 0

人脈は大切です。


何処でつぼみが付くかわかりません。
御自身の為にも 広く浅くで遣ってみたら良いと思います。
    • good
    • 0

懇親会は事前に予定が組んでありますので


参加して仲間作りをすることには意味があるでしょう

でも二次会以降は、その場の決定で予定組んでないし
一部の人間の任意だから別に気にすることは無いと思うけどね
毎回毎回不参加だとアレなんで、時々気分が乗った時や予定や交通手段などに余裕のあるときには参加する程度で良いんじゃない

同期は同期で部署の中では言いにくい愚痴や相談ができるので大事
同僚は当然大事
どっちが・・・という感じではないだろうと
    • good
    • 0

「懇親会」に出席する事は、人間関係を円滑にする「場」になります。


マァ、貴方には貴方の理屈で判断されたことですから、
今更ご質問になられても意味は無いかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A