
賃貸アパートに住み始めて、半年ぐらいです。
アパート自体は、築10年くらいだとおもいます。
今日、キッチンのタイルがはがれてしまいました。
両面テープをはがそうとすると、タイルがはがれ、
結局2枚はがれて、8枚くらいが、浮いている状態です。
私たちが住み始める1週間くらい前に、震度6くらいの
地震があったので、そのときに、家がゆがんでしまって
いるような気もして、その影響もあるのかもしれません。
(ふすまや網戸が、スムースに閉まらないので。)
このような場合、修理は、大屋さんがすべきなのか、
それとも、自分で直すべきなのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
浴室タイルがはがれたので昨日修繕してもらった者です。
基本的には大家さんに連絡すべきだと思います。
仲介の管理会社が別にあればそちらですね。
提携の業者さんとかあるかもしれませんので、そちらから手配してもらいましょう。
通常の使用状況下での破損ですから、費用も大家さんの持ちだと思います。
ありがとうございます。
やっぱり、両面テープぐらいで、はがれるのは、
おかしいですよね。3連休なので、その間に、
他のタイルが崩れないのを祈るばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
- 分譲マンション 【困っています】分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 2 2022/07/26 23:16
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/17 06:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/10/17 22:01
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/10/16 21:24
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 4 2022/10/16 18:25
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/11/05 11:09
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/16 22:55
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/11/06 07:35
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイル材の下地はコンパネで大...
-
水廻りの床仕上げ材について
-
タイルを1平米貼る費用は?
-
玄関前に汚水の蓋が・・・。シ...
-
タイルにネジ止めをしたい
-
タイルに吸盤がくっつかない・・
-
マンションの給排水管工事
-
幅木があると変ですか
-
公衆トイレで見かけたタイルの...
-
貸室屋内共用階段部分(と少し...
-
床材について
-
コルクタイルの採用について
-
浴室のリフォームをユニットバ...
-
玄関ポーチの水はけが悪く・・...
-
新築半年、玄関ポーチ目地のひ...
-
Pタイルの表面が黄色くなってい...
-
磁器タイルにガラスコーティン...
-
浴室のリフォーム
-
石の床タイルの汚れの落とし方
-
タイルの上に化粧板の張り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイルを1平米貼る費用は?
-
タイル材の下地はコンパネで大...
-
玄関のタイルは半日もあれば乾く?
-
コンクリートの打ち直し
-
玄関ポーチの水はけが悪く・・...
-
タイル と 木材 の 接着 の ...
-
玄関前に汚水の蓋が・・・。シ...
-
基礎が土で埋まっても大丈夫で...
-
タイルにネジ止めをしたい
-
接着剤を使用せずタイルカーペ...
-
うちのガスコンロなのですが、...
-
タイルの上に化粧板の張り方
-
Pタイルの表面が黄色くなってい...
-
タイルにGL工法
-
賃貸住宅でタイルがはがれたら?
-
タイルに吸盤がくっつかない・・
-
お風呂のFRPの上にタイルを張り...
-
浴室の壁のタイルのひび割れと...
-
内装制限のタイルの不燃材認定...
-
新築半年、玄関ポーチ目地のひ...
おすすめ情報