
引越しやスピリチュアルに詳しい方
東海地方住みの20代の人です
自分は、以前から東京に住んでみたい!と思っており、中学校時代と高校時代に2回東京(旅行で)に行った事があります
そして、大人になりある事情で施設暮らしになり周りのスタッフさんが2人も東京に行くって言う話しを聞いてびっくりしました
これって自分の今後の人生で、東京という地域に何かご縁があり行く事になりそうなのですか?
もし、自分と同じ様な経験をされた方良ければ待ってます
それとスピリチュアル的意味とかも良ければお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
広い意味ではスピリチュアル的な意味もあると思うよ。
まず質問者の心では「東京に行きたい」と感じている。
東京に魅力を感じている。
誰にでもある東京への憧れともいえるけど、東京に憧れを全く持たない人もいるわけで。
東京へ行きたいということは質問者の心や魂で『感じた』こと。
これだけでも広い意味ではスピリチュアル的に意味がある。
また、周囲の人(スタッフ2名)が東京へ行くというポジティブな話を聞くということは、質問者の憧れを後押しする作用がある。
逆に東京に対するネガティブな話を聞く可能性もあったわけで、そういうマイナス作用がないということから、今回の件はスピリチュアル的には意味がある。
ただし。
これはあくまで質問者の心や魂に対するスピリチュアル的な要素。
東京という地域にご縁があるとか魂が呼ばれているという要素はないよ。
現時点では、質問者→東京というスピリチュアル要素はある。
でも東京→質問者というスピリチュアル要素はない。
簡単に言うと片思いみたいなもの。
スタッフ2名と質問者の魂は、スピリチュアル的には作用する関係性にある。
だからその2人から話を聞いたときに、質問者の心(魂)に作用して「びっくりした」(=魂が震えた)。
普通なら話を聞いて「へぇ、いいな~」とかそれくらいの作用だから。
だからそこには何かあると思うよ。
本件の場合、スピリチュアル的には東京とのご縁の有無ではなくて、スタッフ2名からの話で質問者の魂が震えた理由を、自分自身の魂に問いかけてみることが大切だよ。
そこには質問者の魂の真理や知恵など、質問者に”何か”を気づかせようとスピリチュアル的に作用している。
現時点では、東京へ行くのは物理的な移動に過ぎないのでスピリチュアルは無関係。

No.3
- 回答日時:
びっくりする意味が分かりません。
東京に憧れる人は無数にいます。
スピリチュアルなことを信じるかどうかは人それぞれですが、あまりにもそちらの方向でしか物を考えず安易過ぎますね。
こういう人が地方から上京すると、騙されたりするんだと思いますので、上京するなら気をつけましょう。
もっと現実的に物を考えた方がいいですよ。
No.2
- 回答日時:
東京圏は人口半端ないんです。
学校の数、企業の数、会社の数、物凄い人数なので、どの地域にいても東京に行くって人が多数現れます。
なので残念ですがスピリチュアルとかではないのです。
東京は何でも物価がとても高いので、しっかり準備をしてお住まいになって下さいね。
No.1
- 回答日時:
>>これって自分の今後の人生で、東京という地域に何かご縁があり行く事になりそうなのですか?
江戸時代は、「江戸に行きたい!」だし、それ以降は、「東京へ行きたい!」って思う方、憧れる方は多いですよ。
だから、別にご縁とか、スピリチュアル的な意味は無いでしょうね。
ネットを見ていても、「高校を卒業したら、女の子がみんな都会に行ってしまって嫁さん候補がいなくなる!」なんて話もありますからね。
これが逆に、「北海道に行ったことないけど、北海道のどこかが、しばしば夢に出てくる」となれば、スピ的な意味はありそうだけど。
あるいは、「東京とは思えない田舎風景だけど、大きな川があって、渡し船が多くの人を運んでいて・・」って具体性があるとかね。
ほとんどの人は、前世を持っています。多くの方は、地球人の人間ですけど、一部の方は、他惑星の異形の生物だったり、動物だったりします。
前世が盲導犬だったけど、迫るトラックから主人を助けるため、身代わりになって亡くなったような功績があると、人間に生まれ変わることが認められたりするそうです。
なお、そういう方って、良い方が多いそうです。
交通の便がよくなった近代って、あの世で計画したとおりにはいかない時代なんですよね。
生まれた地から遠くに行くことがほとんど無い時代なら、「生まれかわったら、君と結婚しよう!」という約束が実現する可能性は高いです。
でも、質問者さんのように、「東京に行きたい」と思う人が増えると、運命の人とすれ違いになる可能性が高くなります。
まあ、ずっと思い続けていれば、事の良しあし抜き、倫理抜きに、それを実現しようと動くのが守護霊様だったりします。
(強力な守護霊様だと、ライバルを消すとか、めちゃくちゃな方法で実現してくれたり・・)
いずれにしても、今の時代、割と簡単に東京に行くことはできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 国政選挙はどこからでも立候補できる? 3 2023/12/19 22:36
- 関東 人口過剰な東京とかなにがいいのですか? 今では27%の高齢者率、2045年には35%の高齢者率だそう 5 2024/07/09 16:16
- その他(ビジネス・キャリア) 歴史は繰り返す? こんなニュース出ていました・・ 5 2024/04/08 08:08
- 高校受験 受験生で、高校決めで悩んでいます。 今は地方に住んでいて、続けたいスポーツがあります。そして、高校は 4 2023/06/18 12:45
- 引越し・部屋探し 東京都の特別区(23区)に住みたいのですが、 ・日中は程よく活気がある ・20代の若者が住みやすい 6 2024/05/30 03:55
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク あなたの人生の県の数は? 3 2022/12/04 12:13
- 政治 日本国民を統合しようとする天皇陛下の意思に逆らい、ヤクザ自民党は日本国民を分裂させましたね? 8 2023/09/01 12:05
- 遊園地・テーマパーク ディズニーリゾートに関して居住地が関東圏以外の方に質問です。 卒業論文でディズニーリゾートをテーマに 3 2023/07/10 15:07
- その他(暮らし・生活・行事) 地元に就職予定ですが、都会へのコンプレックスがあります 8 2024/05/09 23:17
- 関東 関東 旅行プラン 計画中です 1 2023/03/22 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アパート 安い家賃 もう無くなった
賃貸マンション・賃貸アパート
-
50代で住み替えしたら、町会の人に執拗に攻められたとか、何でも駆り出され大変だとか、 隣近所の人が挨
引越し・部屋探し
-
隣の部屋の給湯器の騒音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
引越し費用が適正か教えてください。 単身で三重から埼玉への引っ越しを考えています。 1月の引越しで、
引越し・部屋探し
-
5
家賃値上げの通知が来ました。有識者の方教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
物件選びについてのご相談です。 春からパートナーと同棲を考えている新社会人です。 勤務時間や周辺環境
引越し・部屋探し
-
7
今、住んでいるアパートの別の部屋に引っ越す事はおかしいでしょうか? 例えば、独身だから1階が1 LD
引越し・部屋探し
-
8
老後、地方に住みたい人の気持ちが分かりません。 免許持ってて運転できる人でも歳をとると運転が出来なく
引越し・部屋探し
-
9
大東建託の2階リビングの物件に住んでる、住んだ経験がある方が質問です。 冷蔵庫や洗濯機などの大きめの
引越し・部屋探し
-
10
4月から社会人です。 学生寮から新築物件に引っ越すのですが、清掃料が35,000円と言われました。新
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
引越しの際のWiFi取り付けについて質問です。 3月から引越し予定で、私が住む賃貸には無料のWiFi
引越し・部屋探し
-
12
アパートに引っ越しするんですが 夕方18時頃でもガスと水道の開始はしてくれますか?
引越し・部屋探し
-
13
間取りを検討しています
一戸建て
-
14
今度同棲を検討しており、アドバイスお願いいたします。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
引っ越しして、とりあえずカーテンは付けておいて後日入居とかありえますか?
引越し・部屋探し
-
16
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
賃貸物件にはエアコンや給湯器はたいてい設置されていますが、冷蔵庫やレンジや洗濯機は借主が用意しなけれ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
賃貸
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
窓の防音について 風は通すが、音は通さない そのような窓やシート、カーテンなど ありますか? 赤ちゃ
その他(住宅・住まい)
-
20
新築住宅 注文住宅の間取りについて 質問ご覧いただきありがとうございます。 最新の間取りになります。
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
今20代ですが、大阪府で歳を...
-
木造賃貸について うちは木造ア...
-
保育学生です。 今就活中なので...
-
障害者受給者保証人なし(母の...
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
引っ越しの際に、大型不用品を...
-
引っ越し前後に必要な手続きは...
-
家賃2.5万円、清澄白河駅、共同...
-
引っ越しを考えています!アパー...
-
一人暮らし経験者の方にお聞き...
-
引越業者について 訪問見積に来...
-
一人暮らし ベットか敷布団か ...
-
引越の相見積もりを三社からと...
-
物件の退去情報を調べる方法
-
一人暮らしの家賃3万5000って高...
-
私は東京に一人暮らししたいの...
-
引っ越しの電気、水道
-
会社が新宿に有る場合。住むな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年、班長なんですけど、新し...
-
引っ越しで苦労する事はなんで...
-
物件の退去情報を調べる方法
-
大学生です。 自分は後期日程で...
-
引っ越しの際に、大型不用品を...
-
引っ越しを考えています!アパー...
-
一人暮らし経験ある方のみ、 ア...
-
メンズガンになるため、マンシ...
-
引越しをしたいと考えてます。...
-
引っ越しについて質問です。 自...
-
引っ越しの電気、水道
-
私は東京に一人暮らししたいの...
-
引っ越し業者のトラブルや問題...
-
一人暮らしの家賃3万5000って高...
-
千葉県習志野市は一人暮らしで...
-
引越の相見積もりを三社からと...
-
家賃2.5万円、清澄白河駅、共同...
-
去年都心に引っ越して一人暮ら...
-
会社が新宿に有る場合。住むな...
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
おすすめ情報