![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
人それぞれだとしか思いません。
過去の自分と比較して、去年の自分氏の時給よりも今年の自分氏の時給は上がっている。とか、1か月前は英語何もしゃべれなかったけど、今は少しだけ喋れるセリフもある、ふふふ…。とか思ったりはします。当社比によれば、当社は昨今ゆっくりながらも右肩上がりの成長を続けているので、よしよし、この調子で来月もジワジワがんばるぞって思えます。
人との差が縮まらない、って考えることで、何かメリットあるのですか。
たとえばそのことで、今よりもっと頑張れる、もっと本気出せるとかのメリットあるなら、そういう考えも大事にしたらいいと思いますが、へこんだり無気力になるだけなら全然建設的じゃないので、わたしは「当社比システム」をお勧めします。
No.4
- 回答日時:
差を縮めようと努力する時、恵まれた環境に産まれた人も、
また、何かしらの努力をしているとなれば、
差は縮まらないのではないか。と疑問に思いました。
↑
縮まらないでしょうね。
でも、努力しない恵まれた人との差は
縮まります。
努力しない、非恵まれた人との差を
広げる事が出来ます。
実際、努力する以外に、方法など
ありません。
否が応でも、努力するしか
無いのです。
No.3
- 回答日時:
過去においては縮まっていると思われる人いますね・・・
本とか出している人、なんかすごい貧乏からのスタートだったり、でも最後は人生大成功を治めている人とか、着地点のレベルは同じ気がします。
稀だと思いますが・・・
No.2
- 回答日時:
まあそうなんじゃない?だから何という感じ。
自分の手の届かないことを考えて勝手に鬱屈な気持ちになるよりも、自分のできることややりたいことだけを考えて生きる方が楽しそうだと思います。
今を楽しもうぜ。
んで、ちょい真面目に答えると、環境はあまり関係ないと思います。
確かに、貧困である子どもと親がお金持ちというのを比べたら確実に影響はありますが、一般的なレベルであればそこまで差はないと思います。
ただし遺伝子は大いに影響します。
努力できるかどうかも半分くらいは遺伝子で決まり、さらに芸術や知能なども遺伝子によって起因する範囲も大きいです。
なのでそういう意味で親ガチャはあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会科学) 親ガチャとか人生は、運が大事だという考えが気に食わない人の心理についての質問です。 3 2024/05/06 11:33
- いじめ・人間関係 人間の運命は生まれ持った資質で大部分は決まる? 4 2023/02/19 10:13
- いじめ・人間関係 人間は生まれながらにして不平等で努力ではどうにもならない。そう思いませんか? 6 2023/02/18 06:45
- その他(家族・家庭) 学問の進歩を受け入れられる人と受け入れられない人の違い 1 2024/04/27 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) 人生はとても不平等で理不尽で、腹が立ちませんか? 弱者に厳しすぎます。 5 2022/11/05 21:22
- 教育・文化 世の中って結局環境ゲーですよね。 6 2023/05/20 14:14
- サッカー・フットサル 努力が報われないなら最初からしない方がいい 9 2022/12/03 17:46
- その他(教育・科学・学問) 学歴と就活 20 2022/09/22 09:48
- その他(悩み相談・人生相談) ストリートスナップムカつきませんか。 美人の顔を利用してお金稼いでるのがムカつきます。 YouTub 4 2023/07/02 13:57
- その他(悩み相談・人生相談) 気づいたら人生の底辺にいて身動き出来ない状態になっていた、もはやこれまでか、恵まれているのに 3 2024/03/31 20:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
人間関係において、普通聞いてはいけない事は何でしょうか? それを端から見ている人が、「よく聞けますね
いじめ・人間関係
-
完璧に生きるには
学校
-
世の中、綺麗事が多すぎると思いませんか?綺麗事はなんのためにあるんですか? 「生きてるだけで偉い」て
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
職場の50歳の女の事務員で人をいじること相手を下げることでしか笑わない人がいます。このような人の心理
会社・職場
-
5
身長165位の女性には、あまり不美人さんていないように私は感じます。こらは身長が素敵なのでそう思うの
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
「気が強い女性」と「無駄に気が強い女性」の違い
その他(恋愛相談)
-
7
美大に通うことや絵を描く仕事をすることは甘えだと思いますか? 美大に通っているものです。 絵は上手く
会社・職場
-
8
恋愛に興味ないボーイッシュな女性を落とす方法、コツなどを教えてください。 自分は19歳、相手は18歳
片思い・告白
-
9
人間不信になりました。 先日仕事の休憩中、部屋の中は気の許せる同僚のみでした。 陰口ばかり言い凄く癖
会社・職場
-
10
愛犬を亡くしました。 呼吸が荒くなり、やっと動物病院に着いたと思って安心したら、待合室に座った瞬間呼
犬
-
11
隣人への消化できない感情について
知人・隣人
-
12
友達に今まで会った人の中で一番マイペースって言われたんですけどマイペースってなんですか?
友達・仲間
-
13
大人になってした習い事はありますか?
大人・中高年
-
14
友達の作り方がわからない
友達・仲間
-
15
現在2浪していますが、女性の友達が欲しいです。
学校
-
16
オリジナルの短編小説のあらすじです。「面白そう」と思ってくれますか?
文学・小説
-
17
真剣な嘘で人を操るサイコパスについて!! (・д・。)
いじめ・人間関係
-
18
エリートなはずなのに虚しい。 私は負けず嫌いで人の上に立つことだけを常に考え、そして青春を潰した結果
その他(社会・学校・職場)
-
19
舐められる性格について
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
飼っているペキニーズ3歳がパピーを過ぎた頃からエサをなかなか食べません。パピーの頃はがっつくほど皿の
犬
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長生きするためには、何が一番...
-
コンビニで300円以内でお腹いっ...
-
時間にルーズな人って、一生治...
-
キレた後に自制が効きません。...
-
ある意味、女性って良いと思い...
-
専業主婦の母親 子どもから、マ...
-
40代独身男って、プライド高く...
-
通信制の大学を退学しようと思...
-
女の人って顔に惚れたって嬉し...
-
人生やり直しスイッチとかほし...
-
この世とあの世の仕組み
-
人生に限界を感じています。 こ...
-
若い女の子は何歳までだと思い...
-
奨学金は、早く返還しないと結...
-
「言いたいことがあるなら、面...
-
車に乗ったことありますか? 乗...
-
弱者男性が心を保ち続けるため...
-
人生は親ガシャが全て これを否...
-
元々の性格で全体を理解するの...
-
恥をかくことにデメリットはあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幸せになりたかった。妻と3人の...
-
ベンツに乗っている人を見ると...
-
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を...
-
皆さん休日の過ごし方をお聞き...
-
中居正広さんが、具体的に何を...
-
5000円のランチは激安??? 友...
-
優しい人って結局自分が損する...
-
人生の分岐点
-
スマホがなかったらバスや電車...
-
関西人は標準語を話せるのか
-
jimdo請求書が届きました
-
北さんっている?
-
58独身男です。46歳の女性と結...
-
27歳はもうおばさんですか? 何...
-
「プレゼントで、何が良いか分...
-
あえて真顔です。 私って、誰に...
-
現実的に夢を追えるのは10代ま...
-
もうお金がない可哀想なびんち...
-
毎日がつまらない 涙が出る や...
-
人生はくじ引きだと思いませんか?
おすすめ情報