重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ティ・オ・レ フロートや、
コーラ フロート
などは、英語で言うとなんでしょうか?
floatは使われない気がするのですが…もしそうであるならば、同様の商品はなんという名前がついているのでしょうか?
ご存知の方教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
ジェラート・コン・カフェは、そのままで通じますか?
それとも、espresso with ice creamの方がわかりますか?
チョコレートクッキーパフェも、chocolate cookie parfaitで通じますか?
アイスティ・オ・レは英語でいうとどうなるのでしょう?
ソフトクリームは、そのままsoft creamですか?
ice creamですか?

ながくなりましたが、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Googleで"ice-cream float"で検索するといろいろなのが出てきますよ!



"Root Beer Ice Cream Float"があるのだから"Coke / Cola Ice Cream Float"もあるはず・・・
"Hot Coffee-Chocolate Syrup Ice Cream Float"なんていうのもありますよ!

Chocolate Cookie ParfaitはOKだと思います。

ソフトクリームは、"whippy ice-cream"かな?
米国で普通にあるのは、ソフトクリームではなくスクープのアイスクリームでしたね。

それぞれの国の食事は、わざわざ英語に直さなくても、そのまま使用してもよいのではないかと思います。
ジェラート・コン・カフェ(伊)
アイスティ・オ・レ(仏?)
⇒無理に直すとIced tea with milkでしょうけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなって申し訳ございません。
ご回答ありがとうございました。
いろいろ検索してみました。
これで自信を持ってFloatと書けます。
調べてくださって、ありがとうございました。ジェラート、オ・レは、そのまま使いました。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/05/21 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!