
このような場合、英語でどう言えばよいのか教えてください。
<状況>
来月引越しをします。新しい滞在都市に友人が住んでおり、その方が今度私が住む部屋の物件を私が行くまでに探しておいてあげましょうかと言い出てくれた。私も一度はお願いしますと言ってしまった。しかし、やはり自分好みの物件を自分の目で見て決めたいと思いなおす。(だって友人に探してもらったとなると、気に入らなくても断れないし。。。)
と言った感じです。
そこでこの方には、「お手数かけますし、やはり滞在先については実際に自分の目で見て決めるのがいいかと思います。」と言うようなことをくれぐれも失礼のないように(気を悪くさせないように)伝えたい場合、どのような表現がいいのでしょう?
当方、英語初心者ではありませんが、自分で考えて言うと失礼な言い方になってしまいそうで怖いです。
ですので、なるべく英語に自信のある方、ご教授願います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ在住です。
No.1さんへの補足を読ませて頂きました。それを含めたうえで書いてみますね。
Thank you very much for offering to find a place for me. I really appreicate it very much. But I probably should look for it myself. I truly appreicate your thought, but I know how busy you are and I just don't want to take too much time out of you for this. I'm the one who has to live in the place,so I need to be more responsible. But if you could give me some advice/suggestions, I would appreicate it.
相手が実際に探し始める前に伝えるのが一番だと思います。でも、案外こちらが気にするほど相手は気にしていないこともありますよ。よい物件が見つかると良いですね。
ありがとうございます!!
私のためにこんな完璧な文章を考えていただいて大変恐縮です。
自分の目で見て決めたい反面、まったく先方の助けも断ち切らないこんな言い方、まさに求めていたものです。
参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
Thank you very much for your effort so far.
Actually I would like to have a look by myself, so much appreciated if you can go around with me once I get there.
Again much appreciated for your support.
参考までに、こんな感じでしょうか?
お役に立てれば幸いです。
第2文は或いは、以下でもよろしいと思います。
Actually I would like to have a look by myself, so will let you know if I need your further assistance.
ありがとうございます!!
大変勉強になりました。
これを参考に自分なりの文章を考えてみたいと思います。
”Actually・・・"って切り出し方は便利ですよね。私もよく使います。(^^ゞ
No.1
- 回答日時:
英語でどういうかの前に二つほど確認させてください(差し支えない程度にお答えいただければと思います)。
1 友人はどこまで本気なのでしょう?また、探しておくというのは候補物件をいくつか見つけておくという程度のことではないのでしょうか。
あと、友人の見つけた物件が必ずあなたの条件(好みや予算)に合わないと言う確信があるのでしょうか?
2 だって友人に探してもらったとなると、気に入らなくても断れないし:とどうして考えるのでしょう?契約当事者はあなただから誰の紹介であろうと駄目なものは駄目では?
この回答への補足
ありがとうございます。
確認事項ですが、
1 友人とはかなり親しい間柄でありながら、立場的には向こうが上です。今までも何度かお世話になってきました。まじめな方なので、こちらが一度お願いしますと言ってしまったからには、時間を割いて物件探しをしてくれると思います。とても信頼できる方です。でも、忙しい方なので、(これは私の推測ですが)まだ本格的には探し始めていないだろうと、少なくてもまだ見つかっていない状態のほうが断りやすいかなと、思ったわけです。
2 確かに、親しくさせて頂いている方なので、どうしても断れないわけではないのですが(始めの私の文→「気に入らなくても断れないし」は言い過ぎでした)それなりに時間を割いて頂いてからだと申し訳ないので。
あなたの意見を頂いて、向こうがまだ何も言ってこないうちから断ることもないかなとも思い始めました。しかし、だまって結果を待っているのも落ち着きません。ちなみに、最低限の希望(地域・予算、等)は伝えてあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- うつ病 3年以上前からうつ状態です。 5 2023/06/01 12:47
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- その他(悩み相談・人生相談) 死にたい 大学2年生です。喧嘩で弟が私に放った「失敗作」という言葉でどう思っていたか気付かされました 7 2022/07/05 00:36
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) 宜しくお願い致します。長くなってしまうかもしれませんがどなたかアドバイス頂けないでしょうか。 私は現 5 2022/09/28 10:48
- その他(悩み相談・人生相談) 大家さんと同じ建物に住む物件について。気に入った物件の管理会社の評判が悪いことについて 2 2022/11/18 03:55
- 引越し・部屋探し 大家さんと同じ建物に住むことについて。管理会社の評判が悪い所は契約しないほうがいいか? 4 2022/11/18 04:25
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
英語を訳せる方
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ビジネス英語・・・組織の紹介...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
agree withとagree that
-
IM OFF THE REST OF THE WEEK
-
外国語大学卒なのに・・・
-
外国人の知り合いに・・
-
先方のご好意を傷つけない言い方。
-
wikinomicsとは?
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
~荒らし
-
風にふかれてカサカサ動く球状...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報