
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
前回の質問(
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13959515.html )の続きでしょうか。であれば、前回の質問は締め切っておく事をお勧めします。
前回も今回も、PCについての詳細な情報が無いので大雑把な内容での回答になってしまいますが・・・
PanasonicのLet`s Note CF-SZ6シリーズを使っているという事でしたので、メーカーのサポートに相談のうえでWindowsの再インストールを行う事をお勧めします。
・Panasonic:パソコンサポート
https://jp-pc-support.connect.panasonic.com/
No.2
- 回答日時:
野良アプリをインストールしたとかではないでしょうか?
もしそうならシステムが破壊されている可能性があり、対処法も多岐にわたるので、手っ取り早いのは初期化になります
①必要なデータを動く時か、動かないならセーフモードを使ってバックアップ
②パソコンを初期化
③バックアップからデータを復元
この流れで進めてみてください
参考になれば
No.1
- 回答日時:
そういのはHDDにやばい箇所があるのでしょう。
(不良セクターという読めない時がある程度)技術的には、DISKがNTFSフォーマット(windows)やEXT3、EXT4(linux)ならジャーナリング機能があるので壊れたHDDのセクターを操作により自動修復出来ます。
操作は現物を見ないとピンときませんが上記HDDの修復を行ってみてはいかがでしょうか?おそらく、HDDアイコンを右クリックしたら修復操作ができると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
パソコンを使いこなせるようになって、 もっと仕事でも使いこなせるようになりたいのですが、最低限、どの
ノートパソコン
-
-
4
i7-8700で、Windows11で、16gのパソコン使っていますが、CPUをi9-9900換装で
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
CPU 使用率
ノートパソコン
-
6
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
7
Winows 10のPCが起動から暫くの間、ディスク100%となる
デスクトップパソコン
-
8
CPU Ryzen7 1700 8コア16スレッド メモリ 8GB スロットに空き2つあり GPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
会社のノートパソコンの買い換え
ノートパソコン
-
10
どうしてもソフトが画面に出てきません・・・。
ノートパソコン
-
11
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいたことを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
12
サイズダウンしたSSDにクローン作成は可能か ノートパソコン HDD1TBが遅く、また実際使用してい
ドライブ・ストレージ
-
13
パソコンのドライバーについて
デスクトップパソコン
-
14
Wi-Fi環境下で使うノートパソコンの購入を考えています。使用目的は自社製品の、メルカリショップや、
ノートパソコン
-
15
所有するパソコンの動き遅いが、ビックリするくらい遅いです。 2016年購入Dell製でWindows
デスクトップパソコン
-
16
windows11搭載の中古パソコンを買ったのですが、
ノートパソコン
-
17
僕が持っているノートパソコンは5年ほど前に購入したもので、持明が近くなってきました。 新しいものに買
ノートパソコン
-
18
ネットで中古パソコンを購入しようと思います。 バックドア等の心配はありませんでしょうか?
中古パソコン
-
19
ハードオフのノートパソコン
ノートパソコン
-
20
PCが起動しない(ファンは回る)
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
Windows11のアップデートができ...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
Mac Book Air がトラブル
-
マックブックってテンキーが付...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
Mac Book Air がトラブル
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
マックブックってテンキーが付...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
インターネットはスマホで対応...
-
同ノートパソコンでネットの速...
-
APIテストシステムについて
-
今後のwin10について
おすすめ情報