
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
何年分についての指摘か確認してください。
まだ終わっていない今年分のあなたの年収を会社が知るわけもないので、指摘されるとすれば過去の年分ですが、今年分の年末調整で親御さんがあなたの所得と収入を間違えたとかがあるかも知れません。
No.6
- 回答日時:
「会社から上限を超えているので申請を直せと言われた」
令和6年の年末調整用の申告書に、あなたの親が「子の年間収入は120万円」とでも記載してしまったのではないのでしょうか。
親の勤務先は「120万円だと、いわゆる103万円を超えてしまってる。書き間違いだと思うから直してくれ」と親御さんに伝えたのではないでしょうか。
つまり「親が勤務先に提出した書類のうち、子の収入金額を適当に書いたら、その額では上限を超えてしまっている、と勤務先から言われた」と言うだけの話になります。
この手の話は「誰が」「どの書類に記載されてる額」について上限を超えていると言い出してるのかが重要なポイントです。
あなたは「水商売を6月から始めて」と述べられてますが、それは令和5年6月からですか?令和6年6月からですか。
令和6年6月からというならば、その情報自体税務当局が知り得てるものではありません。
No.5
- 回答日時:
>それとは別で水商売を6月から始めて…
それも足し算しないといけません。
>会社から上限を超えているので申請を…
って、どっちの会社ですか。
・あなたのバイト先?
・親の勤め先?
>さっそく税務署にバレているということ…
税務署は来年春以降でなければ、何も言ってくることはありません。
そうではなく、隠しごと自体がいけないのです。
今年中に働いた分はすべて申告しないといけないのです。
>去年稼いだ分がかなり103ギリだったので…
ん?
親の今年分年末調整に関して聞かれたのではなく、税務署から親に去年分についておたずねが来たってこと?
ご質問文は他人が理解できるように書いてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/13 21:40
回答ありがとうございます。
すみません、分かりにくい文でしたね。
親が親の勤め先から「上限を超えているので申請を直せ」と言われたそうです。
それ以外の情報は私も分かりません、、
No.4
- 回答日時:
>だったのでそれの修正でしょうか?
あんたんちの状況詳しく知らない赤の他人回答者が正答できるわけありません
>絶対に扶養超えてないのですが
親の会社の「何の扶養の枠」が、ですか?そこを勘違いしてるだけかもよ
何はともあれ
現実はシビアなのでそれに従った対処するしかないよね
脱税する気だったっぽいけどバレたなら無理に隠すと罪が重くなりますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定年退職者(無職)の年末調整...
-
税制上の扶養と社会保険上の扶養
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
障害者控除について
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
4〜6月が働きすぎると税金高く...
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
【2年目】住宅ローン控除の確...
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
-
去年12月から夫の扶養内でパー...
-
途中退職者の源泉徴収票の甲乙...
-
年末調整
-
配偶者特別控除の記入について
-
この場合配偶者控除は受けれま...
-
年末調整について
-
大学生が扶養を超える場合の健...
-
私は3月末付で会社を退職しま...
-
年金受給者の方に給与扶養控除...
-
103万の壁
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税制上の扶養と社会保険上の扶養
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
大学生が扶養を超える場合の健...
-
4〜6月が働きすぎると税金高く...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
収入はあるのに、所得証明書が0...
-
私は3月末付で会社を退職しま...
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
夫の会社に妻の源泉徴収票の提...
-
別居中の夫から年末調整の為、...
-
年末調整の期限が過ぎてしまっ...
-
年金受給者の方に給与扶養控除...
-
住宅ローン控除で、会社に年末...
-
給料明細に年末調整と書かれ2...
-
確定申告について無知のため教...
-
年末調整未済と書かれた古い給...
-
会社員です。会社で年末調整し...
-
親にバイトがバレる可能性
-
年末調整後の年超過不足金について
おすすめ情報