重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

冷蔵庫無し生活

冷蔵庫が壊れて2ヶ月位
たちます。
費用はなんとか、設置時間は充分
にあります。
ですが、台所が散らかっていて 汚部屋 なので
とても設置業者に見せられません。
なので2ヶ月間食材、
食品を工夫してなんとか
やり過ごしています。
そして更に、ガスコンロも使用しておりません。
何度か火の不注意があり
危険を感じ火を使わないことにしました。
私自身、大変料理下手でもありますので。
なのでガスコンロ上が物置き状態になっております。
料理、調理は炊飯器と電子レンジを使っております。なので何かいい食品食材
調理法、生活注意点はありますか。
また、冷蔵庫無し生活を
長年続けられている方
おられますか。体はいかがですか。
あと、設置、修理や
内装業者さんはどう思われますか。

A 回答 (6件)

ガスレンジが壊れた時躊躇するほど散らかってましたので「掃除してから日にちを決めたいです」と言ったら、プロは気にしないようで「今日明日暇ですしガスレンジの脱着できれば大丈夫です」と何事もない顔して来て修理して帰られました


最低限(玄関からキッチンへの動線上の部屋)の掃除しときましたけど・・・

オール電化にするとか・・・
新しいレンジはセンサーで消えたりします
最近電気調理器も凄くなってるみたいです

キッチン周りの不要なものを捨ててみたらそれなりに片付くんじゃないかと・・・

冷蔵庫の中身だけは処分しておいた方が良いかと思います
    • good
    • 0

甘い方ですね


浅草界隈の公園お出かけされて
ホームレスの方々の
生活見習って下さい
    • good
    • 0

炊飯器おかず、で検索してみて下さい。


無理に手作りにこだわる意味はないですよ。
今野菜がアホほど高くて外食の方が安いかも知れない。
注意点ではないけど、いっそガス止めたら?
基本料金が浮きますよ。
    • good
    • 0

見られたくない場所はブルーシートをかぶせておけば設置業者も理解してくれますよ...設置スペース 2mx2m だけきれいにしたら?



冷蔵庫は必要ですよ...冷えたビールがいつでも飲める
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビール(ノンアルビール)は冷やせませんので
常温で飲んでます。
けっこういけます。

本場のドイツでは常温
が当たり前と聞いたことがあります。(今、検索しましたら常温ではなく
冷蔵庫で程よい冷えまたは室温位で飲むそうです)
一度お試し下さい。

お礼日時:2024/11/15 13:47

知り合いはマクドと松屋とコンビニ弁当で暮らしているから台所は使ってません。

病院にも行ったことが有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのお知り合いは
健康のありがたさを
知らない方だと思います。

お礼日時:2024/11/15 13:35

先ずは、片付けましょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう思い続けて
数十年たちます。
台所に限らず家中。

お礼日時:2024/11/15 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A