
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
【辞退できる可能性があります。
】ちなみに、検察審査会制度に関するHPによると、
辞退できる事由として、
【(7)一定の「やむを得ない理由」があって,検察審査員の職務を行うことや検察審査会に行くことが困難であると検察審査会が認めた人】
というものがありますので。
なので、あなた様の場合、
●私は躁鬱病(障害年金2級)であること
●潰瘍性大腸炎を罹患しており、長期間の審議には耐えられそうもないこと
を理由とすれば、辞退可能ではないかとも思われます。
このため、
正直に【上記理由により、検察審査会の審議に参加することが困難であること】を強く申し出れば可能かと。
<以下、ご参考>
【検察審査会制度Q&A】 ※裁判所公式HPより抜粋
Q)検察審査員を辞退できる場合はあるのですか。
A)検察審査員は,特定の職業や立場の人に偏らず,広く国民の皆さんに参加してもらう制度ですので,原則として辞退できません。
ただし,国民の皆さんの負担が過重なものとならないようにとの配慮などから,法律で次のような辞退事由を定めており,そのような事情に当たると認められれば,辞退することができます。
(1)70歳以上の人
(2)国会又は地方公共団体の議会の議員(ただし会期中に限ります)
(3)国又は地方公共団体の職員及び教員
(4)学生,生徒
(5)5年以内に裁判員や検察審査員などの職務に従事した人及び1年以内に裁判員候補者として裁判員選定手続の期日に出頭した人
(6)3年以内に選任予定裁判員に選ばれた人
(7)一定の「やむを得ない理由」があって,検察審査員の職務を行うことや検察審査会に行くことが困難であると検察審査会が認めた人
https://www.courts.go.jp/links/kensin/q_a/index. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 検察審査候補者名簿に記載されました。 検察審査員候補者として選ばれたのですが、 この段階から今後検察 1 2024/11/12 12:20
- 政治 日本も、アメリカのように、検察官は選挙で選んだ良いですよね? 2 2023/07/12 11:11
- 病院・検査 先日、精神科でカウンセラーとの会話の後に、お医者様の診察で、「障害者手帳を作る方向で、検査をします。 2 2024/08/09 10:13
- 訴訟・裁判 おれさ、裁判員制度の候補者名簿に載り、そして、次の段階である、具体的な公判のための裁判員候補者として 1 2022/11/25 00:07
- 国民年金・基礎年金 障害年金の審査結果通知について 閲覧いただきありがとうございます。 私はうつ病持ちで、主治医から障害 1 2024/08/07 18:44
- カードローン・キャッシング 審査基準の違い 3 2024/07/18 15:51
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) かなりセンシティブな内容です 閲覧注意 2 2024/04/14 20:27
- 病院・検査 大腸内視鏡検査の間隔について 3 2024/06/03 00:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
三井住友信託銀行の口座を開設するに当たって職業って聞かれますか? 今度父親と一緒に作りに行こうって言
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
借金を返済する時は、金利の高い方から返した方がいいのでしょうか 残高が高くても、金利の低い方は後回し
カードローン・キャッシング
-
私は数年前に、学校の帰り道に男性に襲われたことがあります。 なんとか振り切って逃げ帰りましたが、犯人
事件・犯罪
-
-
4
民事裁判
訴訟・裁判
-
5
築38年の中古マンションを3850万円で購入し40年ローンで返済する契約をした知人がいます。 マンシ
分譲マンション
-
6
刑事訴訟法について
訴訟・裁判
-
7
年末調整の期限が過ぎてしまったのですが、どうすれば良いですか? 電子(パソコンなどでやる)1日でも過
年末調整
-
8
裁判員
訴訟・裁判
-
9
雇った人2年間毎週シャンプーを教えましたが覚えません。学習能力に欠けているのがわかった場合 何か補助
その他(税金)
-
10
無駄駐車した場合3万円支払え と書いてある、月極駐車場に他人が無断駐車してたので管理会社に連絡したら
借地・借家
-
11
銀行の自動融資について質問です。 カードローンの契約をしたつもりはなかったのですが、今月通帳にお金を
カードローン・キャッシング
-
12
国会議員は国会内で大臣や議長に目掛けて、消火剤を投げたり、衛士を突き飛ばしたり、殴っても、逮捕された
警察・消防
-
13
彼に借用書をお願いしたら激怒された
金銭トラブル・債権回収
-
14
有責配偶者というのは、誰が決めるのでしょうか? 裁判官?
その他(法律)
-
15
私は今、生活保護受給しています。長女が、社会人になり家を出ましたが、病気になり、退職し戻ってきました
公的扶助・生活保護
-
16
民事裁判
訴訟・裁判
-
17
女の車掌の必要性ってなにかあるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
18
裁判結果での家屋の明け渡しについて
訴訟・裁判
-
19
東京都新宿都税事務所から通知が届きました 固定資産税・都市計画税連帯納税義務者に 対する納税の告知に
固定資産税・不動産取得税
-
20
税法上の基礎控除と生存権について 国民民主党が、いわゆる基礎控除の「103万円の壁」について、これは
憲法・法令通則
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
選挙について教えて下さい。 し...
-
マイナポータルがオフ!
-
マイナンバーカードの電子証明...
-
役所に感謝状兼詫び状を便箋2枚...
-
役所に提出する見積書に関して
-
他の席が空いている時の優先席
-
市民税を払ってなかったので‘調...
-
私は日本国首相に高市早苗さん...
-
身体障害者の等級と第○種の違い
-
播磨臨海道路計画でマスコミの...
-
変形労働時間制は労働者にどん...
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
市の借金494億円は、どのように...
-
公用パソコンにプライベート情...
-
マイナンバー電子証明書?
-
新潟市は政令指定都市ですが、...
-
日本人が外国人と結婚する場合...
-
質問1 役所の手続きって面倒に...
-
区役所に苦情を入れる場合って...
-
停止線が前過ぎの 交差点多くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
区役所に苦情を入れる場合って...
-
他の席が空いている時の優先席
-
新潟市は政令指定都市ですが、...
-
質問1 役所の手続きって面倒に...
-
公用パソコンにプライベート情...
-
日本人が外国人と結婚する場合...
-
マイナンバー電子証明書?
-
役所に感謝状兼詫び状を便箋2枚...
-
市の借金494億円は、どのように...
-
変形労働時間制は労働者にどん...
-
播磨臨海道路計画でマスコミの...
-
手続の際の漢字の旧新字体
-
公用パソコンに業務と関係の無...
-
停止線が前過ぎの 交差点多くな...
-
若い障がい者が増えていて、政...
-
福祉を受けるのに色々と交付さ...
-
お役所のコスト意識
-
兵庫県知事が元県民局長を停職3...
おすすめ情報