
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
RC(鉄筋コンクリート)なら下から上は聞こえません。
軽量鉄骨なら下から上の音も聞こえます。
今見てみたらRCでした!
私潔癖症なのもあってかなり頻繁に手を洗うんですが、その度に上の階の人にごめんなさいと思いながら洗っていたので聞こえていないならとても嬉しいです!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 大東建託新築物件 4 2024/02/28 23:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 分譲マンション RC造分譲賃貸の隣人のシャワー音についての質問です。 3 2024/04/02 06:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 上層階からの音どれだけ聞こえますか? 4 2023/06/24 19:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンのマンションでも騒音 5 2024/03/12 19:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート RCの防音性の高い5階建てマンションに住んでいるのですが、階下の音って聞こえる物でしょうか? 私は3 2 2022/11/19 04:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて【最短何ヶ月で引越しましたか?】 1 2024/02/02 21:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。 3 2023/11/01 06:51
- 分譲マンション マンションに住んでいます 隣の部屋の人が 上の階の足音がうるさいのか 天井をドンドンと やりあってい 3 2024/07/20 22:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 最上階は騒音に悩まなくてすむ? 8 2024/03/28 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
引っ越しで大型家電を吊り上げられない場合ってどんな時?
引越し・部屋探し
-
アパート下室のエアコン室外機がうるさい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸アパートを退去する時ってどれくらい掃除すればいいですか? 身長低い+脚立とかがないので、高い所や
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
大家さんが私に「これ、食べなさいよ。」と言って、ミカンやパンを私にくれるのですが、食べずに捨てて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
夕方に雨戸を閉めると、夜 家の中が暖かいって、最近になって気付きました。 冬、雨戸(シャッター)を閉
一戸建て
-
6
賃貸物件の喫煙について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
8
貸家退去時の原状回復等高額請求
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
新築住宅 注文住宅の間取りについて 質問ご覧いただきありがとうございます。 最新の間取りになります。
一戸建て
-
10
木造のアパートは音漏れが酷いと聞きますが、本当ですか? 現在引越しを検討しており、 気になっている物
引越し・部屋探し
-
11
隣の部屋の給湯器の騒音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
賃貸物件契約時、本人が不在でもできますか? 彼氏と同棲しようとしている女です。 彼氏とは遠距離で、同
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
賃貸のアパート1階に住んでいるのですが、台所の天井からの水漏れがありました。 不動産会社に連絡して業
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
-
15
アパートの1階に住んでますが洗濯物を干していても隣りの人がDAYで電気ノコギリで板を切断したりして困
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
永年管理組合の理事長を務めて来ました。やっと退任することができましたが、新たに役についた方より資金の
分譲マンション
-
17
賃貸の水道管がうるさすぎて困ってます。 管理会社にも相談はしましたが、原因がわからないため対処するの
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
来年の4月に上京して音楽活動をするのですがどこのマンションも楽器禁止が多いので困っています。 他の方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
今週か来週頃、今の家から新居へ家具や家電を引越し業者の方に頼むで運んで欲しいのですが、格安引越し業者
引越し・部屋探し
-
20
賃貸の保証人
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日と一昨日、賃貸審査で何度...
-
賃貸契約時の重要事項説明書に...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
賃貸の退去費用について。 退去...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
ダブルワークをしていて入居審...
-
賃貸の在籍確認の電話で、勤続...
-
不動産屋や大家さんは正直言っ...
-
畳のある賃貸物件では、入居者...
-
賃貸の必要書類に「直近1ヶ月前...
-
賃貸の内見の時点で家賃の交渉...
-
近隣住民、90歳手前の老人から...
-
現在賃貸住まいの人は、マイホ...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
同棲を始めたいのですが、1Kは...
-
保証人不要の物件で、審査内容...
-
ビレッジハウスは審査が緩いと...
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
賃貸の審査は書類不備があって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報