電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中途採用で履歴書送付してある会社の面接を今月末に受けた場合、入社日を正月明けが希望と言ったら、来月から入社してほしい場合不採用にされますか?
退職して二カ月経過となってるので、すぐに働けると思われてるかもしれません。何て話したら良いと思いますか?一カ月遅めるなら他の人にってなりますか?年末年始もあるから、キリよく年明けでも、会社的には良いってなる場合もあるかと思うのですが。

A 回答 (3件)

入社日は相談して決めればいいこと。

でも急募ってケースだと条件が折り合わないからだめですね。
まずは面接の時に相談することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。急募とは、なってないのですが、金曜に応募したいと言うと、早めに送付してと言われたので、来月からを視野に入れてるから早めと言った可能性を感じてしまいます

お礼日時:2024/11/18 23:14

必ずしもそうとは限りません。


応募者の採用順位を決める要素として入社可能日も考えられますが、それに優る資格スキル等があれば採用になりますね。
つまり、どの程度人材不足はひっ迫しているかによる。
私の転職の場合は、12月上旬に面接を受け、相談の上で現職の都合から4月1日入社とさせて頂きました。(有給休暇を消化する期間も2週間程頂けました)
    • good
    • 0

①その理由にもよる


②その会社がすぐにでも働いて欲しいと思ってる場合で他の候補者がいれば不採用になる確率が高いでしょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A