A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
厳しいですね
最適化問題があり、24万は最低必要(動作優先モードで)と言われています
高画質高FPSなら50万くらい必要かもしれません
PS5が1番マシですよ悔しいけどね
僕も今のps5壊れたら次買わないかなと思います。
ソニーはクソです。高すぎ。転売やーに散々売っていてね。次はないよね
No.3
- 回答日時:
はい、家庭用ゲーム機のプレイステーション5くらいで、
とりあえず問題なく動きますといった感じですね
フレーム生成ありでですが、フルHDの低解像度なら60fps出るといった感じになるかと思います
フレーム生成ありなので、ややカクツキはあります
RTX4060TiをRTX4070Superにするとこのカクツキはなくなり快適になります
家庭用ゲーム機の最近発売されたプレイステーション5Proに近い感じになるかと思います
4080Tiにすると画質設定をあげても快適になります、この辺から家庭用ゲーム機よりも良い環境で遊べるのでゲーミングPCが活きています
4090にすると4Kの高解像度で最高画質でも快適に動作という感じになります
ベータテストの時はこんな感じでしたので、
4060Tiでも動きますが、せっかく買うなら今後を考えても50%アップくらいの価格にはなりますが4080Tiくらい、最低でも10%アップくらいの価格で4070Superにしてゲーム機くらい快適に動く方が良いかなとは思います
また2月に5000番台の新型が出ます、
これならワンランク性能を下げても同じくらいの性能になると思われますので、手頃な価格の5070で快適に遊べると思われます。
幸いにもモンハンは3月発売なので待ってみるのが良いのではないでしょうか
逆にモンハン目的で買うのなら家庭用ゲーム機なら半額以下で揃う上に、トラブルも発生しないので、
他にPCゲームを沢山遊ぶとかではないならゲーム機をオススメはします
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのスペック不足で悩んでます 6 2023/03/07 00:47
- モニター・ディスプレイ ゼンレスゾーンゼロ、原神をモニターで遊びたいです。選択肢として(3が長く読みずらいかもしれませんがご 1 2024/07/05 19:11
- その他(ゲーム) ノートPCでのモンハンアイスボーンプレイについてのご質問 3 2023/03/12 09:53
- ノートパソコン ゲーミングPCのおすすめはありますか?? 4 2024/07/23 14:17
- その他(ゲーム) PCゲームとポータブルゲーミングPCについて詳しい方がいましたら教えていただきたいです。 1 2024/06/04 21:31
- ビデオカード・サウンドカード スペックが足りているはずなのにゲームがカクつく 5 2022/11/22 12:19
- デスクトップパソコン 自分のPCの詳細情報(スペック)で、他人に知られないほうがいい情報はどれですか? Steamでゲーム 4 2023/07/14 21:00
- BTOパソコン ゲーミングPCを初めて購入したいと思っているのですが、初心者なので、何を買えばいいのか分かりません。 5 2023/07/15 16:02
- ゲーム 最近、VALORANTと言うゲームを開いたらPCが勝手に再起動されるのですが何が問題ですかね?スペッ 1 2024/03/06 16:31
- デスクトップパソコン ゲーミングPCは寿命が3〜5年ときいたのですがこの年数ってスペックが足りなくなる目安認識で合ってます 5 2023/06/30 00:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows 11がインストールできるかどうか。
デスクトップパソコン
-
パソコンの性能
CPU・メモリ・マザーボード
-
パソコンのドライブ
デスクトップパソコン
-
-
4
複数のPCで同時に音が出せるスピーカーってありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
1つのUSBヘッドセットを複数のPCで使うための切替器
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
pcの画面共有化って危険性ありますか? ちょっとpcの設定の事でわからないことがあって質問したら 画
デスクトップパソコン
-
7
windows11が使える最安値の構成を知りたいです! 出来れば値段もお願いします!
デスクトップパソコン
-
8
ゲーミングPCについて
デスクトップパソコン
-
9
メモリ交換後、GBが一部しか認識されない
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
パソコンを介さず ハードディスクからハードディスクへクローンを作成する機器が売られていますが 例えば
ドライブ・ストレージ
-
11
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN 2X2に変えたい
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
hpのデスクトップパソコン、i7-8700 メモリ16g.ssd500グラボ ロープロ1050を使っ
デスクトップパソコン
-
13
グライフイックスボードについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
デスクトップPCを買うか、PS5を買うかそもそも買わないか悩んでいます。 大学生です。最近周りでモン
デスクトップパソコン
-
15
HDD革命を買いましたが、クローンしても他のパソコンでブートできません。コピーしてもブートしません。
ドライブ・ストレージ
-
16
G512のキースイッチについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
外付け SSD で 一 番 書き込み速度が速いものを教えてください。 大容量のデータを持ち出したり、
ドライブ・ストレージ
-
18
pcパーツってばらせば売れるの?
デスクトップパソコン
-
19
ポータブルテレビのHDDについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
デスクトップの画面をノートパソコンに(デュアルモニターみたいに)映したいのですが、デスクトップのほう
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsのカスタマイズ(高速化...
-
ヒューレット・パッカードの録...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
nasneの音
-
パソコンでBluetoothをオンにし...
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
Windows11の24H2
-
ダークモードにしたい
-
社内の全パソコンで共有してい...
-
Windows11でメッセージのような...
-
ロジクールのg600を使っている...
-
FDDユニットの接続方法
-
パソコンから、カードリーダー...
-
自作パソコンにおける電動ドラ...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
自作PCを組もうと考えていて、w...
-
アマゾンミュージックからウォ...
-
ICカードリーダーライター SCR3...
-
ドライブレコーダー、コムテッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
パソコンの電源を落とさないで
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
自作PCを組もうと考えていて、w...
-
パソコンから、カードリーダー...
-
USBアダプター
-
3.5"FDDが動作しない
-
なぜ??こんなにも多くの人達...
-
Windows10でタスクバーにアプリ...
-
スライドショー表示ができるビ...
-
pc(Windows11) discordで画面...
-
ドスパラのお店って実際に店に...
-
Androidタブレットで、動画保存...
-
青色申告ソフト
-
nasneの音
-
セクションが空 ノートパソコン...
-
ベンチマーク アクアリウム
-
マイクロソフトアカウントについて
-
Microsoft Teamsの使い方につい...
おすすめ情報