重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

飲み会で静かな私、今後も参加して迷惑ではないでしょうか。

飲み会の席で私は話を聞いてニコニコしているだけになってしまいます。
話を振ってもらえることもあるのですが、無難な返答しかできないです。
逆に周りの人に気を遣わせてるような気がして申し訳ないです、、、。
そういう場は嫌いではないですが、周りからしたらあまり喋らないし、盛り上げもしない女性ってどうですか?
参加しない方がいいのかな?等々、色々考えてしまいます。

まずはオーバーにリアクションするとか、自発的に質問してみるとかからですかね?

ちなみに自己紹介も
「初めての領域で勉強中です。これからも頑張ります。よろしくお願いします。」程度のことしか言えず、大失敗をしました、、、。ユーモアはどうすれば身につくんでしょうか?1人反省会をずっとしています。

A 回答 (8件)

全然大丈夫です(⁠*^⁠^⁠*)


飲み会に限りませんが、特に飲み会の席では盛り上げるのが得意な方、お話されるのが得意な方がたくさんいらっしゃいますので、そこにいてニコニコ聞いてて、話を振られたら少し話せれば十分だと思います♪

もっと肩の力抜かれても大丈夫ですヨ(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/24 14:02

別に構わないのですが、「もしかしたら面白くないのかな」と気を使わせてしまう場合もあるので、適度に話には入ったほうがいいと思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/24 14:03

そういう控え目な女性を好きな男性いっぱいいると思いますよ。

女性陣からしても、人数欲しいし、やたら目立とうとする出しゃばりタイプより好感持てると思います。
これからも楽しんでお出掛け下さい(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/24 14:03

数のウチですから歓迎します。

、嫌なら誘いません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/24 14:03

あなたが嫌でなければ問題はありません。


> 私は話を聞いてニコニコしているだけ
これで充分です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/24 14:02

質問に記載のある事象はどれも気にするような事では無いかと。

飲み会なんて皆好き勝手に喋ってるだけですし、自己紹介だって簡潔にまとまってて別に悪くないと思いますけどね。

強いて言うならネガティブに考え過ぎなのかな、と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/24 14:02

酒に飲まれて大騒ぎして周囲に迷惑かける人のほうが参加資格ないと思いませんか?


参加することに意義があり、自分がどのように立ち振る舞う役なのかを配慮するのが意義であり、
遠慮というのが酒席での一番の間違った選択です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/24 14:02

別にいいと思いますよ


いてくれるだけで嬉しいと思います
話を聞いてくれるのなら、なお嬉しいです

そのままでいいと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/24 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A