A 回答 (21件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
栄養摂取だけが目的なら、プロテイン粉末を溶いて飲むほうが簡単便利ですね。
値段は知りませんけど。太古の昔から肉を食べてきた人類歴史と食文化は無くしたくないものです。
大豆ミートや培養肉は「肉を食べたい」という基本的欲求の産物に他ならないわけで。
No.10
- 回答日時:
利点は何で言っても美味しいじゃないですか。
私は美味しいものを作って食べる為に生まれてきたような人間なので、健康やコスパのみを考え、不満足な食事や病院食みたいな食事や、粗食に耐えながら長生きしたいなどとは1ミリも思わないです。
心置きなく美味しく食べて、早死にの方を選びます。
もちろん高級食材やご馳走ばかりが良いという訳ではないですし、質素な和食や豆腐料理なども大好きですよ。
贅沢や見栄も張りません。
如何に値引き食材やコスパの良い食材を買ってそれらを無駄にせず駆使しながら、よその店で食べるよりも美味しい料理を作って食べるか……。
大げさに言えばそれが私の今世の楽しみであり、課題と言うか娯楽というかゲーム(遊び)のようなものです。
なので私は好きなものを作り好きに食べています。
そんな勝手気ままな食生活でも、六十九まで長生きしたのでもう、いつ死んでも御の字です。(^^)v
No.9
- 回答日時:
他の回答者さんたちがおつしゃっているように、お肉にはお肉の栄養が有りますが、それより私が着目しているのは味です
お肉の旨味は、豆腐の味とは全く違います
もちろん、湯豆腐や揚げ豆腐や味噌田楽など食べ方を工夫することでバリエーションを楽しむこともできますが、
コスト面で言えば、豆腐は格安のものでは、冷奴や湯豆腐に魅力を感じにくいですよね、かなり淡白なお味なので
その点、鶏肉・豚肉・牛肉などは、安いものでも比較的美味しく調理して食べられて、味のバリエーションも豊富で、正に豊かな食生活を演じられる効果が有ります
とは言え、お肉だけ食べるのも栄養が偏るので、肉・魚・野菜・海藻・豆腐など様々な食材をバランス良く摂取して、栄養も味も大満足な食事が望ましいと思います
No.8
- 回答日時:
ただ栄養をとる為に食事をするならそれでよいと思います。
食事はただ単に栄養をとるだけじゃないです。
人それぞれの価値観なのですが、自分は栄養取るためためだけなく、ステーキ、しゃぶしゃぶ、牛丼といったことで食事を楽しみたいです。
No.7
- 回答日時:
たんぱく質を摂取することは大事ですが、もちろん、あえて肉を食べる利点はないでしょう。
美味しい肉を食べたいと思う人が食べればいいのであって、肉なんかそれほど食べたくなくて豆腐の方がいいと思う人は豆腐を食べればいいだけの話。 でも、コスパを考えて食材を選ぶなんて、貧乏くさいことは、私は嫌だね。No.6
- 回答日時:
タンパク質はたくさんあり、
肉類のタンパク質は熱となり、
単純に言えば運動(体育)するときの体力がつきます。
牛肉は血液つくりにも作用があると思います。
試しに、牛肉を久しぶりに食べられてください。体がぽかぽかすると思います。
鶏肉のささみは筋肉つくるのに効果があるそうです。
食事制限とかしてないのでしたら、まんべなく
とられていたらいいかと思います。
No.5
- 回答日時:
豆腐に入っている大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをします。
血液が止まりにくい等で脳溢血などになりやすいから一日の食べる量は豆腐なら半丁、納豆なら1パックと制限されています。鶏胸肉のたんぱく質は筋肉をつけると言われています
No.4
- 回答日時:
動物性と植物性で蛋白は組成と吸収率が違い、動物性蛋白のほうが圧倒的に利点が多く、それは加工コストにもつながりコスパにも秀いでています。
違いがわからない人が同じように摂取するなら、コスパの悪い無駄な栄養学です。
No.3
- 回答日時:
肉、魚、大豆製品は、良質のタンパク質を豊富に含んでいます。
ただ、それぞれの食品には、タンパク質以外の栄養素も含んでおり、それらを考えると、コスパだけで大豆製品しか摂取しないのは問題です。
食事は、肉類、魚介類、大豆製品、野菜類、乳製品、卵類などを、バランス良く摂取されるのが理想です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
医師の集まりに遭遇しましたが、皆、背筋がピンと張って姿勢が良く堂々と歩き方が似ていました。 医師は、
その他(悩み相談・人生相談)
-
焼肉屋にされた対応に納得がいきません。 先日、旦那と焼肉屋に行きました。 初めて行ったところでしたが
飲食店・レストラン
-
何のために女に奢る必要がありますか?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
もう限界です。 私は18歳で高校生なのですが、 母子家庭であるこの現状が苦でたまりません。 一人親世
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
友達に常識がないと言われました。具体的な例はあげてもらって定員さんに対しての態度が悪いことがありその
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
教えてgooで質問すると毎回同じ回答者が回答するのですが、その回答者は1日中回答して暇人なのでしょう
教えて!goo
-
8
わたしが悪い?
その他(料理・グルメ)
-
9
これ何て呼びますか
みんな教えて!
-
10
本題:チャーハンにパラパラを求めますか? よく『チャーハンを美味しくパラパラに仕上げるやり方』を聞き
レシピ・食事
-
11
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
12
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
13
目玉焼きにはソース
ファミレス・ファーストフード
-
14
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
15
回答のgoodの数が全て9になっていますが、こういうことがどうして起こるのでしょうか
教えて!goo
-
16
さくらごはんって知っていますか?
レシピ・食事
-
17
家に目上の人が来たので、「コーヒーと緑茶どちらがよろしいですか?」と聞き「お構いなく〜」と言われたの
飲み物・水・お茶
-
18
肉じゃがを上手く作れない 私の親が昔、よく肉じゃがを作ってくれていたのですが、味は美味しかったのです
レシピ・食事
-
19
なぜ老人はカスハラするのでしょうか?
事件・事故
-
20
どうして、日本人は手食をしないのですか?
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納豆大好き
-
白米の代替え品について 米が高...
-
今日のお昼ご飯に冷凍の『回転...
-
皆さんは、 玄米1キロの袋の上...
-
バーモントカレーかジャワカレ...
-
2年前に賞味期限が切れてるリプ...
-
先程、冷凍パスタを温めて食べ...
-
パンとお米どっちが好きですか...
-
インド料理って好きですか?
-
私は 20代前半 シーガン+ソル...
-
お米の高騰の背景?
-
息子が、木曜日に忘れてきた弁...
-
たこ焼きにネギはいらないですか?
-
ほっけって好きですか? 私的に...
-
皆さんなら どちらの食生活がき...
-
100グラムのカロリーしか書いて...
-
食料が安い 西宮市
-
たかあし蟹とずわい蟹、どっち...
-
ダイエット中の外食について
-
ゴーヤって美味しいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜が高いですね。 特に葉物類...
-
あなた の 食卓 で 欠かせない ...
-
刺身はご馳走ですか?
-
食パンは身体に悪いと思いますか?
-
キャベツ
-
煎餅やアラレを作ってる亀田製...
-
ハマってる食べ物(お菓子も含む)
-
この醤油を購入したいのですが...
-
みかんシーズンも終わりか?
-
ジャパネットのグルメ定期便を...
-
米がないならパンを食べれば良...
-
我が家のお正月では、これと白...
-
食材の買い出しについて
-
トルティーヤ好きな人に質問です。
-
マーガリンってなんですか?
-
キャベツ一玉400円って誰が買う...
-
薄口醤油ってしょっぱいだけで...
-
日本はこれから、食品は配給制...
-
おでんの好きな具は何ですか?
-
お茶漬けは箸でさらさらと食べ...
おすすめ情報